• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるく★の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

パーツレビュー

2009年12月4日

モンロー ショックアブソーバー Reflex(リフレックス)  

評価:
4
TENNECO Reflex
最近腰痛がひどく、ヴィッツに乗ってるのが辛くなってきました。

純正の足からヴィッツRSターボのショック+kg/mmのスプリングの構成に変更してましたが、乗り心地が硬くスポーツ走行には良いのですが腰痛の私には辛く交換を決意しました。
交換にあたってはスプリングの交換よりもショックの硬さが乗り心地を悪くしている、と判断しショックを交換することにしました。

ショックは、乗り心地重視ということでモンロー製のReflex(リフレックス)という新しいタイプのものにしました。
モンローは北米やヨーロッパなどで人気があるメーカーで、日本でもスイフトスポーツに採用されてたりして案心感があったので決定しました。まぁ、安かったというのも大きな要因ですが。(笑)

さて、現物を見てみるとショックは黒色でモンローのステッカーが貼ってあるだけで、ステッカーが無かったら純正のショックと見分けがつかないぐらい地味です。(^^;
『交換しているぞ』というのをアピールしたい人には不向きですね。

800km程走行してのインプレッション。
乗り心地は良くなりました。
小さな段差でも大きな段差でも突き上げが明らかに和らぎました。跳ねるような乗り心地がなくなっています。ただ、kg/mmのスプリングがスポーツモデルなのでゴツゴツ感はそのまま残っていますが。
峠も走らせてみましたが、私が走る分にはRSターボのショックと比べて踏ん張らなくなった感はありませんでした。意外とスプリングが硬いのでショックの踏ん張りが分かり難いのかも知れませんね。

峠を攻めるような走りをする方にはどうかと思いますが、純正のショックに不満があるとかヘタって来たので交換したいという方には、安いし乗り心地も良いのでお薦めできるショックだと思います。

09/12/3現在、交換後4万キロ程走ってますが、私が乗っている感じでは、ショックが抜けているといったことはないようです。どのぐらいまで持つのかな。

このレビューで紹介された商品

TENNECO Reflex

4.07

TENNECO Reflex

パーツレビュー件数:163件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TENNECO / MONROE Magic Camber

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:727件

TENNECO / MONROE Sensa-Trac

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:64件

TENNECO / MONROE Protection Kit

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:26件

TENNECO / MONROE Adventure

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:74件

TENNECO / MONROE Max-Air

平均評価 :  ★★★3.65
レビュー:31件

TENNECO / MONROE Samurai

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:81件

関連レビューピックアップ

不明 エアコンフィルター

評価: ★★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★

ダイソー スマートフォンホルダー

評価: ★★★★★

COMTEC ZERO 608LV

評価: ★★★★

SEALIGHT フォグライト8000LM 3000K

評価: ★★★★★

「R」parts シフトレバーマウントカラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ マツダ純正 自動防眩ルームミラーを装着しました https://minkara.carview.co.jp/userid/405999/car/2969550/6669217/note.aspx
何シテル?   12/12 22:55
デミオ15Sに乗っています。 ボチボチカスタマイズしていきますので、よろしくお願いします。 最近ラジコンを始めました。 まだまだ初心者なので走らせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
グレードは15Sです。家族が乗ることも考えてATにしましたが、結局誰も乗らないので、MT ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成22年6月納車された最終型 XGエアロ(4型)です。オプションはプロジェクターヘッド ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンパクト、燃費、スポーツ(っぽい)という条件で探したところヴィッツRSになりました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僅か2週間しか乗らなかった車でした。外見も中身も完全な純正状態で、カッコ良いとかそういう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation