• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月22日

ヒューズ交換で気がつきました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/753256/
1
以前ウインカーを流して遊んでいた時にwww
ウインカーは点滅するのに・・・
ハザードが点滅しないトラブルが発生!
配線図を見るとハザードとウインカーは
別回路のようです!

怪しいのは赤〇のヒューズか?
2
このヒューズがどこに有るのか検索すると・・・

エンジンルーム内のヒューズボックスに
有るようです!
3
エンジンルーム内の助手席側に有る
このヒューズボックスです!
4
ヒューズボックスの蓋を外して・・・
裏を見ると!

3番にハザードの△マークが有りました。
5
ヒューズを確認すると切れていたので交換です。

装着されているのは低背タイプなのですが
手持ちはミニ平型タイプしか無いので
一時しのぎに交換しておきます。
6
ハザードが点滅するようになったのを確認後、
蓋を戻して完了のハズですが・・・

蓋の裏側の凹凸って???
7
こう~ですよね!

これもコストダウンなのかな?www
8
蓋を元に戻せば完了です・・・

これで安心して電装系を弄れますwww
フォトアルバムの写真
ミニ平型でも問題ありません
ヒューズ抜きだけ有ってもね~
最近は低背が主流ですね
端子の幅は同じです
ウインカーはMICUからの信号です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイソー変換アダプタ取り付け

難易度:

リアターミナル修理交換

難易度:

プロジェクター投影

難易度:

50Wソーラーパネル取り付け、配線、充電確認

難易度:

デイライトスイッチ交換

難易度:

エンスタ電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月23日 11:05
こんにちは。
予備のヒューズ
入ってないんですね(^^;;
オプションとか(笑)
コメントへの返答
2019年5月23日 12:24
こんにちは。
最近は予備のヒューズ入って無いですね!
昔は入ってましたよねぇ~~
ガラス管ヒューズの時代は(笑)
2019年5月24日 7:14
うちのポロ助にも入っとらんです。
おまけに統一されてなくて、今時あのおっきい方と背低でないほうの両方が使われてます。
2種類揃えとかないといけないです。

やっぱり、バイブル欲しいなぁ~
コメントへの返答
2019年5月24日 10:26
あらま!コストダウンなのでしょうか?
統一されていないと言うのは困りますね・・・
さすがにガラス管ヒューズは使っていないようですが2種類揃えると言うのもねぇ~~(・_・ゞ??

バイブル!・・・超便利ですよwww

プロフィール

「@O野ろどや 様 こんにちは🌞
お久し振りです・・・💦

ありがとうございます❗🙇🙏
此方こそ、今後とも宜しくお付き合いのほどを・・・💦💦」
何シテル?   06/22 13:02
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation