• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2010年11月27日

リア・ライセンスランプ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Zioのライセンスランプは配光が悪いのか明るいLEDほど中央部に影ができてしまいます!
そこでトランクパネル・アウトサイド・ガーニッシュにLEDを増設します。
ガーニッシュを外すにはナンバー固定ボルトを外す必要が有るのですが!封印が・・・そこで↓

バックドアの内装を剥がして・・・
右側の短いのが封印の有るボルト

左の長いのは盗難防止ボルトで工具が使えないのですがWナット方式で簡単に外せます。
2
封印側のボルトは短いのでWナット方式が使えません!

そこで・・・
ルーターにダイアモンドソーを取付て


ボルトの先端に溝を切り込みます。



後はマイナスドライバーで回し、ボルトが緩んだら細いドライバーで回し抜き取ります。
3
この作業はナンバーを外す為の方法では有りませんので念のため!


トランクパネル・アウトサイド・ガーニッシュを外す為の作業なので御間違いの無いように(汗)
4
ガーニッシュの固定は・・・
赤○のボルト5本
緑○のナット2個
黒○のクリップ7個

更にナンバーのボルト2本で固定されています。
5
LEDを設置する為にテーパーリーマーで23φの穴を開けます
6
エーモン1843のLED埋め込みマウントを接着





エーモン1830の防水ワイドLEDを固定





防水と固定を兼ねて裏側全体をコ―キングしました。
7
電源は純正のナンバー灯カプラーから分岐!


配線はココを通す様にとばかりホールプラグ有ったので指示通りに(笑)




バックドアパネルとガーニッシュの間は5mm程の空間が有るので配線は干渉しません。
8
標準のライセンスランプ + PIAAのLED




PIAAのLED + ワイドLEDの4灯化

影の部分が減少して輝度もアップしましたがバックドアオープナスイッチの影が・・・
ワイドLEDなのに距離が近すぎてワイドになりません(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高下げのつもりが....

難易度:

光軸下がり改善

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

自動格納ミラーユニット✨

難易度:

ちりめん(微ちりめんw)赤ヘッド✨施工例😓

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月27日 21:49
あかるっ!

封印ってこうやって外せるんですね。

これで、夜でも後方から師匠が確認できそうです。
コメントへの返答
2010年11月27日 22:51
明るくはなったのですが・・・
目標とした全面均一照明とはなりませんでした(~_~;)

封印は外してはいけませんよ(汗)

夜間は蛍のお尻を目印にしてね!(笑)
2010年11月27日 22:23
封印を外す勉強になりました|ω・´)
4灯も影部分が満遍なく薄くなっていいですね。
コメントへの返答
2010年11月27日 22:57
この方法はボルトが折れ込んだ時などにも応用が出来ると思います(^^ゞ

中央部のオープナスイッチ周辺が陰になるので更に改善が必要かと・・・
2010年11月27日 22:28
違いがはっきりわかりますね!
封印解除の技もさすがですd( ̄◇ ̄)b グッ♪

ココが明るくなると夜間にバックしたときのバックカメラの露出が絞られてしまう気がするんですが・・・特に気になりませんか?
コメントへの返答
2010年11月27日 23:07
ランプに近い部分は可なり明るくなりました!
封印の解除法では有りませんよ~。。。
ガーニッシュを外す方法ですので・・・(汗)

確かに!!(((;゚□゚;)))
バック時の画面が粗くなってきた様な・・・
バック時はライセンスランプとLEDリフレクターを消灯させようかな~~~

アッ!またヒントをもらっちゃたφ(._.)メモメモ
2010年11月27日 22:51
真ん中の影がなく、いい感じですねexclamation×2

封印外しの裏ワザ、まったく思い浮かびませんでした。
ただただ感心するばかりです。指でOK

私は、デイライトにスイッチを付けようと準備してます。冷や汗
電気ノイズを感知しずらいようで、エンジンを止めてもなかなか消えない
為です。

初歩的な弄りをまい進します。
コメントへの返答
2010年11月27日 23:20
実車を見るとまだ影が・・・(~ヘ~;)

+ネジの頭がつぶれた時などに使う方法なのですが色々使えますよ。

先日、取り付けたコントローラー付きのデイライトですね上手く作動しないんですか!

配線のとり回しやスイッチの位置など考えていると楽しくなりますよ・・・私だけ?(爆)

2010年11月28日 12:45
明るくなりましたね♪

封印外しの方法は、なるほどです♪
みんな、使い出しますよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 14:51
明るくはなりましたが拡散性が今一です(^_^;)

封印外しでは無くボルトの外し方デス・・・(汗)

姫のアイディアでお尻に何か仕込んで下さいね。
2010年11月28日 13:05
これ私も使っていますが明るいですよね。

防水だからドアミラーや後部ドアのサイドスカートに埋め込んだり貼りつけてウエルカムとかでもイケそうです。

ふむふむ。。。封印外し勉強になります(^^;)
コメントへの返答
2010年11月28日 15:01
車外で色々と使えそうなLEDですよね!

ただ!今回はLEDと照射面が近いのでワイドLEDの威力を発揮できていません(~ヘ~;)


だ・か・ら~封印外しじゃ無くてボルト外したら封印が付いていただけ!ダッチュウノ(古)

何か?企んでます~。。。
2010年11月28日 16:07
 封印外しの謎が解けました!手品のタネあかしを見た感じ。
 発想が素晴らしいです!マイナスネジにするとは。。。

 均等にメチャ明る~ッ、です!!
コメントへの返答
2010年11月28日 18:58
正にタネを明かせば『な~んだ』って事です(汗)

溝の深さは1mm以下にしないとネジ山を潰す可能性が有るので要注意デス。

輝度はアップしたのですが下部の明るさがもう少し欲しいですね!(^_^;)
2010年11月28日 17:12
ボルト、ナット、クリップは再利用可能なんでしょうか?

ナンバーを外すことができれば、作業の幅が広がりますよね。
コメントへの返答
2010年11月28日 19:09
全て再利用可能ですよ!
支部長!お尻を更に赤くしますか?

だ・か・ら~ナンバーを外す・・・では無くて!
ガーニッシュを外す作業ですので、くれぐれも自己責任でね(笑)

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 ブラック・サイト 危険区域 』⭐⭐⭐
イスタンブールで起きた病院爆破テロで最愛の娘と夫を亡くした CIA 情報分析官アビーは家族が犠牲になった事件の捜査でヨルダンの砂漠地帯にある秘密軍事施設、通称“ブラック・サイト”への赴任を志願するが・・・」
何シテル?   06/20 17:15
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation