• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakkocyanの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

36ヶ月初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1



19年9月21日 土曜日から23日 月曜日まで
Dにて36ヶ月車検点検整備しました

・点検パック
・アイサイト診断
・LES PLEIADES ZERO 0W-30にアップグレード
・STIオイルフィルターにアップグレード
・スーパークーラント交換
・CARBO NIZERでエンジン内のカーボン除去
・スラッジナイザーでエンジン内部のオイルラインを洗浄
・エンジンルーム、下回りスチーム洗浄
・一年半ぶりに下回りコーティング
[AMA] RUSTNIZER UNDERCOAT・CLEAR
・エアコン消臭・抗菌パック
DENSOクリーンエアフィルターDCC5005
エアリフレッシュプロ施工
スーパースメルカット施工
・リモコンキー電池交換
・ホイール、ハミタイ判定のため純正ホイールに戻し、4輪アライメント測定・調整
・ライト点灯が遅いので感度調整

以上を施工しました


ODO 17,959km



2
請求書1
3
請求書2
4
請求書3
5
4輪アライメント測定・調整結果です
調整前は、フロントトー、キャンバー不良、
リアトー不良でした😓

こちらは調整後の測定結果です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2回目:エンジンオイル交換込

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検(3回目)

難易度:

車検・10万キロ整備

難易度:

第4回車検整備覚書

難易度:

車検【3回目】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月28日 23:29
こんばんはっ(^o^)丿
エンジン内部の洗浄に興味津々なのですが、納車から最初の車検くらいまでは必要ないのかなぁと躊躇しています。
それにしても下回りまでコーティング施工されているなんて、流石ですm(_ _)m

ウチの近くにも竜泉寺の湯があって、たまに僕も楽しんでいます😀
コメントへの返答
2019年9月29日 8:39
かぐらさん、
コメ有難うございます😊

カーボナイザー、FA20は煤が出やすいので、毎点検時に施工して飛ばしてますよ😆
下回りコーティング、この夏は湿気が多かったのでやばかったです😓

り〜せんじのゆ!
結構皆さん人気ですね❗️😆
2019年9月29日 7:36
すごい充実ぶりです。
こちらは基本点検と、下回りのコーティングのメニューする予定です。
スラッジナイザーに興味があるのですが、こちらの量販店だと取扱が無いのです。
2度目の点検の際にはエンジン内部とCVT内部のオイルライン洗浄をしたいなと思ってます。
コメントへの返答
2019年9月29日 8:58
さ.りゅうさん、
コメ有難うございます😊

下回りコーティング、必須ですよね!😊
スラッジナイザー、取扱いがないとこもあるんですね、
CVTオイルも交換、洗浄しようかと思いましたが、走行距離もないのと、Dは圧送式じゃないとのことでやめました
どこかいいお店ご存知ですか?😊

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/06 12:24:07
PERRIN ナンバープレートデリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 09:01:06
キハ58系のLED交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 17:37:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRXに一目惚れし、買っちゃいました!(>_<) STIとどっちにするかむちゃ悩みました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
銀レガGT、かっこいいよね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation