• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU184の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2022年10月20日

ウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装の浮きを補修する為ウェザーストリップを交換しました。
2
内張を剥がして古いウェザーストリップを剥がしていきます。
3
後は枠にはめ込み内装を戻して完了です。
4
内装の浮きも改善されました!
5
コーナーの所もキッチリ収まってます。
6
今回、不具合が出たのは助手席側のみでしたが、いつまで部品供給してくれるか分からないので運転席も交換しちゃいました!
交換後は、以前から気になっていた異音も少し解消されドアの開け閉めの音がちょっとだけ高級になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月22日 12:38
こんにちは!

作業お疲れ様です!

流石痒いところにも手が届く整備
です笑笑 10もかなり古くなって
きたので部品があるうちに交換したい
ですね‼️

部品はかなり高騰してますか⁉️
コメントへの返答
2022年10月22日 12:55
こんにちは!

コメントありがとうございます。
10系の部品、結構供給不可になってますね。
メーターパネル割っちゃたのでディラーに聞いたら供給不可ですっていってました。

価格は高いですね。ちょっとびっくりします。
古い車維持するのは大変ですが、乗れなくなるまでは乗るつもりです(笑
2022年10月23日 9:05
おはようございます。( ^^)

価格高いんですか。😅)
いいなぁ…悩みます。笑)
コメントへの返答
2022年10月23日 9:13
おはようございます。

高いです。やりかけてしまったのでやりましたが…
部品高くなってますね〜
でも、16年使ったのでまぁいいかっと^_^

プロフィール

おじさんですが、気は若く持とうとがんばってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 慶洋エンジニアリング KEIYO AN-M005 [デジタルバックミラー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:13:24
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:05:38
エアコンエアミックスサーボモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:30:59

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
派手な事は出来ませんが、コツコツやっています!
トヨタ タンク トヨタ タンク
主にカミさんの買い物用ですが、普段使いには最高です!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
営業車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation