
あけましておめでとうございます!
去年に続き、今年1発目のブログもおせちネタで。
今年も懲りずにネットで注文したおせち。
今回は無事届きました(´▽`) ホッ
というか、届くのが普通なんだけどね…
でも、今年も札幌のホテルではおせちが作れないトラブルがあったそうで、毎年どこかしらでトラブルがあるねぇ。
2011年のおせちは楽天のネットショップで買ったものの、
大晦日に届かず、届いたのが2日で幸先の悪い1年だったので、
今年のおせちは、ネットで口コミを調べてヨーカドーのおせちにしてみました。
ホントは評判の良かったセブンイレブンのにしようと思ってたんだけど、
2人用は売り切れ…
同じグループだし大丈夫だろうってことで、ヨーカドーで…(^-^;
ちなみに、2011年おせち事件はこちらから↓
おせちが届かない(-_-メ) (2011/1/1UP)
おせち遅配事件は他にもあった(2011/1/2UP)
おせち騒動のその後…(2011/1/4UP)
今年もカミサンと2人なので、あまり大きくない
“浜内千波監修 よくばりおせち二段重”(お値段1諭吉1英世)。
それでは今年のおせちを見てみましょう♪
まずは見本から。
この値段なら悪くないかなという印象。
では、実物を見てみましょう。
ジャーン♪
こんな箱で届きました(^▽^;)
保冷剤は1個。
保冷剤はほとんどとけてないので、保冷状態は良さそうです。
ヨーカドーのネットスーパーのお兄ちゃんが他の買い物と一緒に届けてくれました。
保冷剤を外すと…
祝い箸と料理の説明が入っています。
祝い箸が1膳しか入ってないよ・・・( ̄◇ ̄;)
お重はこんな感じ。
外に出してみました。
さてさて、中身を見てみましょう。
まずは壱の重。
続いて弐の重。
たぶん有名な料理評論家なんだよね??
製造は名古屋のカネハツ食品。
まだ食べてないから味は分からないけど、
今回のはカミサン的にも見た目は合格だったみたい。
今年一年良い年になりますように! (^人^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/01 00:06:38