• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

トヨタF1撤退ですか?

ホンダ、BMWに続いてトヨタもF1撤退するんですか?
残り少ないメーカー参戦なのに、完全撤退はちと淋しい限りです。

不況でも頑張って参戦し、小林とか中嶋とか育てている企業姿勢はさすがはトヨタって感じがして、何だか日本のスピリットを感じていたんですが。ΩÅΩ;

小林カムイも育っていたのに残念です。

せめてエンジンサプライだけでも続けて欲しいなぁ。Σ( ̄□ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/04 10:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 10:11
えっexclamation&questionexclamation&question

あと2年ほど延命やったんじゃないんすかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

急遽、また変わったんでしょうかねどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

けど、撤退は残念デスげっそり
コメントへの返答
2009年11月4日 18:36
BSも撤退するわ、トヨタお前までも。。。
って感じですね。

私はホンダと共にF1を見続けてきたんで、ホンダの撤退はすごいショックでした。

トヨタは最後の日本の生き残りみたいな印象だったんですが、残念ですね。
2009年11月4日 18:24
う~ん、ヤマハのエンジニアがかなり関与
しているですよねぇエンジンは。

だから今一度エンジンサプライヤーでヤマハが
復活してくれないかなぁ。。。

トヨタはもう十分っす。
コメントへの返答
2009年11月4日 18:46
逆に言うと、コレで昔のプライベータ全盛のF1に回帰するような気がしませんか?

コスワースも復活して、プライベータがしのぎを削る純粋なレースってもんが復活してくれることを願ってやみません。

メーカーの金にモノを言わせて参戦するバブルF1はもう終わりってことですかね?
2009年11月4日 18:32
たぶんFT-86でWRC復活を視野に…爆

今の時代もはやF1の存在意義がどうなんだかです!
コメントへの返答
2009年11月4日 18:48
80年代のホンダみたく、エンジンサプライに徹底しておけば、キズが浅くてかつ技術競争にも貢献できるんじゃないかなぁって思うんですけどね。

その点メルセデスは上手いよなぁって思います。

フェラーリが特殊なんでしょう。

プロフィール

「みんカラ始めて8年かぁ。。。BP買って直ぐだからなぁ。早いもんだ。」
何シテル?   06/24 19:36
2019年にアウディ A3 スポーツバックに乗り換えしました。ヤンチャなクルマと走りを楽しむクルマを乗り継いでたどり着いた人生初の欧州車。クルマ同様に大人の走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 12:24:48
ガンバレ、ジンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 07:18:08
LS2011(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 14:49:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
人生初の輸入車。レガシィBP5からの乗り換えですが、何もかもが新鮮!流石2014ワールド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車です。小生のカーライフでもっとも長く付き合った、そして小生をスバリストに育て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我輩の車歴で最も長く11年を共にしたBP5でしたが、11年目の車検を前に売却しました。エ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今までの車歴でもっともエキサイティングかつ、バブリーな愛車でできればもっともっと長く乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation