• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いRICH-DIASのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

明治大学残念です( TДT)

良い試合でしたが、早稲田の速い展開に着いていけていませんでしたね。

しかし、よくチームをここまでもってきました。

大学選手権も頑張って欲しいです!
Posted at 2010/12/05 15:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年12月05日 イイね!

明治大学ラグビー部 12年ぶりの対抗戦優勝に向けて

明治大学ラグビー部 12年ぶりの対抗戦優勝に向けて今年の明治大学は強いです。

久しぶりに見ていて気持ちのいい前に出るラグビーが復活してきました。

北島監督がお亡くなりになってから、あまりぱっとしないシーズンが続いていて卒業生にとっては寂しい限りでしたが、今日の早稲田戦は久しぶりに観戦したいと思っています。

早稲田の綺麗に展開するラグビーも見ていて気持ちが良いですが、明治の突進を見たいですね。

以下明治大学のHPより。。。。
 明治大学体育会ラグビー部は来る12月5日(日)、東京・国立霞ヶ丘競技場にて、今季関東大学ラグビー対抗戦Aグループの最終戦となる早稲田大学戦、伝統の明早戦に臨みます。
 ラグビー部は1998年以来、対抗戦優勝から遠ざかっていましたが、指導2年目を迎えた吉田義人監督(1991年政治経済学部卒・元日本代表WTB)のもと、強みのフォワードを押し出す戦いぶりで、今シーズンここまで6戦全勝の快進撃を続けています。紫紺の誇りを胸に国立競技場のピッチに立つ選手たちへ、皆さまのご声援をお願いいたします。


がんがれ!!明治大学!!
Posted at 2010/12/05 12:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年06月29日 イイね!

試合開始に間に合わず!(-_-メ)

連日の鬼残業夜ビルのお陰ですっかりこんな時間になってしまいました。げっそりげっそりげっそり

家に着く頃には、ハーフタイムかなぁ・・・あせあせ(飛び散る汗)

それにしても、横須賀線車内はガラガラです。

みんな家で、始まるのを待っているんでしょうね?

あっ!?
もう始まったか。(__;)
Posted at 2010/06/29 23:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年06月25日 イイね!

やったね日本!(^^)/▽☆▽\(^^)

予想外にハラハラせずしないで見ていられました。

最高のゲーム展開でしたね指でOK

ヤハリこの試合は本田でしょう\(^O^)/
Posted at 2010/06/25 05:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年06月15日 イイね!

日本 vs カメルーン戦 

日本 vs カメルーン戦 昨日はワールドカップサッカーの日本対カメルーン戦がやってましたね。








どこもかしくもワールドカップサッカーで盛り上がっていますが、そもそも私はあまりサッカーに詳しくなくて、昨日もソファーでうとうとして、もう眠くて堕ちかけていたんですが、ふと11時過ぎに目を覚ましてテレビをつけたらちょうどキックオフってな感じで、ちょうど良いから見るか的な。。。

でも、試合は面白かったです。

ココ一年でよく見られた、後半バテバテで逆転されるのではないかという不安感は、昨日の試合ではあまり有りませんでした。

個人的には本田のゴールも去ることながら、全体的に松井のサイド突破と遠藤を基点とした左右の展開、そして大久保の突破が良かったなと。

これを前の練習試合、壮行試合でやってくれりゃ良かったのに。。。。特に韓国戦

後は、まあ全員スタミナが持続したのは大きな進歩なんではないですかね。
私も眠気に負けずに全部見きったのは進歩です。。。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



それと、少し気になったのがマスコミの報道。
それまで、散々批判しまくっていた岡田監督を、今日はもうヒーロー扱いで。。。
この手のひら返しは何とも冷ややかぁ。。。に何だかなぁと思っています。

政治家と言い、サッカー日本代表の監督と言い、日本のマスコミは忍耐力と言うか全体的に国家を育てようという意識が極めて低く、勝てば官軍負ければ賊軍的報道を繰り返しているのは、正直言って少々不愉快です。



サッカー素人ですが、まあ好き放題言わせていただきましたぁ(笑)
Posted at 2010/06/15 13:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて8年かぁ。。。BP買って直ぐだからなぁ。早いもんだ。」
何シテル?   06/24 19:36
2019年にアウディ A3 スポーツバックに乗り換えしました。ヤンチャなクルマと走りを楽しむクルマを乗り継いでたどり着いた人生初の欧州車。クルマ同様に大人の走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 12:24:48
ガンバレ、ジンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 07:18:08
LS2011(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 14:49:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
人生初の輸入車。レガシィBP5からの乗り換えですが、何もかもが新鮮!流石2014ワールド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車です。小生のカーライフでもっとも長く付き合った、そして小生をスバリストに育て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我輩の車歴で最も長く11年を共にしたBP5でしたが、11年目の車検を前に売却しました。エ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今までの車歴でもっともエキサイティングかつ、バブリーな愛車でできればもっともっと長く乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation