• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いRICH-DIASのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

3連休の過ごし方 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

こんばんは。
LUCCとNHTの合同オフ参加を、かなり前の段階から家族に拒否、謝絶、弾圧された小生はここ数日皆様のブログを垂涎のごとく眺めておりました蒼いRICH-DIASです。


LUCCは私も大変お世話になり、そして私にとって愛着のあるサークルですので大変残念でしたが、もし上手く行けば、今年もLSにはがんばってみようかななどと、小さな決意を膨らませています。
皆様、またの集まりには是非よろしくお願いいたします。

m(_ _)m

さて、そんなこんなの3連休。
九州の人たちはさぞや大変だろうなと、友人やそっち方面の先輩等の心配をしつつ、FBで安否確認してホッとしたり、娘と息子の宿題を見たり、家のPCの不具合を修理したり、夕飯の買い物をしたり等、こりゃぁ普通の土日と大して変わらない生活をすることになるんだなぁなんて思って、何となく少し切ない気分になりかけていたときに。。。



我が家にちょっとした出来事が。




① なんと、昨年から面倒を見てきたカブトムシが、なんと卵 → 幼虫 → さなぎ → 成虫 とフル進化を遂げ、今年初めて成虫の孵化に成功しました!!!
ふと、土だらけのケースを見たらいつの間にかオス2匹が角をごつごつとぶつけて孵化をアピールしてるじゃないですか、これには下の息子が大喜びでここ2日、ケースを眺めては自分でえさやりにチャレンジしています。
 虫とはいえ、命の誕生は少しうれしくなっちゃいまして、子供喜んだ顔を見ていたら、ちょいと親父も気合を入れて、、、

ダイソーでカブトムシ用のえさと木片と土を購入!!
生まれたのがオス2匹だったので、メスを2匹購入!!

息子以上に気合を入れているRichです(爆)



② なんと、とうとう嫁がiPhone4Sに買換えしました。
 


ちょっと前までは、スマホなんて不要と豪語していた嫁ですが、上の娘の夏休み用に、SBMの子供携帯を買ったのをきっかけに、なぜか嫁の物欲に火がつき、電光石火の早業でMNPのお乗換。。。(爆)
ま、Docomoからの乗換なので、実質機種代タダの上にキャッシュバックという特典つきだったので、コストに厳しい嫁も一発クリアーです。

これで我が家は家族間が無料!!

いやぁ、私の物欲はストレスMAXですが、嫁は良い買い物しましたよ。
ただし、嫁はまだタッチパネルとスクロール、フリック、ピッチイン/アウトに慣れていないもので、事あるごとに上手く操作できずにイラついているのは、微笑ましいというか結構笑えます。(爆)


ところで、



何故、私がiPhone4なのに、
嫁は4Sなんだぁ!!!



こうなったら、こうなったら




iPhone5即買いしたろかな?(爆)

Posted at 2012/07/16 22:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて8年かぁ。。。BP買って直ぐだからなぁ。早いもんだ。」
何シテル?   06/24 19:36
2019年にアウディ A3 スポーツバックに乗り換えしました。ヤンチャなクルマと走りを楽しむクルマを乗り継いでたどり着いた人生初の欧州車。クルマ同様に大人の走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 12:24:48
ガンバレ、ジンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 07:18:08
LS2011(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 14:49:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
人生初の輸入車。レガシィBP5からの乗り換えですが、何もかもが新鮮!流石2014ワールド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車です。小生のカーライフでもっとも長く付き合った、そして小生をスバリストに育て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我輩の車歴で最も長く11年を共にしたBP5でしたが、11年目の車検を前に売却しました。エ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今までの車歴でもっともエキサイティングかつ、バブリーな愛車でできればもっともっと長く乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation