• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼いRICH-DIASのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

バックカメラ取り付け 最終章

バックカメラ取り付け 最終章一言、、、

とにかく今日は暑かった!!  ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

水分を補給しながらじっくりと攻めてみましたが、作業は2度目ということもあって、開始40分でほぼ必要な内装を剥がし終わってカメラの位置取りをしていたのは成長の証!!

( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

今回はさらにがんばって、前回断念した配線の床下埋め込みも成功し、配線関係もバッチリ!!

綺麗に仕上がりました。
見比べるとずいぶんすっきりしたでしょ?




さて、


今回なんで急遽カメラ交換を強行したかというと、、、、


実は。。。。。


何と前回作業時に、バックライトの配線とトランクの開錠ボタン配線をつなぎ忘れていて、ソレを最近気づいたっていうお粗末なお話。。。

今回はきちんと配線したんで大丈夫ですよ。


あっ?!

それと、今般作業中に内装止めのプラスチックビスを二つもなくしてしまったので、今度Dにおすそ分けしてもらいに行きます。。。∑(; ̄□ ̄A アセアセ

まだまだだなぁ。。。。(苦笑)
Posted at 2010/08/29 01:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月28日 イイね!

バックカメラ取り付けへの道 その3

どうしてもSONY製カメラのでかさが気になって、M-TECH社のカメラに交換します。


それにしても今日も暑い。。。Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


最後まで出来るかなぁ。。。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
Posted at 2010/08/28 12:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月16日 イイね!

アウトドアと言うものは。。。 に一言物申す!!(怒)

私はアウトドアが好きで、家族連れてキャンプに好く行くんですが、今年の山ごもりは久しぶりに気分の悪い結果となってしまいました。

場所自宅からもそう遠くない神奈川と山梨の境目、同志というところの某キャンプ場です。ココは3年連続で利用させてもらっている、私的には結構お勧めのキャンプ場でした。


そう、「でした


今年は台風の通過間際にキャンプ場入りしたため、天候はあいにくの状況で、2泊3日の期間中は豪雨こそ無かったものの、風が強く時折小雨がパラつく天候でした。

それでも夜は雨がやんで所々に星も見えるぐらいになったんですが。。。

キャンプ場はほぼ満員。
テントサイトの空きを見つけるのが困難なぐらいぎちぎちの状況下、なんとなく嫌な予感はしていたのですが、案の定。

夜10時を過ぎても爆竹まがいの花火をする家族グループ、共用トイレに排泄物を撒き散らすアホな輩、極めつけはしつけの出来ない犬を数匹連れてアウトドア語るばか者。

もう、このキャンプ場は無法地帯でした。


あまりにうるさいので、10時過ぎに花火を止めるよう注意しに行ったら、親が出てきて、騒いでいる子供たちに、「打ち上げ花火と爆竹は止めようね。。」って促していること。

「あのぉ、、、ココは夜10時以降は花火禁止なんですけど。。。」



そして二日目の夜。
刺青した兄ちゃんが、夜酔っ払って爆音スクーターでお買い物???

もう、死んで欲しかったです。。。
もちろん心の中で叫びましたけどね。。。(爆)

天候にも恵まれず、マナーにも恵まれず、今年の山ごもりは最低の3日間で幕を閉じました。

自然には勝てませんので諦めもつきますが、せめてアウトドアを語る者はマナーだけは遵守して欲しいものです。

一方、個人的には新ネタも仕入れてますますアウトドアにはまりそうな予感。。。
気分の良いキャンプネタはこちらです。。。(笑)

山篭り修行2010
Posted at 2010/08/16 22:48:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年08月11日 イイね!

三日坊主ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

出張後の報告書作成、不在時のリカバリーっと、出張後もあいも変わらず残業の日々。

気がつくとみんカラの徘徊も、ブログアップもまったく疎かになっていました。

しかし、今日でようやく一区切り。。。



明日(時計は既に今日!!)から夏休みだぁ!!



という訳で、夏恒例の



山ごもりに行ってきます。



ってキャンプだろ!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


また、ブログアップできんな、、、、



┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
Posted at 2010/08/11 01:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年08月01日 イイね!

無事帰国しました。。。┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

昨日の夜行便で無事帰国しました。

出張日程が急遽変更になり、南半球オーストラリアのパースからシンガポールに立ち寄りをしなくてはならない羽目になり、1日帰国が遅くなってしまいました。

体力的にかなり疲弊しましたが、当初の想定以上にシゴトは順調にこなすことが出来たのは大きな収穫です。
ソレと、、、
肉ばっかりで味覚も疲弊していた私にとって、シンガポールの屋台メシはまさしく癒し!!
久しぶりに堪能してきましたぜい!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

今回企画担当の相棒が急遽出張取りやめになってしまったおかげで、企画と営業を両方こなさなきゃいけない状況に、行く前は相当不安感がありましたが、日本で待機した相棒がマメにフォローしてくれたおかげで、無事ミッションは(80%程度)こなせたでしょうか?

それにしても、冬のパースからシンガポールと寒さ暑さを体験する出張は、とても貴重な経験でしたが、日本に帰国して、日本が一番暑く感じるのはなぜでしょうか?

シンガポールより暑いって、、、

ココは熱帯かい!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

今回の出張で、仕事以外の収穫はというと。。。

① 急遽シンガポールに立ち寄りを命じられたこと。
⇒アジア飯最高!!




②パースでの最終日に取引先の好意で夕食をご馳走になったこと。
⇒ オージービーフ最高!!



③長距離移動だったので、機内映画を堪能できたこと。。。
⇒ 映画最高!!なんのこっちゃ(爆)




出張フォトは気が向いたらアップしま~す。。。

疲れたんでもう寝るべ。。。
Posted at 2010/08/01 23:32:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて8年かぁ。。。BP買って直ぐだからなぁ。早いもんだ。」
何シテル?   06/24 19:36
2019年にアウディ A3 スポーツバックに乗り換えしました。ヤンチャなクルマと走りを楽しむクルマを乗り継いでたどり着いた人生初の欧州車。クルマ同様に大人の走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 12:24:48
ガンバレ、ジンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 07:18:08
LS2011(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/17 14:49:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
人生初の輸入車。レガシィBP5からの乗り換えですが、何もかもが新鮮!流石2014ワールド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車です。小生のカーライフでもっとも長く付き合った、そして小生をスバリストに育て ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
我輩の車歴で最も長く11年を共にしたBP5でしたが、11年目の車検を前に売却しました。エ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今までの車歴でもっともエキサイティングかつ、バブリーな愛車でできればもっともっと長く乗っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation