• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヨシ74のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

音質向上計画その1

自分のV90CCにはハーマンカードンが付いています。
サマムには標準です。
これに35万円?32万円?+するとB&Wにアップグレードします。

ハーマンカードンでも、実はかなり良い音です。
ジャンルによってはB&Wよりも良い音だったりします。
でも、B&Wを聞いちゃうと・・・ねぇ?という感じです。

自分も、オプションを選ぶことができていたならB&Wを入れていたかもしれません。
展示車両で特別価格での購入だったのでB&Wを追加することはできませんでした。

ハーマンカードンで十分、良い音を楽しんでいました。

前車、前々車で、お世話になったグランドノートさんにボルボに乗り換えた時に話を聞いたのですが、ハーマンカードンで専用のDSPでセッティングされているので、なかなかそこから弄るのは難しい・・・と。

一時期、色々と調べました。
VolvoのハーマンカードンやB&Wを積んでいる車での音質向上をしているショップ等々。
事例は少ないけど、あるにはあります。
ただ東京神奈川、関東近辺では、あまり見かけない。
関西や九州だったり・・・。
なので、すっかりと忘れていました。

最近になって、また調べてみたら、V90乗りの方が、ハーマンカードンから、B&WのSPに変えている人がいまして・・・そこから自分でも調べてみました。
ボルボの海外のフォーラムのhttps://www.swedespeed.com/を見てみると、かなり多くの人が、B&Wへ換装をしている人がいました。
スピーカーだけ交換する人、アンプも交換する人、ソフトウェアも書き換える人・・・。
アンプを交換してもソフトを入れ替えないと、B&W専用のセッティングができないとのこと。

まぁそこまではなかなか予算も知識もハードルも高く(ソフトウェアの書き換えが日本で出来るかどうか?)て・・・

とりあえずは、スピーカーだけでも。
上記のV90乗りの方もスピーカーだけの交換です。それでも音は良くなった!と書いているのでやる価値はあります。

その一方で、もう1つのアプローチとして、一時期、調べたことがあった、レイヤードサウンド。
これもちょっと前に調べたっきりでしたが、今回、サウンド向上で調べていたら、再度、浮上してきて、ああ、前に調べたことがあったなーーって。

詳しくは・・・HPを見てください!

簡単いうと、従来のSPからの直接音を補う間接音を出すシステム。
今あるシステムにレイヤード(重ねる)するシステム。
従来のシステムに重ねるだけなので、車を乗り換えても、使いまわしができる、『サステナブル』なシステムと言えるかも。
Aピラーや天井の内部にポン付けするのでインテリアの変化もないという特徴もあります。

alt
 
続く・・・
Posted at 2022/08/27 23:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「@Ezzy1 これで、前後のドラレコも兼用なんですか?
それなら、アリかもですね」
何シテル?   10/29 16:49
ボルボ V90 CrossCountryに乗換えしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:31:39
エアクリーナー交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:03:06
[ボルボ XC60] 2023年末 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:47:27

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
初の北欧車です。 ディーゼル希望でパサートオールトラックと悩みましたが乗れる時に乗ってお ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ずっと乗ってなかった、CBR600F4iロッシカラーとRMX250Sを売却をしてサブとし ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
納車されましたー!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ついに納車されました!2代目のVWです。今度は、ワゴン。 今度は、大切に乗って行きたいで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation