• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

映画“グリーン・ゾーン”

映画“グリーン・ゾーン” 今晩は。

チトお疲れ気味でしたので、今日は御休みを頂きホンダの販売店へ。

エンヂン・オイルの交換とパワステオイル交換を御願いし、その間に映画館へと繰り出してきました。

目指す映画は“グリーン・ゾーン”

なかなかキナ臭い内容の映画で、某國の政策の裏側を垣間見た様な気がします。

公開中ですので、あまり詳しく記せませんが実に興味深い一作ですね。

さて、観賞後は販売店に車の引き取りへ。

今回も交換して頂いたオイルの銘柄は、モービルのRP〔レース・プルーン〕です。

このオイルは0W-40の粘性ながら、良いフィーリングですね♪

すこしだけ安価で済むので、お気に入りの銘柄です。

そしてパワステオイル、換えた直後は綺麗ですので何だか気持ちステアリングが軽く感じました(笑)

遂に小生のFD2もクラッチ操作時にギィギィと音がする様になり、その交換修理も御願いしてまいりました。

種々の不具合が早い周期で出る車両ですが、それだけハイ・スペックなんでしょうね。

アレコレと記してしまいましたが、飽きのこないクルマです(悦)

走行距離も31,000kmを超えましたので、そろそろ手を掛けなくては(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/26 20:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

映画「グリーン・ゾーン」見つからない ... From [ soramove ] 2010年5月31日 07:30
「グリーン・ゾーン」★★★★ マット・デイモン、グレッグ・キニア、ブレンダン・グリーソン出演 ポール・グリーングラス監督、114分、2010年5月14日公開、2009,アメリカ,東宝東和 (原題: ...
ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月26日 20:24
こんばんは♪

タイムリーに私の車もクラッチからギィギィ言うようになりました(^_^;)

常時鳴るわけではないので、暫く様子を見る予定です。

コメントへの返答
2010年5月27日 5:17
おはようございます、コメント有り難うございます。

クラッチ操作時に何か違和感を感じまして其の直後から時折ギコギコと鳴り出してしまい、今回の作業を御願いした次第です…

部品到着が待ち遠しいですネ♪



2010年5月26日 22:20
こんばんは!

最近、映画館行ってないなぁ。
もっぱらDVDです。。。

久々に行ってみようかな?
コメントへの返答
2010年5月27日 12:23
おはよう御座います、コメント有難う御座います。

仮想敵に立ち向うと云う某國の政策に警鐘を鳴らした映画だと思います、期が御座いましたら観賞いかがですか?

M・ディモンも良い味を醸し出す俳優となりましたし♪
2010年5月26日 23:35
こんばんは★

やっぱり、純正オイルじゃなくて、モービルのRPのようなオイルを入れないといけませんよね…
ちなみに、やっぱり純正よりかなり高価ですよねぇ?
コメントへの返答
2010年5月27日 11:54
おはよう御座居ます。

コメント有難う御座居ます。

実は同品はGOLDより少しだけ安価でして、旧プリモ店や旧クリオ店ではこちらを保有している様に見受けられます。

因みにGOLDは旧ベルノ店に在ったりと以前の車種構成が影響している様に感じます。

種々な販売店巡りも愉しいですよ♪

2010年5月27日 3:13
パワステオイルの交換周期はどの位で
やられているんですか?
やらないならずっとやらない方が良いと
聞いたのですが、その辺は、
どの様に、お考えになられますか?

FD2は、とても素晴らしく、
できる事なら自分の人生が
終わるその日まで乗っていたい
車ですね♪
コメントへの返答
2010年5月27日 5:40
おはよう御座います、コメント有難う御座います。

パワステオイルの汚れは、ホースを介してオイルが流動するので必然的に生じる旨と説明を受けました。

規定値内の残量でしたが3年目に突入の車ですし同オイルも安価でしたので、交換に踏み込んだ次第です。

MTフィールドの交換だけは定期的になさった方が良いかと思われますよ。

さてFD2は褪せぬ魅力が在りますね、今だ洗車の度に眺め入ってしまう小生です♪



2010年5月27日 10:27
こんにちは(^-^*)/

楽しくて、貴重な車ですから、少しでも長く乗るためにもメンテナンスは重要ですね!

オイラも来週、一年点検です。
コメントへの返答
2010年5月28日 7:12
こん晩は、コメント有難う御座います。

気がつけば車検の年を迎えてしまいました‥

思い起こせば試乗した際に歓喜し、アクセルを踏んでしまった事がつい昨日の事の様に記憶に蘇ります。

このクルマは凄いと…

メンテナンスに勤しんで永く乗り続けていきたいですね♪
2010年5月28日 20:47
おじゃまします!

FD2は飽きがこないという方が多いですね…

過去インテRにも乗っていましたがFD2ほどは
ハマっていませんでした。

FD2のこのフィーリング…もの凄くイイです!
コメントへの返答
2010年5月28日 21:12
こん晩は、コメント有難う御座居ます。

このクルマ、ギア比が絶妙ですよね(悦)

重そうに感じる車体が♪あっと、云う間に知らない世界~(笑)

その人馬一体な感じが乗った多くのヒトの心を捉えて離さないのでしょうね。

なのに生産終了‥

残念でなりません…

プロフィール

20M:フィット クロスター(GR6)で逍遙に散策と樂しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
屋根黒:真珠白な車体のフィット クロスター(⁠GR6/20M⁠) 遠出,そして近場と樂 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年10月末に前期型(120系)FD2より、後期型(180系)FD2へと代換しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアル車が稀少かつ高値な存在となってしまった中,実用性と乗る愉しさを兼ね備えるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation