• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

逍遙に散策のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

漸く‥

漸く‥陽射し暖かい日々が続き、漸(ようや)く梅の花も見頃を迎えまして去る3日は横浜は中区本牧の三渓園へ。



曇天と生憎の空模様ながら、梅咲く庭園の散策を開始☆



因みに同園、坂道も在ったりと何気に良い運動にもなったりシマス…ムフ



観梅を愉しみまして帰路は「花より団子」とばかりに、本牧“つけ天の味奈登庵(みなとあん)”サンにてウドン大盛りカツ丼セット かきこんでいた小生デス(*^-^*)

フゥ、満腹・マンプク♪
Posted at 2013/03/05 12:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散策 | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

繋がれざる者‥

繋がれざる者‥ブルブルブル・プスン☆

エッ(@д@)

その兆しは突然に!



通勤途中、エンストをし何と再始動がナカナカ出来ない状況が発生(>Σ<)

バッテリーがコレではと云う事で帰路、立ち寄った先は とある量販店◇

然し某品しか棚にはなくと、モウ其れを購入★



オッ、セルモーターの飛込みが頗る元気に…ムフ

でも試したかったアイドリング・ストップ機構車のバッテリー流用、先の話となりましたケド(^^;

そして暦は3月、公開を愉しみにしていた「ジャンゴ 繋がれざる者」を観てまいりました(*^-^*)

上映時間162分、息も尽かせぬ描写のオンパレードと流石はタランティーノ監督サン 凄い映画を撮りますね♪

出演者、思わずニヤリとさせられる顔触れの一作ですので劇場へゼヒ( ̄ー+ ̄)♭

さて日中の気温も上がってきてとプチなイジイジ、夢見てしまう小生デス◆
Posted at 2013/03/03 00:00:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月26日 イイね!

背中を丸めながら‥

背中を丸めながら‥□■ィのリング、ぬきとおったね~♪

ではなくて寒さにオテテをポッケへと突っ込みタイトルの様な仕種で歩いていた先週末、小田原市は入生田(イリウダ)~早川の地を訪れてみました。

生命の星・地球博物館では数々の展示品に感嘆の声をあげ(o^∀^o)

石垣山 一夜城歴史公園の散策を愉しみ(⌒~⌒)

更にパティシエ鎧塚俊彦サンのレストラン“一夜城 ヨロイヅカ・ファーム”にてランチを味わい、何と御本人 自ら御挨拶まで下さってと格別の味を覚えた小生デス(*^-^*)

○フォトギャラリーにも御立ち寄り下さいね●
Posted at 2013/02/26 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年02月17日 イイね!

ラスト・デイ‥

ラスト・デイ‥2月16日は第3土曜日☆

吾が手に硬貨を握りしめ向かった先は、そうトミカ売場(o^∀^o)



今月はシボレー コルベットZ06★



ウハッ、スタイリッシュだなやぁ…ムフ



そして14日より公開された映画「ダイハード ラスト・デイ」も鑑賞♪

スクリーン狭しと暴れる主人公父子の活劇、愉しんでまいりました(^w^)

テンポの良い一作ですので、気になる皆様はゼヒ劇場へ( ̄ー+ ̄)♭

遠出出来ない週末でしたが、それなりに満喫の小生デス(*^-^*)
Posted at 2013/02/17 22:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月15日 イイね!

いない イナイ‥

いない イナイ‥いない イナイ ばぁ☆



イナイ いない バァ★



アッ、遊んじゃいマシタ…ムフ

先日の事となりますけど、栃木県の益子町に壬生町へ繰り出してまいりました。



笑ゥえんまサマにガンダムの半身像、ツヨーイ興味を同地に覚えた小生デス(*^-^*)

○フォトギャラリーにも、御立ち寄り下さいね●
Posted at 2013/02/15 21:21:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠出 | 旅行/地域

プロフィール

20M:フィット クロスター(GR6)で逍遙に散策と樂しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
屋根黒:真珠白な車体のフィット クロスター(⁠GR6/20M⁠) 遠出,そして近場と樂 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年10月末に前期型(120系)FD2より、後期型(180系)FD2へと代換しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアル車が稀少かつ高値な存在となってしまった中,実用性と乗る愉しさを兼ね備えるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation