• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

逍遙に散策のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

金・銀・熊号‥

金・銀・熊号‥5月中旬は第3水曜日の夜、辰巳PAへ☆

定例オフのヒトトキ、Tamonサン・にっぽ@サン・山盛り沢庵サンと御初なトークを愉しみまして同夜は幕引きする事に◇

翌日は、アクビ連発(^^;

其の週末、大月経由にて丹波山村へ◇

吾が妻同伴ゆえ、ユックリとね(^w^)

五月晴れの奥多摩の地、ナカナカ心地よかったりシマス♪

そして心待ちにしていた金・銀(ポルシェ ボクスター)砂子ならぬ熊号(リラックマ)のトミカを入手、下旬へ突入の小生デス(*^-^*)

○フォトギャラリーにも、ゼヒ御立寄り下さいね●
Posted at 2013/05/19 22:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年05月13日 イイね!

出羽富士の眺望‥

出羽富士の眺望‥去る5月の連休、山形県の古刹「山寺立石寺」へ。

根本中堂 御本尊薬師如来サマ、50年に一度の御開帳との情報に家ッコを急遽・返上(^w^)

大混雑の東北道を抜けゴッタ返す境内を後にしまして御昼は、そば街道で知られる次年子(じねご)へGO!

道中、月山の景観に吾が愛機FD2を撮し入れまして其の眺めに思わずニンマリ(⌒~⌒)



次年子へ到着しますと、どの蕎麦屋サンも人・ひと・ヒトばかり(^^;

食べ終わる頃には夕刻も間際となりまして、其の日の活動はココ迄〆

同夜、手打ち 次年子そばサンの「かいもち」で御腹がズッシリときていたのは内緒だったりシマス(≧ε≦)

翌日は出羽三山神社の一つ、羽黒山入り。

木々の碧を愉しみつつ、石段の続く参道を歩きに歩きまして境内へ到着。

往復 約2時間半、実にイイ運動となりまして…ムフ

鶴岡市内でランチを愉しみ酒田市~遊佐町と映画「おくりびと」のロケ地巡りをする最中、出羽富士(鳥海山)の眺望にスッカリ魅了されてしまい撮影の度にモウ大ハシャギでした小生デス♪



帰路、激混みの高速道にはゲンナリさせられましたケド(>_<)

○フォトギャラリーにも御立ち寄り下さいね●
Posted at 2013/05/13 22:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遠出 | 旅行/地域
2013年05月03日 イイね!

マッタリとした朝は‥

マッタリとした朝は‥慌ただしい日々を遣り過ごしまして、再び後半の連休へ突入♪

マッタリとした朝は珈琲を愉しみ、先日 繰り出しました東京タワー周辺散策も思い出しつつ片手には御約束のミニカーを握りしめていたりシマス(^w^)


〈トイズドリーム10thセレクション〉

先日、繰り出したトミカショップ東京店にてマタも2000GTを購入しちゃいマシタ(≧∇≦)♭


開封しますと銀の車体に黒のストライプ、まるで其の様は縞馬…ムフ

トミカと地図を眺めながら、何処か繰り出す地も思案中の小生デス(*^-^*)

◇フォトギャラリーにもゼヒ、御立寄り下さいね◆
Posted at 2013/05/03 07:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2013年04月28日 イイね!

吾が愛機FD2‥

吾が愛機FD2‥連休初日の27日、眠い目を擦りつつ繰り出した先は映画館◇

『スーパーヒーロー大戦Z』



歴代のヒーロー達、目で追っている内に何時しかフィナーレとモッとモッと観ていたかったりシテ(o^∀^o)

2代目シャリバンもナカナカの存在感、ヤッパリ宇宙刑事って超サイコー♪

そして、日中(・o・)

修理を済ませた吾が愛機FD2、受け取るべく販売店サンへ☆

乗り込んだ瞬間、凡てがシックリと収まりまして嗚呼カラダの一部なんだナァと再認識(^w^)

同日、其の夜はマタも映画館にて『アイアンマン3』2D版を鑑賞(⌒~⌒)

スーツが飛び交うCG画像が凄くって、何気に疲れましたケド(^^;

気になる皆様、ゼヒ劇場デネ( ̄ー+ ̄)♭



翌28日の朝、稲城市向陽台のコメダ珈琲店にて新たなシビックのオーナーさなきちサン・WINDINGHARZARDサン・紅葉@サン達とコーヒー片手にアマ~いシロノワールをツツキつつ語らうヒトトキ 愉しませて戴いた小生デス(*^-^*)

モウ御腹、イッパイ…ムフ
Posted at 2013/04/28 19:33:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月25日 イイね!

欧州テイスト‥

欧州テイスト‥フラッと買い出しに立ち寄った先にて目にしてしまい、今月は初回特別カラーのみ購入♪



トミカ アウディA1☆



ガブリン□ョ(^w^)



AピラーからCピラーまで銀の線を帯びてと吾がグループの某サン、斬新なネタとしてイカガ…ムフ

欧州テイスト、其のセンスに常々ビックリの小生デス(・o・)

嗚呼、茶色のミニカーってチョー激シブ(*^-^*)
Posted at 2013/04/25 18:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

20M:フィット クロスター(GR6)で逍遙に散策と樂しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
屋根黒:真珠白な車体のフィット クロスター(⁠GR6/20M⁠) 遠出,そして近場と樂 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年10月末に前期型(120系)FD2より、後期型(180系)FD2へと代換しまし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアル車が稀少かつ高値な存在となってしまった中,実用性と乗る愉しさを兼ね備えるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation