• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

隠れんぼ^^

隠れんぼ^^









今日は久しぶりの女子会☆ グルメ報告も久しぶりです~

出雲ドーム近くの隠れ家でランチでしたよ~☆ 
外はひと気がほとんどないのに、中は入る早々すぐに満席・・・

奥まった目立たない所にあるので、隠れんぼにはとてもいいですね~(笑)
 
この寒々とした日はぬくぬくと室内で美味しい物食べておしゃべりって楽しいものです。
仕事なんてやってらんねぇ~ なんてね^^ あらら…私としたことがお下品な(^_^;)

古いお屋敷の大きな梁の再利用と思われる天井も、クラシックで素敵^^



桃源村というだけあって、地産地消の新鮮な食材を使ったパスタ、またはステーキが
が数種選択できるランチでしたよ^^ サラダバー&デザート付きでもリーズナブル^^



私は和風明太子のクリームパスタをチョイス゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
連れのあさりのボンゴレパスタ、イイダコと茄子のアラビアータ、チキンステーキも美味しそうでした。



テーブルの器もいつしかさげられて、デザートに替わってました^^
おしゃべりに没頭してたのね~(^^ゞ 



気がつくとランチタイムは30分もオーバー!ウソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
え~と何時間いたんだっけ?(爆)

すでに店内、お客はだ~れもいなくなってたって(〃^∇^)o彡☆キャーッ!イイオキャクネーッ
Posted at 2012/01/25 20:26:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年06月30日 イイね!

不覚にもむせてしまった^^;

不覚にもむせてしまった^^;









今日も(;´д`)ゞ アチィー!! そんな日は逆にこれもいいかなって・・・

通る度、気になるこのお店_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!! 
みなさん、知ってます? 出雲湯村温泉の近くなんですけどね。

ここに吉田君が・・・
そうそう!しまねsuper大使の吉田君がいました^^
秘密結社鷹の爪新報も壁にで~んと貼ってありましたよ。

ここでのメインは、もちろん吉田君ラーメン^^
それが・・・不覚にもむせたんですよ_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!
後ろの若いお兄ちゃん達も一度はゲホゲホ・・・だれもやるんですね(笑)

なぜって橙色の麺に謎が隠されています。
それもそのはず、麺が鷹の爪が練り込んであるんですよ\(◎o◎)/!
とても発汗性があるし、暑いこの時期、とても刺激的ですよ(笑)



島根のPRに一役も二役もかっているこの吉田君のラーメン食べてみませんか^^
汗をかいた後は近くの温泉で流すってのも・・・いいでしょう!?o(*^▽^*)o
Posted at 2011/06/30 22:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2011年05月12日 イイね!

二通りでご馳走さん^^

二通りでご馳走さん^^









趣味も多く、気持ちもあっちこちへ・・・纏まりない日常^^;

で、まじめな?撮影ネタ続いたので、食い気旺盛なσ(*・∀・)私のこと、たまには
グルメネタでもと・・・
GWも密かにゴチを求めて動いていましたよA^-^)

いつもご贔屓のここは、鯛めしで有名どころでございます・・・
でも今回は逆らって、鰻まぶしをいただきました^^



これがですね、活うなぎを調理しご飯にのせ薬味とお出汁で食べるのがここ流の
食べ方なんだそうで・・・召しあがり方の説明付きでございました(^0^*

一膳目・・・さらしネギと海苔を混ぜ、薬味と鰻の風味を楽しむべし
二膳目・・・薬味をのせ、お出汁をかけてうな茶漬けとして楽しむべし

・・・と二通りの味をお好みで賞味できるというわけです。

宍道湖の地物の鰻かどうかはわかりませんが、しまり具合も良くとても美味しかったです^^ 
ご飯も山盛り二杯強ぐらいはあるので、やはり二膳目はさらさらと茶漬けもよく
すんなりお腹におさまりましたよ。

これぞまさしく至福の時!☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
Posted at 2011/05/12 22:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年04月11日 イイね!

職人技と味^^

職人技と味^^











休日の観光地のお昼時・・・ここここここも外まで空席待ちの状態A^-^)
それではと、地元ならここも美味しいってもんでGO!

席は空いてました(;´・`)>ホッ
うらうらとした天気で開けっぱなしの店先、気持良い~
大工さんの手作りという無垢板のカウンター!
木の節に将棋の駒の埋め込んであり、時代がついてしっくりマッチしてました。
職人技に感心しましたよ^^

さて、蕎麦キチσ(*・∀・)となれば、早速割子そばをチョイスですよ・・・
観光客かと思って、店のご主人が食べ方を説明して出汁までかけていただきました^^;



さすが地元人気の店となると本物です。ほんと美味しかったです!

ところがこのそば屋さん、かつ丼も人気?出雲蕎麦炒めなるものも名物とか・・・
次回はぜひとも賞味したいかな^^
Posted at 2011/04/11 20:05:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2010年12月12日 イイね!

サイエンスはいかが^^

サイエンスはいかが^^










12月って忙しいわね^^; 
何やかやで手間取られ、久しぶりのブログ更新です・・・

今日はどういうわけか、珍しくここに出かけてみました。
こういうスペースは子供達が行く場所というイメージがあるんですが・・・
やっぱり大人はチラホラ…(* v v)マイッカーッ
最近催しの「みじかな不思議」のフォト展の様子を見てきました。
書いてくれたつぶやきも読んでみたかったし^^;
子供や大人の目でみる不思議を写真投稿し、他の人に見て貰い投票で良し悪しが
決まるらしいですが、
今まで気が付きもしなかったガラスのトリックや、水や空に関わる自然現象を
興味深くみせてもらいましたよ~ 

館長の有馬○人氏の句碑の向こうには、オープンカフェ&レストランがあり
ついでにゆっくりランチして帰りました。

とってもリーズナブルの日替わりランチ・・・アフターの手作りチーズケーキと珈琲付き^^ 





人気のオシャレランチ類は、女性の中でも秘かに人気上昇中です^^
モーニングもワンコイン!Σ(・ε・|||)いいかもよ~♪
Posted at 2010/12/12 21:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 趣味

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation