• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

潜入exclamation×2 クラブ・ヴェルファイア 東海オフ

皆さんこんばんは三日月

昨日が自由空間のオフだと勘違いしてたのび太です(猛爆)

昨夜は長島P下りで行われたヴェルファイアのオフ会に参加…いや、潜入してきました(笑)

ヴェルファイアのお友達は1人も居ませんが、このショップ のデモ車が来ると聞いていたので急遽行く事にダッシュ(走り出すさま)

ちなみにこのパーキングは毎週末、何かしらオフ会が開催されています。

現地に着くとパーキング全体が異様な雰囲気…

あちこちに同車種の軍団がいくつも見えます…

フィット・NSX・ヴイッツ・インテグラetc…

痛車の姿も…

その中でも一際目立つヴェルファイアの集団!スゴいです雷






後で聞いたら60台くらい居たそうです。

隅っこに車を停め、色々カスタムされたヴェルを見て歩いてると、お目当てのデモ車を発見目



この車スゴいです!

ブレーキディスクが光ってますひらめき



見た目はエアロ・マフラー・ホイル・ローダウンとおとなしめなんですが、内装のカスタマイズと純正部品の移植の技術が素晴らしいです。

2.4モデルには設定のないパワーバックドア&イージークローザー



これまた設定のない電動キャプテンシート&本革張り替え



個人的に技ありだったのは、10系アルファードの電動カーテン移植です。

他にも色々ありますが詳しくはこちらへ~

あれこれ見てるとショップの社長が登場。

「あら!?のび太さん!!来てくれたんですね~」

そうなんです。

実はこの社長さんとは10年近くの付き合いがあり、私のエスハイもこちらで購入しました。

ディーラー出身のこの方の技術と情報網はスゴく、私にアーシングを教えてくれたのもこの方です。

困った時にいつも良いアドバイスをくれるので安心して車弄りができます。

今はハイエースとヴェルファイアをメインで展開されてますが、そろそろエスティマにも着手したいとの事なので、今後も期待のショップです。


色んなヴェルを見て弄りのヒントを得ようと思ってましたが、レベルが違いすぎて延々お喋りで終わってしまいましたカラオケ

でもいい刺激になるので、自宅からも近いですし、ちょくちょく足を運んでみたいと思います。
Posted at 2009/04/12 21:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2009年04月10日 イイね!

どうしよう…

どうしよう…満タン給油から214.9キロ走って、この残量…

1000キロ狙うべきか?!

う~む
Posted at 2009/04/10 18:25:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | エスハイ | モブログ
2009年04月08日 イイね!

スゴい!!

スゴい!!皆さんこんにちは

今日は汗ばむ陽気で上着を脱いで仕事をしていました。

桜の花びらも散り始め、ちょっと寂しい気持ちになります…


さて、タイトル通り会社帰りにスゴい燃費を記録しました。

毎日色々な走行方法を試していますが、最近このエンジンの燃費の良さに気付いたので、今回はエンジンでの走行でも13km/Lを切らないようなアクセルワークで走ってみました。

追い風かな?と思ったので、道中の信号待ちで木の枝を確認しましたが無風状態、気温は20℃です。

これからの季節はバッテリーの加熱による回生放棄現象が起きやすくなるので、緩やかな充放電のイメージで、バッテリーの負担を少なくする事を心がけています。

あくまでもインフォ値なので正確ではないかもしれませんが22km/L以上は走ってると思います。

瞬間燃費計とニラメッコしながら走っていますが、やっぱりtouchが欲しいですね…


ちなみに、朝の通勤は14.5km/Lでした。
Posted at 2009/04/08 18:18:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | エスハイ | モブログ
2009年04月04日 イイね!

いちまんごせん

いちまんごせん皆さんおはようございます☆

昨日のバイト帰りにゲットです。

明後日で納車7ヵ月になりますが、購入前の予想を遥かに超えたオーバーペース…

スキーシーズンも終わったので、もう伸びないだろうと思っていましたが、そうでもないですね(笑)

次回のキリ番は20000キロを予定していますが、高速1000円の影響で?!すぐ到達しそうです(爆)

Posted at 2009/04/04 07:09:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | エスハイ | モブログ
2009年04月02日 イイね!

姫路城に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

姫路城に行ってきました昨日は私の両親を連れて姫路城までお花見に行ってきました桜

満開にはちょっと早い気もしましたが、今年は暖冬だったのでいつもより早く咲くだろうと勝手な予測です桜

朝、姫路の天気をチェックしたら曇り、昼過ぎから一時雨…雨

『ムムム…』と思いながらも実家で両親と弁当を積み出発。

でも道中はずっと晴れてたので、ちょっと急ぎ足で向かいました。

10時に到着。

天気はどんより…

地下駐車場にエスハイを止め階段を昇ると外は雨…雨…雨…



『・・・昼過ぎじゃなかったの??』  

悔しいけど花見を諦め弁当を車に放置して、とりあえずお城に登る事に…

スゴいですね~ 



さすが世界遺産
 



やっぱり早かったか、桜もぼちぼち咲いてます 



う~ん言葉にならない美しさ
 



落ちるなよ



とか言ってるうちに雲が去りいい天気に






ベタベタだった地面も乾いてきたので、諦めてたお花見を再開です。

ダッシュで車に戻り弁当とポットを担いで全然咲いてない桜の木の下をゲット(笑)

いただきま~す



春休みで平日だった割には人手が多かったのですが、のんびりできました。

欲を言えば桜が満開だと良かったんですけどねぇ~

旅行前日に親父がデジ1(D70)を購入し相当嬉しかったのか、あっちこっちで撮りまくってました。


エスハイでの長距離ドライブは、乗ってる方も運転してる方も楽チンだったので、また家族でどこかに行きたいと思います。
Posted at 2009/04/02 21:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 89 1011
12131415 1617 18
19 2021 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation