• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

ご利益

車はなるべく薄着で運転するようにしている私。

先日の日曜日もシャツ1枚で運転していました。

自宅を出発して1時間ほど経った辺りで急にお腹の具合が・・・

どうにも我慢できなくなりアピタの立駐へ飛び込む!

脂汗かきながら車を停め、ダッシュでトイレを探す私。

ラッキーな事に店内入口の横にトイレが♪

ギリギリセーフで事なきを得ました。



が、しかし!






慌ててたのでシャツ1枚。

外のトイレは寒すぎる~!!

ガタガタ震えながらトイレットペーパーで鼻水を拭いてたのび太ですコンバンハ






鼻が痛い・・・









とまぁ、朝からそんな感じでトヨタ博物館で行われたオーリスとブレイドのオフ会に行ってきました♪

今年の7月にも浜名湖で全国オフがあったのですが、子供達の関係で1時間ほどしか滞在できず残念な思いがあったので、嫁さんが気を使ってくれて久しぶりの単独参加です。

嫁さんに感謝m(._.)m

時間を気にせず沢山の方と絡むことができました。


今回の注目はシャア専用オーリス

実物を見るのは初めてです。

3台並ぶ事なんか街中ではまずないでしょうね~


さすがトヨタ純正パーツ

作り込みが素晴らしかったです。



皆さんの愛車を拝見しているとあっと言う間にお昼の時間。

近くの「びっくりドンキー」でランチです♪♪



(ぶらっく hmさん、乗せて頂きありがとうございました♪)


フフフ・・・


なんか色がヘンだ・・・

八百っち、羨ましいだろーww

こっちには何店舗もあるのだよ~





そして夕方には楽しみにしていたジャンケン大会!







ジャンケンにはめっぽう弱い私ですが、何故か今回は強いww

わざわざ持っていった【ヤオT】のご利益なのか~?!





ボトルガム~♪

先日、銀歯が取れたから食べれないけどね(爆)




ブレーキ・パーツクリーナー♪

【ヤオT】が汚れた時に使えるね♪




極めつけは今回の目玉商品

フォグランプ用HID♪♪


イエローだからこれからの季節にピッタリ♪



このTシャツ、やっぱご利益あるよ!



ありがとう、八百っち!!
























ガム欲しい?
Posted at 2013/11/26 23:54:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年11月13日 イイね!

ヤオオク!

今年は何かと歯医者にお金を使う年です。

親知らずの抜歯に始まり、虫歯治療もろもろ・・・

朝晩毎日しっかり磨いてるんですけどねぇ~



そして昨夜・・・


煎餅を食べたら一口目に奥の銀歯が取れました!( ̄□ ̄;)



また時間とお金がかかるのか・・・orz



歯医者貧乏のび太ですコンバンハ(;´д`)









実は私、洋服は実店舗でしか購入したことがありません。


そんな私がとある偽オークションにて(爆)Tシャツをポチりました。


巷では【ヤオT】と呼ばれてるそうですが、何やら素材にこだわり、文字にもこだわり・・・

出品者はかなりの自信作の様ですが、はたして。。。






で、昨日届きました♪







うん! いいね♪




生地がイイ♪



触り心地もイイ♪




出品者にお礼のメッセージを送ると「好きに使ってください。」との事だったので早速使わさせていただきました♪



近所の美容師さん(←カワイイ♪)にご協力いただきました♪♪





まずはココ




エスティマのリアウィンドウってすぐ汚れますよね・・・



ところが、この【ヤオT】ならサッとひと拭き♪




どうですか?


美容師さん(←カワイイ♪)が軽~くなでるだけでピカピカに♪


ボンネットも♪



ドアも♪



ホイールも♪



この【ヤオT】ピカピカです!





用途は車だけではありません。



使い方は他にもあります!



子供達の食べこぼし・・・




毎日掃除が大変。


しかし、コレも【ヤオT】で軽~くサッとひと拭き♪



ピカピカです~(* ̄∇ ̄*)



そしてなんと!



タオルケットにもなっちゃいます♪






・・・。






え~~・・・。










コレはさすがに寒そうだ(爆)





と、まぁこの【ヤオT】



大雑把にご紹介いたしましたが、素晴らしいTシャツだと思います。




ありがとう八百屋さん!



次はトレーナーなんてどうだい?



きっと評判良いと思いますよ!







でもね、私は買いません。








歯医者にまだまだお金かかりそうだから(爆死)
Posted at 2013/11/13 23:18:42 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

息子の髪の毛がだいぶん伸びてきたので近所の美容師さん(←カワイイ♪)に切ってもらいました。

部屋で切ると後始末が大変なのでガレージですww


じっとしてる事が大の苦手な息子は散髪が大嫌い!

涙を流して泣き叫ぶ息子をあの手この手であやしてなんとか成功!


うん、カワイイ♪




美容師さんww


「またいつでも声かけて下さいね~♪」って言ってくれたので、次回は私の●●●をキレイにしてもら・・・




妄想がいつも先走りしているのび太ですコンバンハ(^^;)






土曜日は天気が良かったので家族で静岡へ日帰り旅行に行ってきました。

目的地は大井川鐵道

前回行ったのはまだ結婚する前。

嫁さんが20歳の時に初めて買ったマイカー(シビック)の納車の時です。

13年前になりますねぇ。

当時はもちろん新東名などなく、伊勢湾岸自動車道も未開通、またお金も無かったので1号線をひたすら走って行ったものでした。

自宅から片道160kmありましたが二時間程で到着。

便利になりましたねー♪

また都合の良い事にインターを降りて目の前が大井川本線。

事前にダイヤは確認してあったので、近場の駅でとある列車を待ち伏せです。




やって来ました!




SLです。




機関車トーマスが大好きな息子に本物のSLを見せたくてココまで来ました。

急行列車なのでこの駅は通過。

轟音と共に臭っさ~い煤煙を残して通過していきました。

そして、その列車を終点まで車で追いかけますww

列車を追いかけるなんて普通じゃおかしな考えですが、コレが追い越せるんですョ♪

なので、先回りしてまた待ち伏せ。



汽笛を鳴らしながらこの駅も通過。



さらに終点まで追いかけます。

そして終着駅「千頭」へ。






13年前の千頭駅駐車場にて




ずいぶん老けたなww


あ、今回はオーリスで移動です。
狭い道中と駐車場の都合でww




線路はこの先も続いていますがSLはココで折り返しになります。


観光鉄道なので機関車の上で記念撮影もできます♪



13年前







やっぱり老けたなww



運転室を覗いていたら「中にもどうぞ~」と言われたので内部へ。

息子は運転席にも座らせてもらえました。


バルブやレバーだらけで操作方法が全く分かりませんww


ってか、めちゃくちゃ暑い!

SL自体がボイラーなので当然ですが、機関士さんは大変ですねぇ

※運転士ではなく機関士だそうです。



エンジンやモーターの様に、アクセルをONにすれば素直に動くような物ではなく、石炭の燃える火室の状態や蒸気の圧力、また地形を上手に利用して操作しないと安定した走行が出来ないそうです。


さて、記念撮影も終え年賀状用の写真も撮れたので昼ご飯を食べて帰路につきます。

駅の裏にトロッコでできた休憩所があったので弁当に利用させていただきました。


以前使われてたトロッコだそうで、引退後に改装され中もキレイに整備されてます。


ちょっとした公園もあり、小さいお子さんのいる御家族でも十分に楽しめるスポットだと思います。



帰り道中にある道の駅(川根温泉)で有名な撮影スポットがあったので撮影♪



今度はゆっくりと遊びに行きたい所ですねぇ~~














近所の美容師さんと(爆)
Posted at 2013/11/03 20:20:55 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「14年16万キロ走ったオーリスとも明後日でお別れです。
特に不具合なく元気に走る車でした♪
最後に皆で洗車です。」
何シテル?   07/10 21:25
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18
純正LEDフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 02:09:41

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
◆画像のアクアは代車です◆ 嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation