• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

バンパー外してみました。

MC後エイトのフロントバンパー。

自分的に気に入らないグリルの上唇部分。

やじるしさん的仕様にしよふ♪と思い、せっせとバンパーを外してみました。

まぁ、いきなり取りかかるのではなく、ナンバーの取り付け位置のこともあったので、事前検証を行うことに。


まず自分の8の場合コーナーセンサーがあるので、面倒なセンサーのコネクターを外さないとあきませんでした。
画像 006


で、とりあえずバンパー外してみました。
画像 005


ウチのはTYPE-Eなんで、運転席側オイルクーラーがありません。安いもんじゃないんで、なかなか簡単には付けれません。
で、エアグルーヴの吸い込み口がここにあるわけです。

そして外したバンパーがこちら
画像 003

グリルも外した状態です。

純正グリル付きで裏から見るとこんな感じです。
やはり開口部が小さい気がします。
画像 004



くり抜いてグリルネットを貼るのは兎も角、面倒な部分を数か所発見しました。
まず一番下にくる部分です。純正のアンダースポイラーを吊るす部分が、白い出っ歯と共締めになってるので、黒く塗るなり何なりせなあきません。

そしてグリルの傷でしょうか?写真のような傷が数か所に・・・
画像 002



さぁ、困ったもんです。ナンバーもやはり移設は必至ですし。

まぁ、いろいろ考えてやってみます!!

最後にエアグルーヴの中身大公開(笑)
画像 001
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/13 09:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 9:48
おはようございます(^O^)/

携帯でわ見れないですけどイロイロやってますね~♪
コメントへの返答
2009年5月13日 10:08
ぜひPCで見てくださいな。

嫁の仕事中が、唯一の私の時間です(笑)
2009年5月13日 10:22
おはようございます~
いよいよ着手ですね(^o^)

何せここは純正グリルを止めるための箇所が多くて
全体に網を張るとなると全て取り払わなければ
いけないので大変ですよね;
自分は勢いで加工してしまいましたが、頭の中で
しっかり固まるまで考えたほうがいいですねw

それと壺の吸気口があるので、ぴあさんの場合は
運転席側にナンバー移設ですか?

本当はお手伝いしたいんですが、何せ移動手段が…
コメントへの返答
2009年5月14日 0:55
どもです。

もうやっちゃいました。って整備手帳にコメくれてましたね。ありがとうございます。

やはり勢いは大切ですね。

それにしても一人で仕上げたやじるしさんは凄い!!!!


ナンバーはとりあえず純正加工でw
2009年5月13日 12:42
毎度!
なんだよ言ってくれれば手伝うのに~
そうそう、前期型のノーマル網も
手を加えたけど、下の部分と共締めに
なってたから、市販のステーで吊るしたよ

網変えただけで雰囲気ガラって変わるから
楽しみだね~♪
コメントへの返答
2009年5月14日 0:56
恐れ多くも龍の兄貴のお手を煩わすなど・・・ってホンマお願い致します。

いざとなったらファクトリー行きますんでw

ウチのファクトリーはマンションの洗車場を勝手に占拠してやってるんで、視線が痛い・・・。
2009年5月13日 14:05
こんにちは~

お!バンパー外してますね♪
アミ貼るの悩みますよね(汗
僕の場合はいつでも純正に直せる使用にしたかったのでw

ナンバーは運転席側ですか!
仲間ですね~ww
コメントへの返答
2009年5月14日 0:58
実は青パチさんの整備手帳を参考にさせていただき、バンパー外しに取り掛かったんですよ(笑)

これ、実はさっき本当に加工しちゃいました。

ナンバーはとりあえず純正加工でセンターのままです。
2009年5月13日 18:30
こんばんは~
おぉ!やはりここを着手でしょうか!
私もやりたい場所ですがまだイメージが湧いてきません(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:59
やはりⅢ型はここ気になりますよね。

1年待ってエアロがほとんど出てないのと、あっても、めっちゃ高いんで、仕方なくやっちゃいました。

イメージ湧かせてみてください!!
2009年5月13日 21:17
こんばんは
私も気に入りません「上唇」!
MazdaE&Tのフロントが結構良いと
思いましたが、お値段が・・・
完成を 楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年5月14日 1:00
MazdaE&Tのはめっちゃカッコよくて理想型です!!

しかしながら高い!!!めっちゃ高い!!!


ので仕方なく、なんちゃってでやっちゃいました。
2009年5月13日 21:59
ども~--)/

いや~..これはこれで大変そうですねぇ~(^^;

でも..この部分は、人によってやり方が様々ですねぇ~

楽しみです^^)/
コメントへの返答
2009年5月14日 1:01
カテキンさんはかなり綺麗にやりましたねぇ。

あの、細かい作業、私には到底出来ませんので、やじるし流でやっちゃいました(笑)

プロフィール

「エイトリアンカップ in TC1000 で優勝! http://cvw.jp/b/406790/42576696/
何シテル?   03/08 10:35
車好きです。愛してます。 免許取って初愛車CELICA(ST202)で車にハマりました。その後同じくCELICAのGT FOUR(ST205)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジスパイス検証? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 11:18:14
一目でわかる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 08:16:13
エイトのお尻が綺麗になりました・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 09:38:54

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
MTが良かったんだもんっ! パーツレビュー等は前車からの移植物が大半ですので、そちらを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のマイカーです。 RSが欲しかったのですが、嫁が通勤で使う為ATとなりました。 が、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation