• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

赤城山と車の駅

こんばんは、久々にブログでも~

今朝は4時半位に目が覚め、もう一度寝ようと思ったんですが晴れた休みの朝…行くしかないwと赤城山まで朝練に行きました。



練習の成果wwwビビりなんでこれ以上は端っこ使えません…


ホーネットはこの向きが一番ステキだと思う。グラマー(〃ω〃)
冬用のジャケットで行ったんですが寒くて早々に退散。いやー久しぶりに楽しかった(^^)

さて、昼間はアルテッツァとエグゼのタイヤ交換にレンタルガレージの車の駅へ行って来ました。


建物撮り忘れたので会員証でw
何回か飛び込みや先輩の作業に便乗して利用した事はあったんですが、今回ちゃんと会員になってきました!
チェンジャー久しぶりに使いましたが手組の成果か以前よりも上手く使えるようになりましたね!エグゼの165/55R15なんて低扁平のタイヤも自力でなんとか組めました(^^)組み上がった頃に助っ人を頼んだ先輩も到着し、一緒にバランスも取って6本作業完了!
アルテッツァはお気に入りのATR






エグゼはグッドイヤーのLS2000



今まではネットで安くタイヤを手に入れても組み換え工賃がバカにならないな~と思ったんですが手間が掛かるとはいえ脱着バランスで600円はありがたいですね~
手組みでも出来ますがビード落としが大変なんでこれからはレンタルでいこうかな~

と、久しぶりにエンジョイ出来た休日でした(^^)

Posted at 2015/05/31 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

彩の国まで

皆様、こんばんは~ずいぶん久しぶりなブログとなりました。最近、仕事が激務でして…ブログどころかクルマいじりもやる気が出なくて(ちょこちょこやってはいますがw)
ようやく連休が取れた今日は彩の国さいたままでお出かけしてきました!
遅れてはいけないと、朝7時過ぎに出発したのですが、ナビの到着予測を見ると早すぎる…ので、休憩をちょこちょこ挟みながら行きました。道中、話題のセブンイレブンのドーナツを買ってみました!



びっくりするほど美味しいわけではないですが、値段を考えると十分かなと。コーヒーとセットでつい買ってしまうなぁ←セブンの思うつぼwww

関越道ではクスコのデモカーだろうWRX STIやらS600(かな?S660じゃないよ)なんて珍しいクルマを見たり久々の高速が楽しかった♪

そんなこんなで集合場所の秋ヶ瀬公園に到着。最初、入り口が分からず引き返したのはナイショ(爆)
みん友akuTEZZA13さんからフルバンパーを譲って頂きました!

30分程お話しさせて頂き帰路に付きました。短い時間でしたが楽しいお話が出来ました、akuさん、ありがとうございました!

そして譲ってもらったブツがこちら



ヴェルテックスバンパーです!赤ですので当然、色を塗ってから装着します!連休で出来るかな~今から楽しみです(^^)
Posted at 2015/04/26 21:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月23日 イイね!

作業オフ!

昨日はみん友のスーパーノーマルさんとオフ会をしてきました!スーパーノーマルさんはかなり昔からみん友としてお付き合いさせて頂いているのですが、実際にお会いするのは初めてでした。



さて、作業オフの内容としてはポロに付いているナビを外して1DINオーディオへ交換、という具合。正直、初の外車いじりだったのでかなりビビっていました。しかもネットで調べてもあまり情報が出てこない…ま、車体から外れてしまえば普通のデッキ交換なんで早速作業開始!



まずは、デッキの回りの化粧パネルを外しますがツメがめっちゃ硬い!中々取れなくてあーだこーだとやって、


はい、出来た!w詳しくはアルテッツァのフォトに載せますがディーラー取り付けとの事でギボシは全部切り飛ばされハンダ付けされてる…さすがディーラー仕事、ハンパないぜw

作業後にアルテッツァの試乗したりだべったりと楽しく過ごさせて頂きました。もっとお話したかったのですが私の時間切れでお開きとなりました。初の外車いじりで自分のスキルも少し上がったかな?スーパーノーマルさん、貴重な体験ありがとうございました!また何かありましたらお声掛け下さいね(^^)ノシ
Posted at 2015/02/23 12:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月16日 イイね!

バレンタイン

皆様、こんばんは!早いもので2月も半ばですね~そんな2月半ばのイベントといえば、








































そう、解体ですね♪















・・・間違いました(爆)これはユウリィのインプのバンパー交換ですねwこれは後日うpします。

ホントはコチラ、


バレンタインデーですよ♡今年も娘達から頂きました♪嬉しいですね(^^)
中身は・・・


うーん、ウマウマ♪娘達よ、ありがとう!年頃になったら貰えなくなるかなぁ(´・ω・`)

そしてバレンタイン翌日の昨日は赤城山のスキー場へ行ってきました。
ライフでw

タイヤはアルテッツァの方が新しいですが、FFの方がいいかな~と。結構ビビりながら行ったんですが意外と大丈夫ですね。それでもやはりコーナーで滑ったりと雪ならではの怖さは有りました。
でも嫁さんが「滑っても普通に対処してるけど、ドリフトとかやってない普通のお父さんならパニックだよね~」と言われ、「あぁ、クルマ遊びも無駄にはなって無かったな」と感じました。ちょっと救われた気がしました(オオゲサwww)

そんなこんなで到着

長女はソリでイケイケw

二女は雪遊びに夢中w

嫁もwww

スキー場となっていますが自ら「日本一狭いスキー場」と言っているだけありガチなスキーヤー、ボーダーは居なくて子供の雪遊びに最適です。家から1時間で来られるしまた連れてきてあげよう♪

帰宅ごはアルテッツァのOCVを交換しました。

昨日、今日乗りまわしましたが異常は出ず。直ったかな?しばらく様子見ですね。
VVTプーリー交換は避けたいのでこれで直ってくれる事を祈ります~
Posted at 2015/02/16 22:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

ぬぅ…

こんばんは、相変わらずアルテッツァが不調です。
昨日は症状も出ず、疑わしいオイルコントロールバルブにゴミでも詰まって一時的に不調だったのかな?と思ったんですが今日はまた同じ症状…
ネットで調べたり前回のブログでぐってりさんから頂いた情報からやはりオイルコントロールバルブがクロかなという感じです。部品注文しちゃっても良いかなと思いますがこいつがお高い!しかもIN、EX両方ある(*_*)
と、いう事で通勤も明日だけなのでとりあえず乗って土曜日にでもバラシテみようと思います。
Posted at 2015/02/05 22:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買っちった♪」
何シテル?   01/30 22:47
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー(リア)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:32:38
エナジープライス レギュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 23:44:50
SV650にスマートモニター(BDVR-C002C)設置しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:27:09

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
楽チンネイキッドが欲しくて購入。またホーネットに帰ってきました。色々手を入れていこうと思 ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation