• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

ABSキャンセルについて考察

ABSがキャンセル出来ないのは死活問題です。
雪道やダートでは間違いなくいらない代物ですので・・・。

あれから、はりぃさんのコメントとか世間の他車種ABSキャンセル情報を読んで思ったことは・・・。

まず、ヒューズもカプラーもNGだった件。
これは車速センサーがABSと関ってしまっているからという事みたいですね。
だから、スピードメーターがお亡くなりになると・・・。
ついでに電動パワステが死ぬ理由も、車速反応型パワステ・・・ということなんでしょう。パワステコンピューターなる物が付いていた事をすっかり忘れていました。
まぁどちらにせよデミオの言い分(エラー)は間違っていなかったと・・・。

ABSから車速信号をどういう風にもらっているかで運命が決まってくるような感じですよね。
今までABSなんて贅沢品がついた車での経験が乏しいので、どれが車速なんだよってイメージが沸きません。

車種やらメーカーでも様々なABSさん。年式・世代でも違うみたいだし~ぃ。

事務2ーなんてGセンサーを騙せばおkって・・・。

でも世間のやりかたは、なんとかABSだけをエラーにしてやる魂胆ですよね。エラー信号を出して機能停止に追い込む感じ。

S2000なんかは、ドアミラーのヒューズを落とすとABSエラーが出るみたいだし。

車速をしなせると無論・・・トリップも死ぬよね・・・。ラリーコンピューター用に車速を取り出さないといけんし・・・。

でも車速の拾い方次第ではABSを殺す事は出来ないのかな・・・。

あーもう眠れない・・・(涙)

何気にABSキャンセルで、検索ヒット上位の「ABSキャンセル失敗」記事・・・世の中いがいと悩んでいます?!

事務にーのようにGセンサーをちょっとイタズラ・・・してみようかな・・・。

Gセンサー型番[DJ01 19 7GO]
たまたまヤフオクにDE3FSのバラバラが出てきているので・・・。
ABSコンピューターとかってあるのかな・・・。それを書き換えればいいとかっていうオチがあったりなかったりしないのかな・・・。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/08/29 14:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 18:14
そういえばABSのコンピューターありますね!

エアバッグコンピューターと同じように。

ダッシュボードの裏とかにあったりして!?
コメントへの返答
2008年8月29日 19:25
ダッシュボードはバラス予定なのでそのときですかねぇ・・・(^^;

マツダ市場の情報が少なくて・・・こゆときはつらいですね(^^;

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation