• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

カラーリング思案中

カラーリング思案中 なんだかジャングルジムだけだと飽きてしまうので、ぼちぼち内部塗装も入る予定だし、その後はお化粧をする予定です。部材の発注の為、もうそろそろデザインを決めなくてはならないのです・・・。
デミオの特徴的流線型デザインはカラーリングでは結構泣かされます。

まだまだ全然本決まりではなく思案中のものなので多目にぼかしをいれていますが雰囲気は多分こんな感じの方面になるのではないかと思っています。
デミオの基本ラインを活かしたデザインとなる感じです。

私は派手じゃないですが、派手なものに乗るのはもう慣れてしまったので、逆に派手じゃないとおちつきません(笑)
んでもスポンサーがついている訳ではないので、ほんとに見た目重視です(笑)

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/09/18 09:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 10:52
ゲームに出てくるようなモンスターみたいですね!
凄いオーラが…(・∀・)
コメントへの返答
2008年9月18日 12:22
確かにデミオというよりはモンスターな感じですかね・・・。

オーラは出せるんですけどねぇ・・・走り出すとチープな純正サウンドが(涙)
競技でのマフラー規定緩和はまだまだなので仕方ないのですが、TAZYAさんのようにマフラー交換してNAサウンド響かせたいです(涙)
2008年9月18日 12:03
見た目重視とはいえ、カラーリングは重要ですから派手にやっちゃってください!!
コメントへの返答
2008年9月18日 12:24
ですよね。カラーがないと誰とかもわかってもらえませんしね(^^;

また、カラーリングするとブツケタクナイ病がでて最初のうちはちょっと攻め切れません(笑)
2008年9月18日 12:13
競技車両は遠くから見てすぐ判別つくカラーリングがいいですよね。いろんな意味合いでw

ナイトステージで反射シートが綺麗だからどっか光らせて欲しいですー♪
コメントへの返答
2008年9月18日 12:29
カラーリングってそのカテゴリで趣向が色々ありますよね。
私はラリー趣向でおさまればと思っているのですが、これならレースにもいけそう・・・かな?

ダートラ・事務化はどちらかというと、D1系統なカラーも多いですよね。

リフレクターですかぁ。昔は青のリフレクターを必ず貼っていましたね。

今回のカラーリングはクラブカラーリングになるはずなんですが、多分面積率多すぎで、デミオ単独オリジナルになりそうな予感・・・。
2008年9月19日 7:44
なんか、かっこよさそー!

これで街走った日にゃー注目度バツグン!?
コメントへの返答
2008年9月19日 9:40
あんまりデミオっぽく見えなくなるかもしれませんが(^^;

カラーリングマシンで街を走ってもですね・・・何故か商用車扱いになるみたいで、注目してくれるのは、ちびっ子達だけです(笑)それも意外と女の子のほうが反応が早いですねっ。

とりあえず後ろにつかれたら嫌だな~というオーラをデミオで出せるデザインにしようと思います(笑)

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation