• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

スーパーSSアタックinNARITA 初主催レポ?!

スーパーSSアタックinNARITA 初主催レポ?! 最近デミオなネタがないですね。やりたいのですが、毎週何かしらイベントで準備やらなんやらでスーパーデミオには何にもしてあげられていません(涙)。強化ブッシュとか届いているんだけどね・・・とほほ。今週末は東京ラリーだし・・・来月はラリホ・・・ムハー。

さて、ラリノサウラからのアクセスの方はもういい加減このタイトルには飽きているころでしょう(^^;すいません・・・。

今回デミオネタという訳でもないのでアップを悩みましたが・・・一応「初・ミニサーキット経験」ということで・・・(笑)そうなんですよ・・・僕はラリーバカなもんでサーキットに全く興味もなく、ジムカーナもしたことがないので、サーキットと縁がなかったのです。
なので主催という立場だったのですが・・・時間の隙間を使わせてもらい、走らさせて頂きました(あくまでも000「トリプルゼロ」カーという安全チェックの役割の為です!w)。

6月13日(土)。場所は「成田モーターランド」。カートコースを使ってラリー風な進行で走行会を実施しました。
実際のイベントの結果などは・・・Team Gradualeのニュースにて。

フォトギャラリー:スーパーデミオではしってみたぞ

ひたすらコースはコンパクトでテクニカルが続く感じ。私の車では3速に入りません。クロスミッションな車だとちょっと楽しそうだった。
スーパーデミオは1速レブ当たりまくりでどうやって攻略してよいのやら・・・。主催者だったもので走行本数も合計で3本程度だったので結局つかみきれなかったな。
あともうちょっとレブの設定を高く出来たら結構気持ち良くコーナリング出来そうだった。
あ、写真はリアがリフトしてますね・・・やっぱ何か考えないとだなぁ・・・。

つか主催レポになってないねんな・・・(^^;

えっと主催としては・・・ほんとうはあんなことやこんなことやそんなことやを盛り込みたかったのですが・・・朝しょっぱなから撃沈されてしまう出来事があり色々残念なぐらいに断念。
兎に角コア部分はなんとか死守するぞと栄養ドリンクで強制的に活かされているこの身体が勝手に頑張りました。

事前の準備もちょっと間に合っていなかったですね・・・タラレバな言い訳になってしまうので反省会しますっ。段取りしていたけど間に合っていなかったです。ごめんなさいっ。
あとはラリーイベント前日と同じように・・・なぜか出てくるトラブル(涙)。そして朝からもトラブル・・・(悲)。んでも参加者の温かさに救われた気がしました。

そして実はこのコースがどの位の広さなのかは現地にいかねば判らない・・・という状況だったので、コースレイアウトも事前にシミュレーションをした図を用意して、ドキドキの体制だったり・・・SSのコースもシェイクダウンの時にみんなの走行の区間タイムを拾ってアレンジが出来るかどうかを決めていました。

そしてスタッフギリギリ運営で私の皆様と会話する暇が作れず・・・仕方なく(?!)SSスタート前でドキワクしている皆様に声をかけての邪魔をしつつ・・・楽しませてもらいましたw

私は日頃はラリーやダートラのお手伝いによく出かけるので競技系の世界は流れを知っているんですけど、今度は普通の街イベント(車関係のやつ・・・・MSJとかFSWで行われるやつとか)に参加したりして研究してみたいなと思います。

でも今回はSS速報をしてみたのですが思いのほか好評ぽいですね。ほどよい緊張感があるみたい。タイムも接戦だったからかな。やっぱりAVEラリーステージやりたかったな~。

実際の国内のラリーでは電波が届かないとかいろいろな理由があって、速報がでなかったりしたり計時システムが難しいのか、まともに速報が出てこないばかりか内容が嘘だらけなんて事もあり、時間という部分で一番信頼出来ないといけない部分が疎かになっているラリーもあったりします。でも今回は参加者が大人だったから救われたのかもっ。

あとは最少人数でもなんとかカメラ係りとビデオ係りをおいて撮影しておりますので、時間みつけて映像の編集をしますね(スーパーデミオの走行は記録されていなかった(涙))。

最後に「ラリーらしさ」ってなんだろうなっていうプレ反省会をしたのですがその内容は、久々にラリーるれろにでも書きたいと思います。

参加して頂いた皆様、ありがとうございました。

あ、もし次回はこんなのがやって欲しいなんてのがありましたらコッソリ教えてください♪
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/06/16 15:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

モス。
.ξさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 7:37
こちらでは、はじめまして。

お疲れ様でした。
私は何もお手伝い出来ず、すみませんでした。
走る方に没頭してしまいました・・・。

リザルトが速報で出たので、「あともう少しタイムを詰めたい」なんて
欲が出たり、良かったと思います。
詰めたい欲と、スタートの前の緊張感がなんとも言えない気持ち良さでした!

・・・窓に貼ったゼッケン、日曜までそのままでした。

競技観戦も楽しいですが、参加するのはもっと楽しいですね!

東京ラリーは観戦ですが、楽しんできます!
コメントへの返答
2009年6月17日 11:02
おつかれさまでした。
お手伝いは全然よかったんですよ。走りに没頭でOK!です。オフィシャルがだいたい何をしているのかが判ってもらえれば今回はよかったので。
色々な事をしながら走るというのは集中力を欠いてしまって結構危なかったりするので。

走りを見ましたが、悪い癖もなくどこでドライビングを身につけたんだろうなぁと感心していました。

スタートの人間ラウンチは気合とラリーしているなというのが伝わってきましたよ。

ちょこっとドラテク指南を受ければすぐに上達しそうです。

東京ラリーはなんだかんだで、顔をあわせたばかりの面子が沢山居そうですね(笑)


プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation