• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

ラリー直前なのに・・・。

ラリー直前なのに・・・。 新城ラリーまであと数日。いつもの直前のドタバタがないものの、大型連休もあって未だに気合もスイッチもイマイチ入りきらない今日この頃です・・・が、ラリーに出る前に何かやっておきたいなと思うのが最近の私のトレンドなので、ちょっと頼んでおいたパーツのテストがてら、フィーリングチェックにドライブにでかけたのですが・・・。

新たなパーツはもうバッチリ。ムハー(*゜▽゜*)っていうぐらい(わかりづらいって)。
ちょっと高い買い物になったけど、ずーぅっと思っていた初期の頃からある不満の一つをやっつけたどーっていう気持ち。いつもの走りをするだけで車がグイグイ前に進むからたのすぃ~♪

っていう気持ちだったのは20分位。

突然ゴワゴワと左フロントから異音がではじめてブレーキフィーリングが極端に低下。
ありゃ・・・パッドが終わったかな。ちょっと軽い気持ちで思っていたら、本当に止まらない・・・(激汗)。

数週間前に残りのパッド残量を目視確認して、普通に走る分には十分にあるね・・・って思っていたのに。
どんどん嫌な音を出し始める車はクーリングすればなんとか制動力が回復したので極力ブレーキをつかわない運転に。

ローターにもダメージが見られて・・・おぃぉい、ラリー前で大型連休中でパーツ手配できないんぢゃないの?!(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)と、心が急に穏やかではいられなくなりーの・・・。

そして翌日・・・パッドをみたら写真の状態。パッドが一部くだけていました・・・。
あ、ちゃんと新品は買ってあるからねっ。時間的都合で交換していなかっただけ・・・。

そして・・・ローター表面が・・・実際にさわってみたらえぐれていなくて、砕けたパッドが付着してしまっただけだった。それで変な音がでていたんだな・・・。ローターは表面を削って難を逃れました。

いあー焦った( ̄ー ̄; ヒヤリ

ラリー前ってなんかしらが何かあるんだよね・・・段取り十分とおもっていても突然なにか襲ってくる・・・今回の歯ただの前触れ?!σ(^_^;)アセアセ...

とりあえずの難は過ぎ去ったので、明日は細かい作業をします。

そういえば、今回はサービス会場にはパドックパスが必要とかいう話を聞いたんだけども・・・新城ラリーガイドには見学自由ってかいてあるね・・・パドックパスというのも何処にもかかれていないんだよなぁ・・・(゜-゜;)ウーン

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/09/20 23:02:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 23:38
大事にならなくて良かったですね!

それにしてもパッドが砕けるほどの走りって・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 0:36
ほんとにバックプレートだけで制動している割には、効くなぁと思っていたので、とりあえず□ _( -"-)_ セーフ!です(笑)

実際にそんなに激しく走っていたわけじゃないですよ。本番前ですからね(^^;

ただちょっと新パーツの影響で強くふんじゃってたのかも。
2009年9月20日 23:55
私は、パットが割れてました・・・
左右のキャりパーのポットがある方が、
まだ厚みがあるのに・・・

明後日あたり、交換します!
純正に(爆)

コメントへの返答
2009年9月21日 0:38
私のは写真ではわかりづらいですが、ほぼ均等に減っています。裏組みもする必要がないぐらい。

片減りしているのであれば、メンテ不足ですね・・・(笑)しっかりOHしましょう♪
2009年9月21日 0:06
耐久で、パッド半分以下と少なくなると、
熱が逃げずに、結合剤が燃えて、よくバラバラになりますT_T。

今のうちの悪いことがあれば、本番は良いことだけですね^^
コメントへの返答
2009年9月21日 0:44
今まで半分以下でもこんな状態になる事はなかったんですが、きっとグラベルばっかりだったからかもしれないですね。

今回はちょっとハードブレーキングを何度かし続けてしまったのでやっつけてしまった感じです(TT

本当はこれを予備にしようと思っていたのに、ゴミ箱行きに・・・とほほ。

でも最近はなんだかんだで好みのパッドは減りが早いタイプが多いです。

本番前に悪い事を出しきって本番は無事に走りきりたいです。念入れしてドラシャも交換しました。使っていたドラシャは問題なさそうで安心♪

でも1番の問題はドライバーの腕が悪いのはどうにもならない・・・(爆)

2009年9月21日 0:09
新城の公式Webページは更新が遅すぎなんですが、
本日ようやく観戦ガイドのDLが始まったみたいです。
ところで自分はスケジュールが合わなくて
応援にいけそうにないです。スミマセン。(T_T)

出発前の連休中に差し入れ持ってお店に顔を出すようにします。
コメントへの返答
2009年9月21日 0:46
私も今回のスケジュールはサラリーマン殺しだと思っています(汗)

そーいえば、書ける様になりましたよ(笑)
安定はしていませんが・・・(笑)
2009年9月21日 8:37
うーんサービス入れないはずなのにどちらが正しいのか・・・どっちにしても日帰り強行決定しましたので走りだけでも見たいなあ。。今回は大ファンの今回から復帰のうー先生、有〇子さんも写真とろりたいですし(^_-)-☆それにyou1さんもセリカのコドラで出るし♪

ほんと自分はラリー馬鹿だな^^;





























































コメントへの返答
2009年9月21日 10:12
おお、強行することにしたんですか。是非その分楽しんでいってください。

道中の渋滞に負けないように。(お互いに)

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation