• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

デミオも補強関連は多いけど・・・。

デミオに乗ってすぐに気がついた違和感があります。

「あちこちのブッシュがグニャグニャと弱い・・・。」

ボディ剛性向上パーツは多く出ているような気がします。
ブランドも3社か4社ぐらいでていて選り取りみどり。重さを気にしてもいいし、強度重視でもよし・・・。

とりあえずそれでボディには満足すると思います。でもそうすればするほど各サスペンションブッシュの弱さが気になると思うのですが・・・いかがなんでしょう?

何故か何処のパーツメーカーもトータルチューニングという観点でいうとバランスを崩す部分の補填がタリナイ気がします。

特にリアロアアームの前方の付け根はアキレス腱です。ブッシュを強化ゴムやウレタン、ピロボールにすると人によってはピーキーに感じるかもしれませんがボディ補強とおなじくシャッキリを感じるしリアタイヤのインフォメーションも良くなるので、あれば良いパーツだと思うんですけど・・・。ワンオフで作るのも高いからなぁ(涙)

それとDYの頃から強化品が全然出ていないのも・・・強化クラッチなんかも欲しいはずなのに・・・。

クラッチの繋がりのフィーリングの悪さはDY時代はAutoexeさんからダイレクトクラッチラインパーツが出ていますね・・・。DE用は・・・キノクニに頼るかな・・・。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/07/06 11:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 23:32
初めまして。

ブッシュはどこだったか忘れましたが、
純正を型どりしてウレタンブッシュ作ってくれるお店があったと思います。


クラッチはDYと駆動系が一緒なら
NA(NB)6用の強化カバー+フライホイールの組み合わせで使えるはずです。

ディスクだけはデミオ純正をそのまま使うしかないのですが…
コメントへの返答
2008年7月7日 1:03
はじめまして。コメントありがとうございます。

クラッチの情報私も見ました。ディスクだけスプラインの違いでだめっぽいですねぇ。共通化しとけよ~って叫んでしまいました(^^;
共通なはずなのに共通品番になっていあなかったり謎の多いメーカーです(^^;

しかし峠を攻めるとまちがいなくディスクにかなりダメージがいくのでノーマルディスクは・・・涙涙なのです(T^T

ウレタンブッシュ化は最悪の事態はそうしようと思います。
あとは海外でフォード系を扱うPOWERFLEX等でフィッティングを探している所です・・・(汗)
2008年7月15日 23:50
はじめましてー
一週間も前の話題に恐縮ですが(^^;

クラッチそうですね。 いまのところディスクをどこかで加工して強化フェーシングに張り替えてもらうとかしかないんでしょうかね…orz

ブッシュの類いは今んとこエンジンマウント周りくらいしか無いですよねぇ;;
リアのは特注でどうにか…って感じですけど、あのフロントのパンケーキブッシュだけは形式的にどうにもなりそうもなくて、そこがちょっと(今後足回りいじっていくにも)ネックかなぁ、と思ってます。
どうしてもジオメトリ変化が大きいですし、車高変えるだけでもかなりブッシュに無理な力入りますからねぇ。

今体調壊してて競技どころか殆ど練習会すら走れませんが(泣)
まぁ、そんな状態ですが、復帰に向けてじっくりリハビリしながら色々試行錯誤中です。
コメントへの返答
2008年7月16日 5:10
おはつです。思わずお手製バイナルに目が釘ツケになりました。ホロはカワイイですね。

フェーシングの張替えって出来るんですかね。せめてカッパーメタルにしたい所ですよね。事務化ならギリギリ持ちそうですが、ラリーだと間違いなくフェードしそうです(涙).

ブッシュ類もラリーのスーパー1500はイチバン緩い規定を適用出来るので、ウレタンブッシュを使えるから最悪はウレタンブッシュとピロボールと思っています。出来ればスーパー1500の規定ではなくて1500CC以下の規定にあわせて作りたいけど・・・モノがないというのは大変デスネ(^^;
でも同じように悩んでいる方がいてよかったです。これで少しはパーツ開発される希望が持てます(笑)
エンジンマウントは仕入れたんですが・・・これも中途半端ですよねエンジンマウントだけだなんて。もしかしたら開発中?という淡い期待をもって待っています(笑)

しかしヘルニアとは痛いですね。リハビリ終わったらビリー先生で筋肉つけてください♪おだいじにしてください。
私も一歩手前の椎間板変成症です。1日車に乗ったりすると痺れて夜は動けません(^^;

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation