• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

普段履きのタイヤとホイール

普段履きのタイヤとホイール 今日は、ホイールを選ぼうと思って・・・色々な方々のデミオのフィッティングを確認しに彼方此方おとづれました。大変参考になりました。足跡ぺたぺたごめんなさい。

ラリーの競技の規則では、ホイールサイズが規定されています。
・1400cc以下は最大直径14インチ・最大幅6インチ
・1400ccを超え2000cc以下は最大直径16インチ・最大幅7インチ
・2000ccを超える車両は最大直径17インチ・最大幅7.5インチ

なのでデミオでの最大サイズは16インチの7Jが限界となるのですが・・・。

競技以外の時の普段履き用に17インチを買うことにしました。
真面目に寸法とらなかったけど・・・まぁなんとか・・・なるかな・・・。

205/40R17でホイールは・・・まだ秘密にしておきます。

流石に17インチ・・・重そうですね・・・デミオには(^^;

タイヤはDIREZZAです。ミシュランにしようとおもったら・・・高かった(汗)
私は一般スポーツラジアルをあまり履いた事が今まで無いもので・・・選定に、かなり疲れました。

競技用と一緒にしないのかって?
だって・・・16インチよりも17インチのターマックラリー仕様のほうがカッコイイしょ?(笑)

ちゃんと競技では規定のホイールとタイヤで走りますよ。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/07/25 21:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 23:17
17インチは重いですよ(泣)

でも走行性能は多少は良くなりますかね(笑)

見た目もかっこいいし!
コメントへの返答
2008年7月27日 7:44
欲を言えば18インチなんですが(笑)
走行性能は・・・どうなんでしょうねぇ。ギャップの走破性が気になるところです。
2008年7月25日 23:31
装着画像楽しみにしておりますよぉ~♪
コメントへの返答
2008年7月27日 7:46
タイヤは今日届いているはずなのですが、ホイールがまだのようです。
でも、あぁ・・・っていうぐらいの定番ホイールですけどね(^^;
2008年7月26日 3:03
ホントは街乗り用はスピ-ドラインコルセ・チュリニキットが欲しかったんですけどもう絶版ですしね(笑)
ほぼ同等品はスズキスポーツからOEM?でTMCターマックはまだ出てますけどスズキロゴが邪魔で…orz
それか、こないだのアレのスーパーツーリズモWRCがいいな!ってw

まぁ、でも結局お金もないので妥協してスポルト純正16な訳ですが(苦笑)
いちお思惑としてはオフセット+50のスモールスクラブを試したかったってのもありましたしぃ…
コメントへの返答
2008年7月27日 7:49
いやー本音はスーパーツーリズモが欲しいですよ。でも予算がかなりオーバーで(涙)
チュリニ峠なホイールもなんかレプリカが多そうですね。
一応買ったのは、デザイン系統的にはスーパーツーリズモタイプです。やっぱりラリー臭いデザインはこの手になりますね・・・(笑)
2008年7月26日 6:55
ホイールサイズ。
DWの場合、フルバンプするとタイヤがいろんな場所と喧嘩するので、
爪切りして195/50R15がギリギリかなって感じです( ̄~ ̄;)


タイヤ。
私が低扁平で履くなら…

BSのプレイズ、
ダンロップのZ101かLM703、
横浜ならSドライブ
辺りを選択しますね。

でも値段と性能で妥協して、多分ダンロップ買います(笑)
コメントへの返答
2008年7月27日 7:58
たぶんDEも彼方此方あたりそうです(笑)DEのフェンダーは何故か最初からある程度爪が折ってあります・・・。きっと今回はアウトだとおもうので、キャンバー付けたりして対応します(笑)
はみ出たらモールつけます(笑)
ショックの下皿にさえあたらなきゃとりあえず入るだろ・・・ぐらいの勢いですので・・・(笑)

タイヤは、あんまりウェット走破性が良いとは思えないDUNL○Pゴムですが、最近DIREZZAブランドをずっと履いていたので試しです。

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation