• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はん太のブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

まぜるな危険?

まぜるな危険?
7月31日・・・ガソリンが空っぽになりそうだったので、ガソリンを入れようと思ったら・・・ガソリン渋滞。8月から値段あがるんでしたっけ?なんか出光だけ仕入れ価格下げるとか言ってましたね。 で・・・8月1日朝の渋滞していない時間にガソリンを入れに行きました。 レギュラー168円のハイオク178円・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/01 17:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月25日 イイね!

普段履きのタイヤとホイール

普段履きのタイヤとホイール
今日は、ホイールを選ぼうと思って・・・色々な方々のデミオのフィッティングを確認しに彼方此方おとづれました。大変参考になりました。足跡ぺたぺたごめんなさい。 ラリーの競技の規則では、ホイールサイズが規定されています。 ・1400cc以下は最大直径14インチ・最大幅6インチ ・1400ccを超え20 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 21:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月17日 イイね!

OKUYAMA(オクヤマ)

ストリートパーツではCARBING,私が良く知るのはDASHというブランドのOKUYAMAが、どうやらデミオ(DE5FS)製品をリリース決定・・・というバナーが張ってありました。 果たしてどういった製品がラインナップされるのかはまだわかりませんが、たまたま見かけてしまったので。 もしかして、い ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 15:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DE系パーツ発掘 | クルマ
2008年07月14日 イイね!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!

フジ・コーポレーションのホイールフィッテングルームがリニューアル!
■リニューアルしたホイールフィッティングルームで試着されたご感想を教えてください。 自力でここまでブランドとフィッティングを調べるのは大変なのですごいですね。おもしろいのがあるんですね。このフィッティングだけでお腹いっぱいになれますね。車高調整も出来るし・・・。 ■ホイールフィッティングルーム ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 12:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2008年07月12日 イイね!

デミオのISOCAN通信のモニタリング製品

最近の車の故障診断はISOによるCAN-BUS通信に統制されておりますね。エボ5時代はこのCAN-BUSがなかったのですっごく憧れました。DWな人今回ゴメンナサイ(><; 最近はメーター関係をゴテゴテと取り付けしたくない方に人気があるモニタリング系ですが、これは燃費計算とかちょっとした電子的ファッ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 10:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月10日 イイね!

Total Car maintenance:ESR

Total Car maintenance:ESR(イーエスアール) どうやらデミオのECUの現車あわせが出来る模様。。。 高くも無いけど安くも無い? 最近はフルコンやサブコンの方が面白いしね・・・悩む。 扱っている車種が飛びすぎていて何が得意なのか判らないけど、ECUがいぢれるというのは ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 18:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DE系パーツ発掘 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

デミオも補強関連は多いけど・・・。

デミオに乗ってすぐに気がついた違和感があります。 「あちこちのブッシュがグニャグニャと弱い・・・。」 ボディ剛性向上パーツは多く出ているような気がします。 ブランドも3社か4社ぐらいでていて選り取りみどり。重さを気にしてもいいし、強度重視でもよし・・・。 とりあえずそれでボディには満足すると ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 11:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

DE型デミオのサービスマニュアル

最近の車はとにかく電子武装です。何か起きたとなったらダイアグでまずチェックするしかない・・・と思えるほどで、イジル方には車というのが難しくなってきました。 さて、デミオの整備書が色々購入出来るか、Dラーさんに問い合わせてみた所、ちょっと良く分らない事をいわれたので、実際に話を聞きに行ってみました ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 08:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

Cusco L.S.D. TYPE-RS

Cusco L.S.D. TYPE-RS
徐々に競技車としてのパーツが集まりだしました。 攻める為になくてはならないモノ・・・LSDです。 一応セッティングを色々試す事になるかもしれないので、1WAY/1.5WAYどちらでも組めるカムを選びました。 ただ、最初は1WAYでテストがしたかったのに、何故か1.5WAYで出荷されてきていました ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 01:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

純正DINパネル

純正DINパネル
デミオの純正オーディオの統一感のあるデザイン型オーディオもいいのですが、機能面ではちょっと贅沢に場所を取り過ぎているので、オーディオレス仕様のDINパネルを頼みました。 でももしかしたらオーディオをつけるかもしれないので、ハーネスやら取り付けキットもついでに頼んでおきました。 純正オーディオは果 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/05 01:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation