• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はん太のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

2010の参戦は・・・

2010の参戦は・・・
3月に入り4月の全日本ラリー第1戦「ツール・ド・九州2010 in 唐津」まで約1ヶ月となりました。この唐津にはどうやら前評判でいうと新JN2(こういうクラス名だともうS1500とかいう感じがしないですね・・・実際にはFF1500ccマシンのみのクラスなんだけど・・・)が結構賑やかになりそうな感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 00:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年02月22日 イイね!

K'sFACTORY雪道走行会

K'sFACTORY雪道走行会
この週末は、今シーズン最後と思われる雪道の走行会へ。 土曜日はオフィシャルをして(昼に到着したらオフィシャルで役割分担されていた(笑))、13時から21時ぐらいまで?がんばりました? 雪の状態がどうなるかの来期に向けた試験的な走行会ということで、まったり、のんびり、つるつる、ぐっさり・・・と言う感 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 01:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2010年02月03日 イイね!

2009年のインカーDVD

2009年のインカーDVD
や・・・やややっと出来ました・・・約1年近く掛かってしまいました(汗) 出来上がりの中身が凝っているかというと、結局ソフトを使いこなしきれなくて、普通なDVD編集という感じの仕上がりなのですが、もう今更とおもいながらもツクリマシタ。 とりあえず初回ロット分を今週に発送しようとちょっと夜なべしてま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 02:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年10月12日 イイね!

ウチマタよりもガニマタ。

ウチマタよりもガニマタ。
今日は少しだけ車のメンテナンス。走りにいきたいのだけどもまだテーマがイマイチはっきりとメニューとして浮かんでいないので気になっている部分をまずは確認して、来月は練習のつもりでヒルクライムに出ようかなと思っています。ヒルクライムはK'sファクトリー主催の「第5回 マウンテンクライムin長谷」です。上 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 00:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年10月07日 イイね!

良くする為の試行錯誤。

写真はフォトギャラリーに掲載したものですが・・・新城ラリーを走ったらこうなってた・・・という図です。 タイヤマーキングがすごいずれていますね。唐津の時はここまではならなかったのですが、これはギャップを走るとなるようですね。それもずれている方向からブレーキング時のものですわ・・・。 ブレーキングで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 00:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年09月30日 イイね!

新城ラリー雑感

新城ラリー雑感
新城ラリーを振り返って自身の反省をするまえに、今回のラリーで感じたことをちょっと(?)だけ。 全日本ラリーともなると、私が経験してきている全日本ラリーに限ってはいつも常にテンポよく進むと言う感覚があります。今回もテンポよく進んでいる感覚があり、これがかえって集中しやすかったです。リエゾンの移動も ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 11:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年09月29日 イイね!

念願の新城ラリー参戦報告

既に結果も色々皆様ご存知かと思いますが、昨年の10月・・・MCSCハイランドマスターズで車両完成してから始まった全日本ラリー参戦。参戦予算の兼ね合いで昨年は新城ラリーをパスせざるえませんでした。全日本ラリーの中でもいろんな意味で特殊なラリーでしたので昨年は下見も行きたかったけど叶わず。 そして今 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 14:40:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年09月23日 イイね!

いよいよ新城ラリー目前っ

とうとう?長いようで短かったシルバーウィークもきょうで終わり(週末までシルバーウィークやんっていう感じもしなくもない)、明日はちょろっと仕事をしたら金曜日早朝から新城に向けて出発です。 いつも直前までドタバタしていたり、仕事していたり・・・なので今回は妙に時間のゆとりがある割に心のゆとりが足りて ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 19:25:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年09月09日 イイね!

読まれている?!

読まれている?!
新城ラリー・・・まだ正式なエントリーリストは発表されていないけども、JN1.5はほぼフルに名前を出していただいたお陰で大体わかってしまった。もうどこまで喰らいつけるか頑張るだけだ。 全日本選手権のほうは昨年よりも10台少なくて、昨年よりも多い70台とか・・・。60台を超えるラリーにでるのは初めてか ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 01:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2009年08月26日 イイね!

タイヤ選択の苦

自分がそうなると、あまりの引き出しの無さに気がつく・・・とでも言えばよいでしょうか。 まぁ腕も一流という訳でもないのでどれを使っても変わらんと言われればそこまでですが、ここはしっかり下手なりに失敗も成功も考えて経験しておかないといけませんよね。 WRCなんかでは良く聞かれる、タイヤ選択での明暗。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 13:28:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation