2010年06月21日
今年の冬はインプの車検っす。んで今年中に大台突破しそうなんで、車検受けるならタイベルウォーポンその他もろもろ25万~コースなんですよ。自分で出来たら15万くらい??陸運7万くらいでタイベルetc5万くらい+αで行けるんですが…
んで車検受けるならついでに公式戦そこそこ頑張れる仕様にするだろうからその他もろもろ変えて下手したら50万オーバーコース…(エキマニと足、軽量化はプライスレス!?)
ここで問題。
車検もろもろで50万出すなら、インプの新しい乗り手探して冬までにお金貯め、乗り換えたほうがいいかもって思い始めたんです。
んで車探すなら、金かかっても四駆の暴力的な魅力に取りつかれてるんで、等長マニのインプスペCorCTエボRSなんですよね。それも完成されたNorSA…流石に無理かな…
某所に出てたN4のエボ9は流石に高すぎるし^^;
それか第3案。50万ともうちょい出したらラジアル仕様PN1デミオが作れるわww
S1500はもうちょい金かかりそうかな?
ちょっと全日本で影響されてデミオも面白そうって思ってしまったんで(苦笑)
うーん、悩ましい。
とりあえず、どっちにしろお金が必要なんで頑張って節約して貯めよ!
んで、リアルな話インプ誰か欲しいって人いないですかね?
全純正パーツ有りますよ~
まぁ全て今年の公式戦終了後、11月くらいからの話なんで、気長にどうするか決めますかね。
Posted at 2010/06/21 23:32:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日
悩んだ末、結局オールASHにしてみた。
FSE10-40レーシング、PSE80W-90、DOT4。
あぁ、来月か再来月のカード明細見たくないww
でも九州ジュニアはこれでバッチリかな?
大佐あたりからギアの入りが悪かったし…
そういや今回はブレーキフルードも全換え!
やっぱDOT5.1は1年しかもたんわ。エア抜きしてタカタ一発でタッチふかふかになってたし。
まぁASHは長持ちオイルなんでこれで9月か10月までもつかな??
そういえば何故か某所に顔出したらブリッグのマスターバックレス用超高温対応バリ効きラリー用パッドフロントだけもらった。ってこれはラリーへ転向しろと暗にプレッシャー??ww
ABSみたいにヒューズでキャンセル出来たら即実行するんやけどなぁ。
さぁ、今週末は全日本。この調子だと雨の中1人で突撃かな(苦笑)
Posted at 2010/06/12 00:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日
なんかアジアンタイヤが最近イケイケですね。
でも、
国産より高いアジアンタイヤってどうなん??
品質に多少目をつむって値段とそこそこのグリップ(某タイヤはそこそこレベルや無い気がするけど^^;)ってんでチョイスしとったけど、このまま国産並みに高くなると素直に国産タイヤに戻るかな…
あ、それと全日本エントリーリスト発表されてましたね。
去年はSA3、今年はDクラスに成立させるための苦労の跡が伺えてしまうのは気のせいか?
Posted at 2010/06/05 19:49:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日
本日の大佐ジムカ、ロガーでデータ取ってたんで検証してみた。
新たな課題。
スタートと、短い距離で左右に横G移しながらのターン!
スタートは…とりあえず今度から6500以上かな(苦笑)
ターンは…タマダの東ショートでひたすら8の字特訓や!
あ、仮想光電管で区間ベストのみを足し合わせたタラレバタイム出してみたら、へぇ~ってタイムでした。
うーん、なんだかなぁ~…むなしいorz
とりあえず、ターン練習やな!!
Posted at 2010/05/30 22:20:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日
明日は久しぶりのフルパイロンでのジムカ大会。まぁパイロンコソ練はちょこっとしてたけど^^;
んで準備するためインプ動かそうとしたら、なんか・・・
MOTECみたいなアイドリング音(爆)
ババババと不安定でストールしそうww
よー見たら、インテークパイプ完全に抜けてましたorz
インテーク回りばらして締め直して再びイグニッションオン。
無事復活!当たり前かwww
前日車見てよかったわ~
でもこれ、もしかしたら先週のタマダですでにホースバント緩んでたかも…
あぶねぇあぶねぇ。
ジムカとかしてたらなんか症状出る前にちゃんと定期的にチェック&メンテせんといかんね!!
Posted at 2010/05/29 14:46:01 | |
トラックバック(0) | 日記