• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.D.のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

2014中国地区選手権第1戦

今更ながら、中国地区第1戦参加してきました。

風邪気味だったけど、九州からの遠征組とタマダで前日練習からの広島の夜に消え?余裕を持って会場入りする予定が・・・
やっぱり辛いの嫌い(´・ω・`)朝からお腹&お○りが痛い(泣)

そんなハプニンがありつつ会場入り。
面倒くさいんで(笑)中略からの1本目インカー


2本目


2位でした(´・ω・`)
やっぱり辛いのが・・・嘘です。
ターンセクションが遅すぎですね(汗)

次からターンのツッコミ過なんとかしますorz


追記:リンクが貼られてなかった^^;真っ赤な鍋は食べちゃいかんね。。。
Posted at 2014/05/06 22:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

2014九州地区選手権第2戦

九州地区は早くも第2戦、雨予報でしたがなんとか持ちこたえ、終日曇りで無事終わりました~
んで、結果は3位。

内容は・・・
1本目


540度ターンで痛恨のバックギヤ(-_-;)
無理やり回そうとしたら大失敗。

2本目


コースは気負い過ぎで突っ込みすぎたり逆にヌルヌルブレーキ。
ターンセクションは540度とその後の180度は少しだけ頑張れたけど、その他のパイロンダメダメorz
しまいにゃ最後のパイロン見誤ってるし(汗)

うーん、でも今回は前日に大幅なセッティング変更したんで、方向性の確認と、今回やり過ぎたのがよくわかったんで良しかな~悔しいけど。。。

まぁ、駆け足で頑張りすぎて気づいたら泥沼借金地獄フェードアウトよりは、少しずつ車もドラも進化させながら長く続けたいんで、いろいろ試しながらボチボチ頑張りますかねぇ。
Posted at 2014/04/01 23:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

2014九州地区選手権第1戦

いよいよ始まりました2014年シーズン。

今年はお休み中だったチャンピオン兄弟が二人共エボ10で復帰!
さらにJr上位も揃って地区戦へステップアップ!
ということで楽しそう&濃そうなメンツがそろう九州で開幕です。
(恋の浦が近いというのもあるが(笑))


とりあえず1本目(O野さんいつもありがとうございます)



2本目と2本目の車載




周りのミスに助けられ、なんとか2位でした。

遅いところは解ってるんで、第2戦は打倒エボ10&昨年チャンプのインプで頑張ります!



それにしても、左手に迷いがありすぎる(-_-;)
Posted at 2014/03/04 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日 イイね!

2013年度JAF年間表彰式

昨日は2013年JAF中国モータースポーツの年間表彰式でした。
スポートハートATSランサーの結果はAN3クラスJAF選手権3位、JMRCシリーズ2位でした~


表彰式の花といえば、レースクイーン!
今年の表彰式に色を添えていただいたのはこの方々



とっても楽しむことが出来ました(笑)
Posted at 2014/02/03 23:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

2014活動開始@Gカップ

重い腰を上げ、2014年活動開始しました。
恋の浦と迷ったけど、とりあえずいろいろセッティング試したかったんで慣れ親しんだタマダGカップへ。

天気予報では午後からドライで走れそうでしたが、現地天気はorz
たまーに太陽さんが顔出してましたが、雨と晴れが交互で結局ウェット走行。

んで今年前半のコースは珍しく最終コーナー→ホームストレート全開→1コーナーを使ったイケイケレイアウト。
極寒ウェットのタマダはグリップしないのに、1コーナーへアクセル全開!
去年の地区最終戦の悪夢がよみがえります(笑)

でもまぁ、安全運転?でポッキーやササリストにはならず無事初走り終了。

セッティングもいろいろ試せたし、某全日本スーパーメカニック様にも横乗ってもらってアドバイスもらえたし、久々(タマダじゃ初めて?)にラジアルトップだったし、収穫は多かったです。

何となくセッティングの方向性見えたんで、2月半ばにどっかでドライも確認し、3月は頑張るぞ~


んで、タイムアタック1本目はインカー撮れてたんでこんな感じ。


操作が丁寧になったかも(笑)
Posted at 2014/02/01 22:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017年JAF中国ジムカーナ選手権第5戦 http://cvw.jp/b/407203/40043351/
何シテル?   07/05 23:05
四駆ターボのじゃじゃ馬ぶりに魅了され、ジムカーナSA4クラスに参戦しています。 まだまだ車に乗せられてますけど( ̄▽ ̄;) ~戦績~ 2008年:九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T.D.さんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 22:02:14

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX DL☆速心☆ATS☆ランサー (三菱 ランサーエボリューションIX)
クラス変更に伴い衣替え。 やっぱり楽しいSタイヤ! 天井もスッキリ(笑) ~Speci ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤車なのに血迷ってスポルトのマニュアルww でもなかなかよく走ります。 シートと足と電 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
ジムカーナSA3車両。 2014年仕様 油脂類: スピードハートフォーミュラストイック ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
6年間乗った車。 うち4年くらいジムカーナしてたかな? 最初はモタスポとか興味なかった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation