• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た~んとタントの愛車 [ホンダ V-TWIN マグナ]

整備手帳

作業日:2009年5月2日

HID ヘッドライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某オークションにて格安GET!!
詳細は35W H4 8000k Hi/Loスライド切替のkitです。
2
まずはヘッドライトをバラしてハロゲンのH4バルブを
HIDのバーナーと交換します。
バイクなのでネジ2本外してあっさり交換!!
3
バラストとリレーの固定。
バイクなので全然スペースがありません(T^T)
リレーはフレームに固定しました。バラストはだいぶ
悩みましたが、配線の長さの都合もありエアクリの所に
なんとか固定。本当は見えない場所に固定したかったけどHID仕様をアピールできるからいいかな。
4
あとはアースとバッテリーの配線処理をして準備OK!!
いざ点灯!!ドキドキ・・
5
お~!!昼間でも差は歴然。超明るい(/^o^)/
ハロゲンに比べて消費電力が少ないと言うし、バッテリー
の負担が減ってライトも明るくなればもう文句無し!!
6
Hi ビ―――ム!!
作業時間も30分程度で終了!!完全ボルトオンなので
取付けも簡単でした。
7
夜はこんな感じ。昼間のように明るいですw(-o-)w
これで夜の運転も快適にできそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナ250 ウインカー交換

難易度:

チェーン、スプロケット周りの掃除

難易度:

マグナ250 ヘッドライトバルブ交換

難易度:

クラッチケーブル交換(動画追加)

難易度:

テールランプバルブ交換と接触不良

難易度:

マグナ250 ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なるべくお金をかけずに少しずつ イジってます('-^*) 某オークションで格安仕入れ、 自分で取り付け。 独学・我流ですが絶好調!! まだまだ眠ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
アエラス仕様を目指してます!!
ダイハツ タント ダイハツ タント
目指せ!通勤快適仕様!! 普通のタントだけどタントカスタム~(^-^)v
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
V-TWINマグナ!!国産なのにアメリカン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation