
今は忙しくなかなかメンテナンスも色々車にかまってやる間のない毎日。
このままでは面白くないと体感パーツとしてフューエルバンクEVOⅡと言うパーツの取り付け。
どうなんだろう?
ただのアーシングと言う気持ちでつけてみた。
とりあえず説明書どうりでバッテリーアースとラジエターをボディーに止めるボルト部に取り付け。
たんなるアーシングと同様の取り付けである。
店の説明文にはエンジンの静電気を中和させるとあり!
実はこの説明になにかひっかかり取り付けを決定!
エンジンはかなり静電気を発生するらしい。
エンジン始動!
普通。
しばらく暖気!
普通。
普通か?
とりあえず走行開始!
おお!
なんか軽いぞ!
気のせいではなくいろんなアクセルワークをしてみたがやはり気のせいではなさそうだ。
エンブレが効いてないようなエアコンONなのにOFFなような軽さ。
「いいかも」
これで当分は体感しながら走行できるぞ!
楽しみ 楽しみ!!
Posted at 2008/07/30 01:58:15 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ