
岡山国際サーキット走行後
今回は早めの行動!
やはりサスペンションのセッティング。
持っていたのに
交換していけばよかった!
交換にマフラーのフロントパイプを
外さないと交換できないので、いままで交換しなかった理由です。
でもやっとけばよかった。
フロントのスタビライザー交換!
14サニー用はどこからも販売されてないのですが
調べてみると
このサニーにはオーテックバージョンがあるではないか!
スタビの品番を調べてみると違ったので、それだけで注文。
キター!!
太い!!
ノーマルの寸法が直径25.6mmでオーテックバージョンが29.0mm!
3.4mmも太い!
当然スタビブッシュも交換となります。
いやー交換していくべきでした。
普段乗りでショックの減衰が3番くらい下げて同じ感覚。
フロントがクイックでスパッと入ります。
効果絶大!
岡国走行 やっていくべきでした。
Posted at 2009/05/22 12:14:20 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ