
いやいや サーキットはいいですねー!
久しぶりに走ってきましたよー。
32-!では1年ぶりです。
前回はレンタマシーンでしたからね。
がんばってくれましたよ32-!
今回はブレーキ、冷却、サスペンション変更で走行。
タイヤが未交換でフロント5分山、リヤスリップサイン
での走行が悔やまれますがマネーがここまででした(涙)
冷却はバッチリ!
さすが容量UP。
前回は数周で110℃まで上がり、ノッキングがでるほどでしたが
今回はなんと走行中は上がって90℃!
いやいやラジエター大事です。
と言うは32-の純正がイケテナイだけかも。
純正キャリパー、ローターでは役不足かも?
ブレーキはやはりキツイです。
でもこれは言い訳な気が・・・・・・・。
周回するとタッチは悪くなるがフェードはしなかつたな・・・・・。
ものスゴイロールしてくれました。
今回も!
走りやすくなりましたが結局フロントもリヤも
1CHでの走行となってしまいました。
タイヤのミゾがないのでグリップ不足で
リヤ車高だけ調整。
タイムは遅いですが理想のスパッというコーナリングからは
ほど遠い走りでした。
ストリートでイイ感じなんでサーキットでは役不足なんでしょう。
バネレートUPですかねー?
楽しかったんですべて○です。
やはり走らないとだめですねー。
結果は2秒UPの2’08”272がベストでした。
まずはあと3秒が目標です。
最高速が158KM!
せめて170Kは出したいですな。
どうなんでしょうかねー?
やはり遅いですねー。
まだまだ修行します。
次はタイヤを新品で!
Posted at 2009/05/20 11:17:36 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ