
2009年今年はやるぞー!の作業です。
自分で点検しないとやはりロングライフはできないと
今年はようやく重い腰を上げました。
何ヶ月も前から気になっていたシャフトブーツの破れ!!
何年か前の自分であれば考えられないノーメンテです。
最近異音までしてきたので作業にふみきり!
グリスの飛び散り!!
やだねーーーーーー!
何ヶ月も前から準備していたシャフトASSY(リビルト品)に交換です。
右側のブーツを交換したときにドラシャの動きが悪かったのと、
インナーのブーツも交換しときたかったのでリビルトですが
ASSY交換しました。
単純には交換ですがいろんなところのネジがギー!とか
バキバキ!とかでどれも普通にはゆるんでくれません。
なかなかやってくれます32-ちゃん。
この楽しさを忘れてました。
同時にオイル交換もしました。
5000キロ以上は走っています。
忙しくてできませんでしたがあきらかに走りが重いので
交換です。
結果!!
ドラシャ交換で音が静か!
ハンドルも軽快です。
エンジンも吹き上がり良好!
やっぱりメンテナンスは必要ですねー。
でも次なる修理箇所発見です。
月曜日にでも部品発注です。(涙)
Posted at 2009/01/04 14:55:40 | |
トラックバック(0) |
修理編 | クルマ