• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら海苔の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 AZ-1の車検終了。
 今回のメニュー
 ・助手席のドアダンパー交換(3万円)
 ・エンジンオイル、ブレーキフルード交換
 ・エアクリーナエレメント交換
 全部で10.7万円。オドは13,523km。

 そしてウマに載せて、冬眠です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

移植作業 その21

難易度:

車検

難易度:

移植作業 その19

難易度:

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ手放そうか http://cvw.jp/b/407363/47420629/
何シテル?   12/21 22:05
現在の所有車 1981年式GSX750E(新車購入) 1995年式M2-1015(新車購入) 1999年式ロードスター(10リミ。新車購入) 2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年型 FF1300CVT 私の下駄。だけど、とっても良いクルマ。 ATをSモー ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2008年型欧州仕様を2011年に新車購入した。 通勤、サーキット、林道と、走る道を選 ...
スズキ GSX750E スズキ GSX750E
スズキGSX750E(2型) 1981年式 新車購入。 カタナと同じエンジンですが、カタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10リミです。1999年式新車購入。 色白で、紫外線に弱いので、オープンにはほとんどし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation