• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師匠@EXのブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

ナビ装着の手順その2。

さて、昨日の続きです。 地デジアンテナの取り付けですが、予めフロントガラス表面に目印のテープを貼って位置決めをしておきます。このとき実際に貼付けるフロントガラス内側は十分脱脂しておきます。左側は検査標章を張るスペースの逃げを必ず作っておくようにしておきます。 位置決めが終わったらフィルムアン ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 23:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月04日 イイね!

ナビ装着の手順。

ナビ装着の手順です。 最初にダッシュにキズがつかないように養生しておくことをお勧めします。 なお、車種別配線キットは日東のレガシィ/インプレッサ用のNKK-F27Pを使用しています。 このキットは電源/スピーカー用コネクター、アンテナ変換コネクター、車速信号用コネクターの3つで構成されています。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 17:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月03日 イイね!

ナビ装着完了。

ナビ装着完了。
無事AVIC-ZH9000装着完了しました。 結果から言うと難易度はそんなに高くはありませんでした。 地デジアンテナの貼り付けに神経を使うと思いますが、配線キットを手に入れておけば、経験のある人なら一日かからないでしょう。 誰にでもお勧めできるわけではありませんが、自力でやってみよう、という方は ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 23:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月02日 イイね!

エクシーガの全高。

エクシーガの全高。
自宅車庫にてチェイサーと並べて撮影してみました。 ・・・やはり縦にデカい。チェイサー全高1470mmに対してエクシーガは全高1660mm。最低地上高は両車ともほぼ同じなので、エクシーガのボディが20cmも高いです。しかし!運転席から見える風景にあまり大きな違いはありません。運転席シートポジション ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 18:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年08月01日 イイね!

エクシーガ納車!・・・仮。

エクシーガ納車!・・・仮。
本日エクシーガGT納車されました! ・・・しかし!フロントグリルだけ交換されてて肝心のスタイリッシュパッケージと他のオプション数点がまだディーラーに届いていないとのこと。私の都合でどうしても明日からクルマを使わなければならなかったので、無理を言ってとりあえず現状で一度納車してもらうことになりまし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/01 18:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月31日 イイね!

サイバーナビ AVIC-ZH9000

サイバーナビ AVIC-ZH9000
本日、カロのサイバーナビ AVIC-ZH9000が到着しました。 バックカメラが在庫切れのため、後日また作業し直さないとならないのですが、とりあえずナビが動けば問題ないのでカメラが手に入るまでは、このままでいくことになると思います。 ナビ本体に5年延長保証付けてオプションでビーコン、携帯電話接続 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 15:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月28日 イイね!

さよならエボ。

さよならエボ。
今日、エボが新たなオーナーのもとへ旅立ちました。 いろいろ日記に書こうと思っていましたが、 走り去る自分のクルマの後ろ姿を見ていると、 なんだか胸がいっぱいになっちゃいました。 ・・・さよならエボ、最高のクルマでした。 新オーナーに、たくさん可愛がってもらって下さい。 このクルマに ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 22:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月17日 イイね!

エクシーガ納車予定日

昨日の話ですが、兵庫スバルのナイスな営業Oさんが書類作成に来られました。 そこで聞いたお話によると、私のエクシーガ納車予定日は8月2日前後になりそうだ、 とのこと。 最終契約日が6月29日ですから、一ヶ月チョイですね。 想像していたよりも納期が早く嬉しい反面、エボとのお別れが近づいていることを 実 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 12:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月14日 イイね!

ラジコンのお話。

ラジコンのお話。
今日はひとつラジコンのお話など・・・。 2年ほど前から趣味で始めたラジコンですが、じつは今から10数年くらい前にもどっぷりとはまっていた時期がありました。ラジコンと言っても多種多様ありまして、一般の人が目にするのは量販店で売られている子供用の安いものがメジャーだと思います。金額にして高くても数千 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/14 16:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年07月11日 イイね!

エクシーガの納車まで。

エクシーガの納車まで。
7月いっぱいでエボVIIを降りることになりました。 仕事上の使い勝手やライフスタイルの変化など、 様々な要因でやむなく・・・といったカンジです。 いろんな思い出の詰まった素晴らしいクルマでした。 HRSまで持ち込んでサイバーエボの滝沢氏にECUを いじってもらったり、友人に吸排気総交換してもら ...
続きを読む
Posted at 2008/07/11 19:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ミスドのモンスターボール http://cvw.jp/b/407536/44612590/
何シテル?   11/28 17:44
DA6インテグラ→BNR32 GT-R→CT9AランエボVIIと乗り継いで、何の因果かエクシーガへ乗り換え→AE86→SLGフォレスター導入。 いちどスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:05
プレイリストの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:30:37
クラッチペダル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:53:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月26日よりYA5 エクシーガGTより5AA-SLG 新型フォレスターS:H ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア進行中。 エアコン、パワステ、パワーウインドウ装備のそれでも男ですか軟弱者仕様 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
10年ぶりの新車。家族からの細かい要求を満たす車を探すと必然的にN-BOXになった。後部 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
走る、曲がる、止まるを全て満たした素晴らしいクルマでした。 2008年7月28日、新オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation