• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師匠@EXのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

エクシーガ AT不具合



10年間ノントラブルだった私のエクシーガも、10万Km超えた途端、遂にAT不具合発生。

初期エクシーガGT乗りの皆さんなら多分ご存知の、走行中にATオイルTEMPランプが点灯して、アクセル開度を変えていないのに突然エンジン回転数が上がってドカン!とシフトが繋がる例のヤツです。

実は昨秋に発覚した私自身の病気の闘病中で、走行中にムチウチなんぞなろうものなら即死するぞ、と医者に脅されている最中にムチウチまっしぐらな不具合直撃。
しかも極寒の駅のロータリーでエンジンさえ掛からなくなるおまけ付きで、寒いは痛いはで途方に暮れていました。
幸い、近くに整備士の友人が居てすぐに駆けつけてくれ、すぐにエンジンは掛かったのですが警告灯は点きっぱなし。騙し騙し家まで帰ってエンジンを冷ますと警告灯消灯。普通に乗れます。
みんカラを調べると、ああ、これは多分タービン回転センサー2の故障の典型的パターンだな、と。
しかもリコールは出ていないけど同じ不具合を発症している方が多数居る模様。修理に30万近くかかったような話を見てゲンナリ。
しかし無償修理してもらっている方も居るようで、ダメ元でエクシーガ購入時にお世話になったスーパー営業マンのOさんに連絡してみました。
実はOさんは数年前に他ディーラーへ移動されていて連絡がつかない可能性もあったのですが、そこはウルトラスーパー営業マンのOさん、私を覚えていてくれました。しかも今年から地元のスバルへ戻って来てくれているじゃないですか!まさに地獄に仏!
早速スバルに持ち込んでチェックしていただいたところ、やはりタービン回転センサー2の不具合で無償修理していただけるとのこと。
ウルトラスーパーゴッド営業マンのOさんに感謝です。

リコールや操業停止で大変なことになっているなか、エクシーガは新車以上のフィーリングになって帰って来ました。かなり前から変速フィールには不満があったのですが、修理後は変速ショックも激減し滑らかに繋がる印象。タービン回転センサー2も3型にバージョンアップしているようで、この辺りもATのフィーリングアップに関係しているのかも。
何にせよ、営業のOさんありがとうございました!

エクシーガGT初期型にお乗りの方でATオイルTEMPランプが点灯した事のある人は、早めにディーラーにご相談されることをお勧めします。


Posted at 2019/02/09 19:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2018年06月25日 イイね!

10年目

10年目皆様いかがお過ごしでしょうか。

エクシーガの購入を機に、みんカラを始めて今日で10年。
色々あってみんカラは放置プレイでしたm(_ _)m
10年なんてあっという間に過ぎるものですね。

エクシーガは10万kmを突破、マメに整備してくれた整備士の友人のおかげなのか、リコールで数回引き取られた以外は一切故障らしい故障もせずに元気に走っております。ホント良いクルマです。
昨年8月にAE86を導入してからは家族全員で出かける時しか乗らなくなったので最近めっきり距離が伸びなくなりましたが、まだまだ頑張ってもらうつもりです。

AE86は少しずつレストアしながら乗っていますが、仕事が忙しくてなかなか進みません。梅雨が明けたら全塗装の予定ですが、下地処理のたびにあちこちサビを見つけて防錆処理に追われて四苦八苦しております。暑くなる前に全塗装したかったな…(-_-;)
時間に余裕ができたら整備手帳もボチボチ上げていくつもりですが、いつになることやら(;´ρ`)

それでは皆様、今後も良いカーライフを。
Posted at 2018/06/25 17:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年12月11日 イイね!

最終決戦。

またまたお久しぶりでございます。

とりあえず生きてましたが、RCのメンテによる睡眠不足で死んでます。

今晩から12月13日にグランシップ静岡で開催される
タミヤグランプリファイナルレース出場のため、
無理矢理休みを取って静岡へ向けて出発します。

RCに関してこの一年を振り返れば、それなりの結果を
出したように思います。馴染みのショップレースでは、
60人中シリーズ年間総合2位につける好成績v^^v

今年から自分も参加し始めたタミヤグランプリ地方大会は、
二度の参戦でどちらも嬉し恥ずかしのAメイン進出^^;

未熟な私でも継続は力なり、なのかな?


親子で一緒にRCしている小学3年生の娘はと言うと、
先日の関西大会で中学生や年上相手にジュニアクラスで
Aメイン準優勝!
親よりも先に記念の盾をゲットしやがりまして…。
娘は今年のファイナルレースにはショップの推薦枠で
特別に代表権なしで参加させて頂くことになりました。
これで親子で走ると必ずレース中に絡むという恐ろしい
お約束が炸裂決定です…。

頼むから親父に魚雷カマすのはやめておくれ^^;



さて、今年の日本一決定戦では、私のヘタレな腕でどこまで
全国の猛者相手に通用するか…。

きっと自爆で終了(T T)
Posted at 2009/12/11 12:12:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月04日 イイね!

島根旅行。

皆さんお久しブリブリでございます。

毎日忙しくて長期間放置プレイでしたが、とりあえず生きてます。

エクシーガは、その後何も手を加えていません。3000kmの慣らし後の
平均燃費が市街地、高速を8000km走っておおよそ11kmと満足のいく
結果になっていますので、(夏場は常時エアコン使用)迂闊に弄らない
ほうが良いかな、と思っています。あとイジるのは足周りだけかな?

アクセルの開け方、巡航速度、タイヤの空気圧等様々な要因で実燃費は
変動しますが、重いエクシーガでこれだけの数値が出れば及第点では
ないでしょうか。

さて。
この土日にコーナン東出雲店で開催されるタミヤグランプリ山陰大会に
参加するため、明日の午後から島根県へ向けて出発します。
明日の夜は、昨年も泊まった松江の宍道湖沿いの宿でのんびり一泊です。

明日、明後日と鳥取〜島根方面でクロイツァーを履いた姫路ナンバーの
白エクGTを見かけたら九分九厘私ですので、手でも振って下さいね(^-^)

しかし、今晩中にマシンのメンテが終わるのか非常に怪しいです・・・(爆

Posted at 2009/09/04 16:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月15日 イイね!

ヨコハマ クロイツァーXi

みなさんご無沙汰しております・・・。

ブログネタのブツが、ようやくキター!



念願のヨコハマ クロイツァーXiがようやく届きました。
発注から届くまでメチャ長かった・・・。
今日までスタッドレスを履いていたので、知人のタイヤ屋さんの息子さん小学4年生に
「このクソ暑いのにまだスタッドレス?」

なんて言われなくても済むようになりました^^;

サイズは横方向の踏ん張りを期待して18×7.5J PCD100/5 OFFSET 50です。
カラーは嬉し恥ずかしのブライトクローム(^ ^♪
意外とハデハデなカラーでは無くて、想像以上に落ち着いた感じで満足です♪

タイヤは自分の走るステージやドライビングスタイル、今後の車高調投入を考慮して
少々オーバースペックではありますが、ヨコハマ アドバンスポーツ215-45-18を選択。
皮剥きも終わっていないのに強力なグリップを発生しています。
タテ、ヨコどちらも剛性感の高いタイヤですが、突き上げ感などは皆無と言って
良いほどで家族からも乗り心地の悪化等の意見も全く出ませんでした。
ヨコハマ、良い仕事をしていますねv(^ ^

気になっていたロードノイズは最近のエコタイヤに比べても遜色ないレベルで、
逆に空洞音はインチアップの恩恵か、殆ど気にならなくなりました。
確かにネオバに比べるとグリップは落ちますが、このハイグリップで純正よりも
静かなタイヤ、価格を考えると非常に優秀な製品だと思います。

あとは耐摩耗性やウェット性能などをチェックしてみたいですね。


しかしタイヤハウスの隙間が気になる・・・。


Posted at 2009/04/15 22:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ミスドのモンスターボール http://cvw.jp/b/407536/44612590/
何シテル?   11/28 17:44
DA6インテグラ→BNR32 GT-R→CT9AランエボVIIと乗り継いで、何の因果かエクシーガへ乗り換え→AE86→SLGフォレスター導入。 いちどスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:05
プレイリストの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:30:37
クラッチペダル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:53:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月26日よりYA5 エクシーガGTより5AA-SLG 新型フォレスターS:H ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア進行中。 エアコン、パワステ、パワーウインドウ装備のそれでも男ですか軟弱者仕様 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
10年ぶりの新車。家族からの細かい要求を満たす車を探すと必然的にN-BOXになった。後部 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
走る、曲がる、止まるを全て満たした素晴らしいクルマでした。 2008年7月28日、新オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation