• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師匠@EXのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

エクシーガ納車予定日

昨日の話ですが、兵庫スバルのナイスな営業Oさんが書類作成に来られました。
そこで聞いたお話によると、私のエクシーガ納車予定日は8月2日前後になりそうだ、
とのこと。
最終契約日が6月29日ですから、一ヶ月チョイですね。
想像していたよりも納期が早く嬉しい反面、エボとのお別れが近づいていることを
実感してなんだか寂しい気持ちがふつふつと・・・。
まあ、出会いがあれば別れもあるということですね。気持ちを切り替えて、
エクシーガが納車されたらいっぱいかわいがってやろうと思っています。

さて、営業Oさんですが、なんと試乗車の黒エクシーガGTでお越しに
なられました。自分の家の前に停まっている姿を見ると、具体的な
大きさが体感できました。
スバルで試乗したときは「結構デカい」と思っていましたが、いつもの
風景のなかで見るとそんなに大きさを感じさせませんでした。購入を
検討されている方で可能であれば、是非自宅の前まで乗って行ってみて
ください。ディーラーで見るのとは随分感じが違います。
車庫の問題や、自宅周辺の道路状況など実際に購入予定のクルマでなければ
分からないこともあると思うので、営業さんにおねだりしてみましょう(笑)
この猛暑のなか、渋滞にはまりながらエアコンをかけて走って来たにもかかわらず、
燃費は10kmを超えていました。慣らしが終わってオイル交換をすれば、もう少し
伸びると思います。

納車されたら、様々なシチュエーションで徹底的にレポートしてみたいと思います。
Posted at 2008/07/17 12:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月11日 イイね!

エクシーガの納車まで。

エクシーガの納車まで。7月いっぱいでエボVIIを降りることになりました。

仕事上の使い勝手やライフスタイルの変化など、
様々な要因でやむなく・・・といったカンジです。

いろんな思い出の詰まった素晴らしいクルマでした。
HRSまで持ち込んでサイバーエボの滝沢氏にECUを
いじってもらったり、友人に吸排気総交換してもらったり・・・。
2001年に納車されてから72000km、事故に会うこともなく私を守ってくれたクルマでしたが、新しい嫁ぎ先も決まり、新車が納車されるまであと僅かな付き合いとなってしまいました。今更ですが、これを機会にブログを始めようと思い立った次第です。

さて、次のクルマはスバルのエクシーガGTです。
あまり乗り気でなかった私は、冷やかしのつもりで
兵庫スバル太子店へエクシーガを見に行ったのですが、
今までハードなスポーツカーにしか乗ったことの無かった
家族には、エクシーガは別世界の快適な乗り物と認識されて
しまいました・・・。しかもスバルで出会った営業のOさんが
これまた素晴らしい人で、楽しいお話をさせてもらっている
うちに気がつけば私の気分も乗り換えへと傾いて・・・。

まあ、そろそろ潮時だったんでしょうね。子供と一緒に
趣味でやってるラジコンも、そろそろエボには荷物が
収まりきらなくなってきたし、何より仕事で使う道具が
エボのトランクには入らない!

そんなときに出会ったのがエクシーガです。
各所でいろいろ言われているこのクルマですが、私は
いいクルマだと思います。長い間チューニングカーに
乗ってきた私からすれば、走らないなんて言われても
当たり前だと思うのですが、そこでふと疑問に思うのは
批判している人たちはどれだけ「走る」クルマに乗ったことが
あるのでしょうか?自分の乗っているクルマと比べて走らない、
ということなのでしょうが、「本当に走る」クルマのほうが
珍しいと私は思うのですが・・・。

今回クルマを変えるにあたってたくさん試乗をしました。
そのなかで言わせてもらえば、エクシーガは一番バランスの
とれたクルマでした。確かに重さは感じますが、きれいに
下からトルクが出ているので加速については及第点でしょう。
全域トルクの塊のようなエボ乗りの私からしてみれば、欲をいえば
2.5リッターターボがラインナップに欲しかったですね。

足周りは、ミニバンとは思えないくらい良く出来ています。
ロールは少なめ、かといって不快な突き上げも無し、1.6tの
重量級ボディをしなやかに受け止める粘るような足でした。
あいにく試乗の日は全て雨だったので、納車されてから
詳しくレポートしてみたいと思います。


さて、長続きするかどうか分からない私のブログですが、
不定期に更新予定なので長い目で見守っていただければ幸いです。
あまり期待せず(?)次回更新をお待ち下さい。

Posted at 2008/07/11 19:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ミスドのモンスターボール http://cvw.jp/b/407536/44612590/
何シテル?   11/28 17:44
DA6インテグラ→BNR32 GT-R→CT9AランエボVIIと乗り継いで、何の因果かエクシーガへ乗り換え→AE86→SLGフォレスター導入。 いちどスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:05
プレイリストの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:30:37
クラッチペダル異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 21:53:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年7月26日よりYA5 エクシーガGTより5AA-SLG 新型フォレスターS:H ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア進行中。 エアコン、パワステ、パワーウインドウ装備のそれでも男ですか軟弱者仕様 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
10年ぶりの新車。家族からの細かい要求を満たす車を探すと必然的にN-BOXになった。後部 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
走る、曲がる、止まるを全て満たした素晴らしいクルマでした。 2008年7月28日、新オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation