• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

ヒマな時に一気に

ヒマな時に一気に はい。

どーも、なおちょくです。


白の解体はもう始まってます・・・。


で、とりあえず光物などの配線等を全部外していったら写真のような量にw


こんなに付けていたんだ(ーー;)と改めて自分をアホだと思ってしまいました。
もうこんな面倒なことやらないし!

シンプルに程ほどにします。



はい。
前置きはこれくらいにして

昨日(金曜日)は休みだったんで早朝から解体、移植作業を進めました。


サイドステップの塗装も何とか終わらせましたw

とりあえず学習したことは白の上にルミナスレッドの塗装をしてはダメ!ということがよくわかりました。
KY0→AY4をやるといい感じになることが判明しましたw


シートベルトカバー
フルバケットシート
サイドエアロ
シートレール
アイライン
CAOSバッテリー
LifeWINK
ホイールスペーサー


ブリッツのスロコンの初期設定ができない!
クロスクンに取説の説明文をメールしてもらったけど、記憶していたやり方と同じだったのに・・・。
うーん、なんなんだろう(T_T)
ブログ一覧 | 取付け | 日記
Posted at 2010/10/30 10:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86
鏑木モータースさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

JET洗車。
ベイサさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 11:26
初期設定出来ましたか?あの説明の仕方で伝わるのかドキドキでしたよw

配線恐ろしいですねw自分も何時かそうなりそうですが(;´∀`)

マフラー等ですが、来月中に取りに行こうと思ってますが大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2010年11月1日 18:43
説明の仕方はわかりやすかったから充分に伝わったけど、スロコン本体のほうが何かおかしい・・・

光物はお金が掛かるし配線もごっちゃになるから注意だねw

了解!また来る日を決めたら早めに連絡してね~
2010年10月30日 19:49
おばんです。

いや~配線多すぎw。どれがどれだか分からなくなりますなぁw。
コメントへの返答
2010年11月1日 18:44
こんばんわ~

本当に多いですよ!w
しかも配線はほとんど黒のみでやっていたので+-もわからなくなったりw
2010年10月30日 20:52
お疲れ様です!って結構な配線量…。
また赤でも同じようにですか??

もし、ボッシュいらなかったら…譲っていただけません?
死亡フラグがそろそろバッテリーから…。
コメントへの返答
2010年11月1日 18:47
うーん、赤にはこんなにやりたくはないって思っているんですよねぇ
まぁシンプルに程ほどにって感じです。

ボッシュのはサブバッテリーとして使おうとは一応考えていたんですが(^_^;)
でもP11はバッテリーサイズがそんなにも小さいの?(P12に付けていたのは46B19Lだよ~)

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation