• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

FOCUSのある風景 その1

FOCUSのある風景 その1 仕事帰りに、家の前を通り越して撮影してきました。
家の近くの飛行場」に停泊中です。

”ZEPPERIN NT号”です。

世界最大の飛行船です。
よくTVなどに紹介されてます。
遊覧飛行が出来るのですが、飛行時間は数十分で料金はひとり数万円(限りなく10に近い?)らしいです。乗ったことが無いので知りません。

因みに、パイロットは、ジミー・ペイジではありません。

ブログ一覧 | フォーカスくんのいる風景。 | 日記
Posted at 2009/07/23 19:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 22:53
ホンダ飛行場ですね。

もう少し近くでデカさを実感したいですが、あまり近くに寄れないんですよね~。
コメントへの返答
2009年7月24日 1:45
はい、ホンダの飛行場です。

全長が75m、胴回りはジャンボジェット機の約2倍、現存する飛行船では世界最大!!
確かにデカイです。


その昔、岡本太郎号という飛行船が停泊してました。
芸術家故岡本太郎氏が魚をモチーフにしたデザインが怖なくて、よくないてました。
2009年7月23日 23:11
ZEPPERIN !!昔この名前の軍用の飛行船があったらしいです。
コメントへの返答
2009年7月24日 1:46
多分、同じZEPPELIN社の飛行船だと思います。
2009年7月24日 9:37
昔ここでスカイダイビングしました。
それも数万(10まではいかない)でしたね。
コメントへの返答
2009年7月24日 22:46
昔、風の強い日に飛行場に降りられずに、風にながされ数キロ離れた我が家の近くに降りてきた人が居ました。


プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation