• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

ル・マン24時間の優勝車マツダ787Bがサルテでデモラン。

ル・マン24時間の優勝車マツダ787Bがサルテでデモラン。  







マツダは20日、来月行われるル・マン24時間耐久レースの会場で、1991年に日本車として初めて総合優勝を飾ったマツダ787Bのデモランを行うと発表した。

 マツダ787Bは1991年のル・マン24時間にグループCのカテゴリー2から参戦。

フォルカー・バイドラー/ジョニー・ハーバート/ベルトラン・ガショーのドライブで、日本車として初めての総合優勝を飾った歴史的なマシン。

たしか、バイドラーは疲労のため表彰台に上がることが出来なかったんじゃなかったっけ?



 その後、チャージカラーの優勝車である55号車はマツダの手により動態保存されていたが、走行できる機会は限られており、国内のイベント等でも走行シーンはほとんど目にすることができないマシンとなっていた。


実車かどうかはわかりませんが、、、、、マツダの筑波のイベント(マグナス主催???)でデモランを1度だけ見たことがあります。




 しかし、マツダでは1991年の総合優勝から20年目となる今年、ル・マン24時間を主催するフランス西部自動車クラブ(ACO)からの招待を受け、55号車を再びサルテ・サーキットで走らせることとなった。


 ル・マンでの走行の際には、優勝クルーであるバイドラーやハーバートも姿を見せるという情報も入っている。かつてサルテを酔わせたロータリーサウンドが復活することになった。

あれからもう20年ですか?1991年と言えば、、、
Panが、競技ライセンスを取得した年。

そして、、、RE最後の年でもありました、、、。
その最後の年に優勝、、、、。




そういえば、、、ミヒャエル・シューマッハもベンツで走っていたんですよね。



ブログ一覧 | レースやサーキットでの出来事。 | クルマ
Posted at 2011/05/20 22:50:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 8:15
光栄ですね~。
通常、部品なんかも少ないためなかなか走行出来ないような話しも聞きましたが、こういう晴れの舞台はちょっと無理してでも参加しなければいけませんよね。
乗るのはハーバートでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月22日 18:19
ほんと、光栄です。

部品は、図面があればワンオフで作れます。図面の無いものは、現物から図面おこして何とか作れますが(以前の会社で経験済み)、、、

数少ない走行の機会ですから、、、多少の無理は、、、

ハーバートですかね?

2011年5月21日 8:41
マツダって動態保存なんですよね。RX-500とかも走らせている様子だし
コメントへの返答
2011年5月22日 18:21
こういったモノは、動態保存が基本なんだと思います。

そうしておいてもらいたいですね。

2011年5月21日 21:21
懐かしいマシンです!
カラーリング、カッコいいですよね。

ハーバートやガショーは当時F1でもそこそこのチームにいましたから、この勝利は衝撃的でした!

シューマッハのジョーダンGPデビューは、ガショーの逮捕?が発端でしたね(;^_^A
ガショー、今なにしているのかな?
コメントへの返答
2011年5月22日 18:23
レナウンカラー懐かしいですね。

レナウン娘は何処へ

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation