2012年11月05日
					
					
					
						
 もてチャンでした。
						
						もてチャンでした。 
						
						
					
					
						
							
							昨日は、もてぎチャンピオンカップレースRD5 最終戦でした。
昨日の朝は随分冷え込み、車が霜ってました。
ヤッホーのニースにも、、、、
西高東低の冬型気圧配置となった3日、
放射冷却の影響で県内は各所で今秋一番の冷え込みとなった。
宇都宮市内では最低気温3・1度を記録、初霜も観測された。
平年より1日遅く、昨年より13日早い。
 
どうりで、もてぎに来る途中で警告ランプが付くわけだ。
昨日も、宿からサーキットまでの道のりでも、オレンジ色になりましたし、、、。
さてさて、、、、
応援していたドライバーのリザルトは?と言うと、、、、
[TMSC Vitz Clubman Race Grand Fianl Race in MOTEGI]
Vitz 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No.  Class   Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap  Car Name/Team  
1 1   NCP91 1   村田 信博 NCP91 10 25'19.075 113.79km/h   R 2'30.445 4/10   ENDLESS ADVAN Vitz   
2 93   NCP91 2   橋本 元 NCP91 10 25'34.562 15.487 15.487 2'31.385 3/10   DLちーとまNヤサカVitz   
3 911   NCP91 3   横田 剛 NCP91 10 25'44.704 25.629 10.142 2'32.525 4/10   KYC Vitz TRZ   
4 724   NCP91 4   赤堀 憲臣 NCP91 10 25'49.287 30.212 4.583 2'33.629 3/10   PM150スノコDLVitz   
5 222   NCP91 5   奈良 紀康 NCP91 10 25'52.493 33.418 3.206 2'33.326 9/10   TMSC Vitz   
6 13   NCP91 6   辰巳 浩一 NCP91 10 26'04.483 45.408 11.990 2'34.637 2/10   エンドレスCB365ヴィッツ   
7 5   NCP91 7   真田 睦明 NCP91 10 26'07.086 48.011 2.603 2'34.343 10/10   エンドレス ヴィッツ   
8 223   NCP91 8   湯浅 辰也 NCP91 10 26'07.524 48.449 0.438 2'33.796 10/10   エンドレス速心ウェッズヴィッツ   
9 61   NCP91 9   浅間 研一 NCP91 10 26'08.495 49.420 0.971 2'33.959 10/10   エンドレスぱすてろヴィッツ   
10 96   NCP91 10   黒沢 誠 NCP91 10 26'23.780 1'04.705 15.285 2'36.464 7/10   CB365TKRTヴィッツ   
11 54   NCP91 11   佐茂 憲明 NCP91 10 26'40.820 1'21.745 17.040 2'37.415 2/10   RP緑茶μ恋空祝桜Vitz   
12 37   NCP91 12   飯田 滋 NCP91 10 26'51.237 1'32.162 10.417 2'36.773 2/10   ワコーズEDVitz   
13 365   NCP91 13   宮 政行 NCP91 10 26'53.284 1'34.209 2.047 2'38.663 7/10   Miya様ヴィッツ   
14 23   NCP91 14   みほ NCP91 10 26'55.526 1'36.451 2.242 2'38.909 7/10   ワコーズアクレレLET'sVitz   
15 25   NCP91 15   下地 健史 NCP91 10 27'20.843 (26'20.843+60sec) 2'01.768 25.317 2'35.148 7/10   P799WEグレーサーヴィッツ   
16 11   NCP91 16   大阪 晃弘 NCP91 10 27'24.398 2'05.323 3.555 2'41.661 10/10   GR Vitz 1   
17 15   SCP10 1   松本 克己 SCP10 10 27'45.070 2'25.995 20.672 2'44.057 2/10   メルテック・車太郎・VITZ   
18 38   NCP91 17   井上 満夫 NCP91 10 27'50.993 2'31.918 5.923 2'44.096 2/10   ずっと… OJS Vitz   
19 224   SCP10 2   渡辺 泰治 SCP10 10 28'04.950 2'45.875 13.957 2'46.545 9/10   エンドレス湯浅塾ヴィッツ   
20 68   NCP91 18   渡辺 圭介 NCP91 7 17'44.993 3Laps 3Laps R 2'30.200 7/7   エボレックスIMAGEヴィッツ   
以上 規定周回数完走:  
開始時刻: 11:38'41   終了時刻: 12:04'00
"R"マークの車は、コースレコードを更新しました。従来のレコードタイムは (NCP91) 2'30.573 (SCP10) 2'42.077 
BEST TIME № 68 渡辺 圭介 エボレックスIMAGEヴィッツ 2'30.200 7/7 115.08km/h
規定周回数 7
PENALTY No.25 2012もてぎチャンピオンカップ特別規則 第44条 ~4) 違反により、競技結果に60秒加算とした。 [ 裁定時刻12:40 ] [2012 もてぎチャンピオンカップレース 第5戦]
DATE:2012-11-04
#1 村田 信博選手は、、、、、
予選は、リアバンパーが、外れかかるというアクシデントこそありましたが、、、、
PPから見事、優勝。
[2012 もてぎ1.5チャレンジカップシリーズ 第4戦]
もてぎ1.5チャレンジ 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No.   Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap  Car Name/Team  
1 26     添田 正 NCP91 10 24'24.053 118.06km/h   2'24.905 5/10   エンドレスアドバン日光ヴィッツ   
2 813     ピストン西沢 GE8 10 24'31.717 7.664 7.664 2'25.789 5/10   J-WAVE FIT ED   
3 50     後藤 比東至 GE8 10 24'50.500 26.447 18.783 2'27.569 9/10   AUTOSPORT FIT   
4 62     松本 和之 GE8 10 24'50.700 26.647 0.200 2'27.166 9/10   SUNOCOwmG/無限FIT   
5 89     佐藤 勝博 GE8 10 24'51.597 27.544 0.897 2'27.418 9/10   ED・elf・STAフィット   
6 7     大谷 飛雄 GE8 10 24'51.796 27.743 0.199 2'27.704 10/10   アンセルつくばヴァーサスフィット   
7 777     大塚 真人 GE8 10 24'55.261 31.208 3.465 2'27.828 9/10   K2、Moty's、STA、フィット   
8 24     中村 一徳 NCP91 10 24'57.369 33.316 2.108 2'27.832 4/10   ガレージFK☆SPM☆DLヴィッツ   
9 99     石田 貴臣 GE8 10 25'10.283 46.230 12.914 2'29.189 9/10   CT雀RacingフィットRS   
以上 規定周回数完走:  
開始時刻: 10:52'32   終了時刻: 11:16'56
BEST TIME № 26 添田 正 エンドレスアドバン日光ヴィッツ 2'24.905 5/10 119.28km/h
規定周回数 7
#62の松本和之線種は4位でフィニッシュ。
[Porsche GT3 Cup Challenge Japan2012 Rd.9、Rd.10]
GT3Cup チャレンジ Rd.9 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No.  Class   Driver Laps Total Time Delay Gap Best Lap  Car Name/Team  
1 39   トライアル     横幕 ゆぅ 10 20'16.929 142.04km/h   1'59.558 3/10   YOU DIRCTION   
2 6   トライアル 1   Shigeru TERASHIMA 10 20'18.289 1.360 1.360 2'00.091 2/10   TomeiSports GT3   
3 22   トライアル 2   小山 雅也 10 20'30.530 13.601 12.241 2'01.153 6/10   PCJ コヤマクリニック   
4 8   C-Ⅰ 1   タカシ 10 20'36.341 19.412 5.811 2'00.520 4/10   KRM&A-NeKT997   
5 66   トライアル 3   山口 直秋 10 20'48.503 31.574 12.162 1'59.935 4/10   TeamKRM & LS997   
6 77   C-Ⅰ 2   MUSASHI 10 21'01.496 44.567 12.993 2'03.287 3/10   PCJたろう   
7 38   C-Ⅱ 1   ミヤザキ アキノリ 10 21'08.374 51.445 6.878 2'04.309 2/10   TEAM KRM & FS997   
8 7   C-Ⅰ 3   清水 正智 10 21'09.593 52.664 1.219 2'04.532 4/10   Y&Y ポルシェ   
9 12   トライアル 4   ヨーヨー 10 21'11.200 54.271 1.607 2'01.679 6/10   Adenau 997 Cup   
10 58   トライアル 5   鈴木 優 9 (10-1) 20'24.530 1Lap  1Lap 2'00.023 2/9   データスケープKTR   
11 47   トライアル 6   星野 敏 8 16'12.659 2Laps 1Lap 1'59.311 3/8   D'station HAI997   
以上 規定周回数完走:   
開始時刻: 12:21'58   終了時刻: 12:42'14
BEST TIME № 47 星野 敏 D'station HAI997 1'59.311 3/8 144.87km/h
GT3Cup チャレンジ Rd.10 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No.  Class   Driver Laps Total Time Delay Gap Best Lap  Car Name/Team  
1 66   トライアル 1   山口 直秋 10 20'14.052 142.37km/h   1'59.883 7/10   TeamKRM & LS997   
2 39   トライアル     横幕 ゆぅ 10 20'16.708 2.656 2.656 1'58.598 5/10   YOU DIRCTION   
3 22   トライアル .2   小山 雅也 10 20'23.398 9.346 6.690 2'00.576 5/10   PCJ コヤマクリニック   
4 8   C-Ⅰ 1   タカシ 10 20'25.444 11.392 2.046 2'01.055 8/10   KRM&A-NeKT997   
5 12   トライアル 3   ヨーヨー 10 20'31.929 17.877 6.485 2'01.499 3/10   Adenau 997 Cup   
6 6   トライアル 4   Shigeru TERASHIMA 10 20'33.983 19.931 2.054 2'00.210 7/10   TomeiSports GT3   
7 77   C-Ⅰ 2   MUSASHI 10 20'52.509 38.457 18.526 2'03.315 8/10   PCJたろう   
8 38   C-Ⅱ 1   ミヤザキ アキノリ 10 21'02.212 48.160 9.703 2'03.824 2/10   TEAM KRM & FS997   
9 7   C-Ⅰ 3   清水 正智 10 21'05.395 51.343 3.183 2'04.778 5/10   Y&Y ポルシェ   
10 47   トライアル 5   星野 敏 10 22'08.302 1'54.250 1'02.907 1'59.682 3/10   D'station HAI997   
以上 規定周回数完走:  
  58   トライアル     鈴木 優   出走せず           データスケープKTR   
開始時刻: 14:17'12   終了時刻: 14:37'26
BEST TIME № 39 横幕 ゆぅ YOU DIRCTION 1'58.598 5/10 145.74km/h
規定周回数 7
※ No.39は賞典外
PENALTY No.6, 39 スタート違反により、ドライビングスルーペナルティを課した。[ 裁定時刻 14:22 ]
PENALTY No.58 2012もてぎチャンピオンカップ特別規則 第44条 ~4) 違反により、1周減算とした。[ 裁定時刻12:55 ] 
Rd9およびRd10の No.39は賞典外のエントリーでした。
#39の横幕 ゆぅ選手はRd9は優勝。
Rd10も優勝の期待がかかっていたのですが、まさかのジャンプスタート。
ピットスルーペナルティーを余儀なくされたのですが、改心の追い上げで、2位でフィニッシュ。
お見事!!
もてぎシビック 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km 4.80138km
Pos. No.   Driver Type Laps Total Time Delay Gap Best Lap  Car Name/Team  
1 20     福田 秀明 EK9 10 22'56.465 125.58km/h   2'16.302 5/10   福田H・EVOREX・.u.EK9   
2 56     古賀 健二 EG6 10 23'00.323 3.858 3.858 2'16.125 5/10   ガレージFK☆SPM☆HKシビックATS   
3 44     高輪 純一 EK9 10 23'02.765 6.300 2.442 2'16.813 4/10   SPM SES KRシビック   
4 2     松原 怜史 EG6 10 23'07.010 10.545 4.245 2'16.478 2/10   オートバックスMoty's ED K2 シビック   
5 13     中山 剛 EG6 10 23'21.097 24.632 14.087 2'18.841 2/10   DLペトロナスWN シビック   
6 26     吉田 政輝 EK9 10 23'23.098 26.633 2.001 2'17.547 10/10   大進テクノMoty'sDLμEK   
7 75     藤原 正俊 EG6 10 23'26.068 29.603 2.970 2'19.072 4/10   MOTYS・137MKシビック   
8 4     伊藤 秀昭 EK9 10 23'29.563 33.098 3.495 2'18.893 3/10   WPC・鈴木・古山 シビック   
9 27     小林 真典 EK9 10 23'30.241 33.776 0.678 2'19.342 3/10   テラヤマ浅野シビック   
10 25     古屋 翔平 EG6 10 23'30.935 34.470 0.694 2'19.095 3/10   KRacアルバトロスM2EG6   
11 14     二川 徹 EK9 10 23'33.336 36.871 2.401 2'18.651 3/10   プレーンシビック   
12 21     中川 勝博 EK9 10 23'37.643 41.178 4.307 2'19.464 10/10   WELLTEC浅野wedsEK9   
13 5     足立 誠一 EK9 10 23'53.433 56.968 15.790 2'21.005 5/10   浅野RSシビック   
14 48     庄子 弘之 EK9 10 24'06.799 1'10.334 13.366 2'22.702 6/10   MOTUL・STAシビック   
以上 規定周回数完走:   
  0     セーフティー イケウチ EK9 6 13'50.181 4Laps 4Laps 2'16.836 4/6   ダンロップ風見エンドレスEK9   
開始時刻: 14:57'38   終了時刻: 15:20'34 
BEST TIME № 56 古賀 健二 ガレージFK☆SPM☆HKシビックATS 2'16.125 5/10 126.98km/h
規定周回数 7
※ No.20への車両に関しての抗議について再車検の結果、問題は認められなかった。
#0のセーフティー イケウチ選手ですが、レース中盤に差し掛かったところで、他車との接触により残念ながら、途中リタイヤとなってしまいました。
抗議をしてみるものの、結局は、レーシングアクシデントとして処理されたようです。
腑に落ちない接触でした。
これで、セーフティー イケウチ選手のシリーズランキングは3位が決まりました。
来シーズンのもてチャンは、従来より1戦多い、全6戦で争われることが決っているそうです。
1.5CCにエントリーしてみたいな~と思ってみたりもする、この1年でした。
あっ、来シーズンに向けて、今から
スポンサー募集
します。
Panzetta。のスポンサーになってもいいよという方、連絡下さい。
大口、中口、小口、随時募集しています。
							
						
					
					
						ブログ一覧 | 
レースやサーキットでの出来事。 | 日記
						
						Posted at
						2012/11/05 21:23:22
					
 
					
					
					
					
 タグ
タグ
	
	
	
 今、あなたにおすすめ
今、あなたにおすすめ