• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

河島喜好氏。

ホンダ2代目社長。
ホンダの河島喜好元社長が10月31日午前9時11分、肺炎のため死去していたらしいです。
85歳。

1973年、創業者の宗一郎さんの後継者として本田技研工業(ホンダ)の2代目社長に就任。
82年には日米の自動車貿易摩擦を受け、日本の自動車メーカーで初めて米国で自動車生産を始めた。
葬儀は既に近親者で済ませており、後日、会社としてお別れの会を行うそうです。
(おやじさんの時の様な、お別れ会になるのかしら?)

ホンダは宗一郎さんの強いリーダーシップが特色だったが、河島氏は社長在任中、経営陣が英知を結集してかじ取りする「集団指導体制」への移行を進めた。
また、本田草創期の技術者として二輪車エンジンの設計を担当し、二輪車レース(マン島TT)の監督なども務めた。

ホンダ初の大卒エンジニアであり、宗一郎の一番弟子。ドリーム号のテストライダーで箱根を登った人でもありました。

あ~、あの丁寧喋り方が聞けなくなるのが残念です。

天国で、おやじさんと良い仕事して下さい。




御冥福をお祈りいたします。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/07 07:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation