• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

水曜日モードからの~。

水曜日モードからの~。 今朝は、焦りました。
夕べ、職場から『明日朝から出勤して~』の連絡があり、了承をしたものの、元々水曜日は公休日。目覚ましは水曜日モードのため鳴らず、目が覚めたのは始業30分前。
かなり焦りました。
ホント。
職場に着いたのは、始業8分前 。
ギリギリセーフ。
まあ、早出出勤の場合、遅刻はあまり関係ないのだけれども、やっぱり遅れるのは気持ち的にね~?
そんなこんなで、今日1日を無事に過ごし、帰りがけに支配人と副支配人に、今後のシフトについての確認をした所、やはり休館日出勤がなくなったようです。
今までは、休館日出勤をして、営業日に2日休みをもらっていたのですが、休館日はそのまま休みにして、営業日は1日だけ休みになりました。

まあ、これには理由があるらしく、、、
休館日出勤がなくなった理由として、今月からの給料基準からすると、休館日出勤はメリットが無くなるらしい?です。休館日出勤は、数字上は割り増し給ですが、休んで、営業日出勤をしたほうが給料自体は上がるくらいの昇給があるらしい。
そして、自分が抜けたぶん、2人くらい休館日出勤にまわすようです。

営業日出勤が増えた理由としては、、、
現在、スタジオプログラムインストラクターの研修中(年末から開始)で、今月中にテストに合格するように言われています。
合格すれば、当然クラスを持ちます。なので、営業日にスタッフが必要になるんだとか、、、。


らしい?
と、推測。
直接理由を聞いた訳ではないので、真相はわかりませんが、、、。


そんなこんなで、今月以降のシフトに了承しました。


で、帰宅してからは、年末にディーラーからDMが来ていて、今日から営業らしいので電話をしてみました。



3つあるmaintenance campaignの内、コレを予約してみました。
3000円で洗車して、オイル交換が付いてくるのか?
3000円でオイル交換して、洗車が付いてくるのか?

いずれにしても、寒いので洗車して貰えるのは助かるし、そろそろオイル交換の時期だし、この間、モテギを走ったしね。なので、このメニューは大いに助かります。
休館日出勤がなくなった金曜日の午後に予約しました。


ブログ一覧 | 仕事の事。 | ビジネス/学習
Posted at 2017/01/04 19:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation