• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

今日一日。

今日は、午前中は半休を貰い先週辺りから身体の調子があまり良くない感じなので、病院(整形外科)にいってきました。
開業医(本院?もその一族が経営)の先生なのですが、Panzetta。一家が昔からお世話になっているため、当然、Panが生まれた頃からお世話になっている先生です。

久しぶりにお会いしました。


『先週辺りから、これこれこうなんだけど、、、、』
って、症状を説明すると、、、

先生が一言。
『あ~、、、、頑張りすぎじゃないのかい?心配ないよ見せてごらん』
と言って、他人の身体をすき放題弄繰り回す。

『念のためレントゲンでも撮っておくか?』
と聞いてくるので、お願いしました。

段取りをしているときに、昔の大怪我(骨折)の話になりました。

正直なところ怪我をした当時の事は覚えていませんが、何故だか通院していたときの事は覚えているんです。

『ほんと、よく残ってくれたよな~』
当初は、最悪切断も視野に入れていたらしい、、、です。

骨の治癒より、身体の成長の方が早くて、治癒が追いつかなかったらしいのです。
当時は、治癒しない原因が分からず、かなり悩ませられたそうですよ。


そして、今回の患部のほかに、古傷の所のレントゲンも取りました。

『あっ、こっちの分の撮影代はいただきませんから、(笑)私が興味本位で撮るだけなので、、、』

出来上がってきた、レントゲンを診て先生ビックリ仰天?
なんと、なんと、医学書に載せたいくらいの理想的な素晴らしい骨なんだとか、、、、
特に、古傷周辺の骨は素晴らしいそうです。

これには、お互いビックリ!!



とりあえず、塗り薬(鎮痛消炎剤 インテバンクリーム25gX4本)を出してくれたので、早速、今晩から使ってみようと思います。



会社へ着いて、午後の段取りをしながらあることに気づきました。


S主任が居ません。



見当たりません。





まあ、居なければ居ないでいいのですが、、、
別に、心配するような人じゃないし、、、






で、何で居ないのか?、パートさんたちに尋ねたら、、、、







パレットに躓いて脚を怪我したらしいです。


Sらしいと言えば、Sらしい、、、ですね?。


















Posted at 2013/07/30 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2013年07月15日 イイね!

逮捕。

本日、3本目の投稿、、、、。




あっちゃ~。

先生逮捕ですか?
Posted at 2013/07/15 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2013年07月03日 イイね!

2枚。

2枚。昨日は2通でしたが、今日は2枚です。

現旧の千円札です。
スーパーで買い物をした時のおつりでした。


さてさて、旧千円札の裏のデザインですが、この中に鳥は何羽いるでしょうか?



よ~く見てみると、、、、、。
Posted at 2013/07/03 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2013年06月29日 イイね!

ウルトラ7?

ウルトラ7?今日は、土曜出勤でしたが、15時で終了。何だか中途半端な感じ。
明日は、FSWに行くのでエネオスでマソリンガンタン給油したら、金額が、、、
7777のぞろ目。

ラッキー7ならぬウルトラ7(笑)


そうそう、富士といえば、、、

来月12~13日にかけて富士山に登りに行くんですけど、、、
イヤ別に、世界遺産に登録されたからじゃないです。
その前から、計画がありました。念のため。

で、その富士山にまつわるニュースなのですが、、、

7月5日まで富士山頂「トイレ使えません」 とのこと。

 7月1日の山開きを控えた富士山で、山頂のトイレの問題が浮上している。県内の登山口は7年ぶりに開山日の登頂が可能となったが、山頂の公衆トイレは5日まで利用できない。世界文化遺産登録で登山者の増加が予想される中、県は山頂近くの山小屋で早めにトイレを済ませることを促し、携帯トイレの持参も呼び掛けている。
 県観光政策課によると、山頂には、環境省が管理するトイレと、山小屋などのトイレが計2カ所ある。環境省のトイレは6日、山小屋のトイレは10日に運用が開始される見込み。いずれも開設時期は例年通りだが、今年は、県内の登山道の開通が予想より早まったことから、山開きから5日間のトイレ利用について対応が求められることになった。
 トイレ開設の前倒しは、使用する水などを運び上げるブルドーザーの運搬ルートに雪が残るため、通行できず、難しいという。
 一方、山梨県側の吉田ルートは例年、1日に山頂まで通行規制が解除される。
山小屋の関係者の一人は、、、
「毎年、山開きの直後には山頂のトイレ周辺に用を足すケースが相当ある」
と実情を語る。
 静岡県側では、開山日から須走口と御殿場口の2ルートで山頂まで行くことができる。山頂に最も近い山小屋のトイレは、御殿場が7合9勺(しゃく)目の赤岩八合館、須走が8合5勺の御来光館。頂までの往復時間の目安は、それぞれ2時間前後とされている。県は、須走口5合目と御殿場口新5合目などに山頂のトイレが利用できないことを知らせる看板を設置する。
 県観光政策課の担当者は「富士山に限らず山を汚さないことは登山者のマナー。万一に備え、携帯トイレの持参も勧めたい」と協力を求める。

そうです。


はい。
Posted at 2013/06/29 20:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2013年05月24日 イイね!

今日は、、、明日は、、、。

今日は、日曜日の休日出勤の代わりではありませんが、午前は半休をもらいました。

まずは、自動車税の支払い。

フォーカスSTは、2521ccというなんとも中途半端な排気量の為、税額はと言うと、、、

¥51000になります。(3000cc相当分)

これ、高くないですか?

マジ高いですよね?

絶対に高いですよね?




ダメもとで、値引き交渉をしに大宮(さいたま市)の自動車税務署へ。








窓口にて



Pan 『あの~、俺こいうモンなんだけど、

¥51000って税金高くねェか?』

税 『Panさんのお車は排気量が、2521ccですので、税額は¥51000になりますね~』

P 『だからよ、それが、高けぇ~つ~の、わかる?』

税 『いや、妥当な税額だと思います』

P 『妥当?この金額の何処が妥当つ~んだよ!ぼったくってんじゃね~ょ、オラ!!』


こんなやり取りをしていて、やっと相手が折れました。

交渉成立(笑)
¥45000の大幅のプライスダウン。
¥6000になりました。(マジ?)



へっ、こんなのちょろいもんよ。


さっさと窓口で支払いを済ませて、一路DへGO!!!。

Dでは、、

オイル&エレメント交換です。

サービスフロントで受付をしたら、フロント担当さんから、、、
『Panさん、雑誌に載っていましたね、拝見させていただきました。フォーカスST気に入っていただけたようで有難うございます』
クルマを預けて、お茶していると、、、
店長さんもやって来て、、、
『Panさん、雑誌拝見しましたよ。この度は、イベントに参加いただき有難うございます』って言われたのだけれども、先般のEFM2013
って別にフォード・ジャパン主催じゃないんですけどね。(笑)

で、オイル交換ですが、ロングライフサーポートで無料?なのですが、今回は、プレミアムオイルを入れたので差額分有料になりました。
てか、ロングライフサポートは元々は有料なんですけどね???
あと、お試しキャンペーンとかで、N2ガスを4本お試し価格の¥500とお得でしたので、入れてもらいました。

プレミアムオイル6L      ¥13860
N2ガス  4本          ¥2100  
値引き              ¥11050
支払い             ¥4910でした。




帰り際、いつものごとく鉢花をきただきました。



丁度、青い新型フォーカスが配車されてきてましたが、凄く冴えていた鮮やかな青でした。
フロント担当さんも、『青、綺麗ですね。初めて見ました、、、。』
もしも、青色の新型フォーカスSTが日本に入ってきたならば、青色も候補に入れておいてもいいかな?

いや、青を買うと思います。
一目惚れです。




でもって、明日は静岡県までBBQをしに行ってきます。
Posted at 2013/05/24 21:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation