• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

本日半休。

本日半休。午前中に済ませたい用事があったので、午前半休を取りました。
先方さんは9:00~で、その用事は30分程度で済んでしまいまして、、、




今日は重役出勤なので、おランチの時間を含めてもかなり時間が空いてしまいました。
暇つぶしに本屋でも行こうと思い、、、
ハトのマークの伊藤さん家に行ったんですけどね。
駐輪場に自転車置いて、平日の朝から結構な台数の自転車止っているな~って思いながら店内へ通じる連絡通路からエレベーターホールへ、、、。
でも、なんかいつもより薄暗いんですよね~。


まあ、節電流行ってるし、、、そのせいか? 


エレベーターで上がっていって、、、
なんだかいつもの伊藤さん家とは雰囲気が違う?
本屋さんのあるフロアーより一つ上のフロアーに来てしまいました。


あれ??


仕方ないので、エスカレータで降りようとしたんですけど、下りのエスカレーター動いていないんです。


まあ、
節電流行ってるし、、、
そのせいか?


昇りは動いているんですよ。

なぜ?なぜなんだ~。

別の場所のエスカレーターは、昇りも下りも動いていたのですが、下りだけパーテーションが置いてあるんです。
開店早々、点検?
じゃ、階段で降りるか、、、
で、階段も薄暗い、、、


まあ、
節電流行ってるし、、、
そのせいか?



でも、なんだか雰囲気がいつもと違う???

ここ伊藤さん家ですよね?

ウロウロと店内を徘徊していると、、、、


店内アナウンスで『おはようございます。まもなく、開店10分まえです。お客様を迎える準備はできましたか?・・・・・』
?・?・?・・・・

え?いま何て言った?
『まもなく、開店10分前・・・・』?

え?

?・?・?・?

あら、嫌だ、、、、
開店前なのに、図々しく伊藤さん家に上がり込んじゃってたのね?

仕方が無いので、開店時間になるまで、店内のベンチに座ってじっとしてました。




でもね、店内をウロウロしてても怪しまれなかったんですよ、、、。
普通、声かけられますよね?

てか、開店前なのになぜ、入れちゃう?
Posted at 2011/05/31 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2011年05月30日 イイね!

明日は半休。

私用があり、あさって半休の申請を今朝したのですが、、、
業務の調整が難しく、『明日ではダメ?』って言われたので、明日、半休を取る事になりました。

結局のところは、明日の方がよかったんですよね。ホントは、、、。

だって月曜の朝から、『明日、半休にするからね』なんて言えないでしょ?

だから1日おいて、あさってに したんだけど、、、。

明日でいいなら、


明日、、、




半休。
Posted at 2011/05/31 01:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2011年05月28日 イイね!

五輪誘致再び、、、。

五輪誘致再び、、、。.慎太郎知事 今度こそ東京五輪!2020年へ名乗り!!

 東京都の石原慎太郎知事(78)は27日の定例会見で、2020年夏季五輪の招致に前向きな姿勢を示した。6月17日の定例議会で正式表明する見通し。日本オリンピック委員会(JOC)では、都の判断を踏まえ、7月中旬にも立候補都市を正式決定する見通し。

都では、09年10月に16年夏季五輪招致を目指したが、失敗。ブラジルのリオデジャネイロが選ばれている。

 五輪招致の再挑戦について、、、
石原氏はこの日の会見で、、、
「やっぱりたいまつの火は消さない方がいいと思う。うまくいって9年先の話ですから」
と前向きな姿勢を示した。
また、自身が五輪招致の提案者であることを踏まえ、、、
「この問題はとても大事な難しい、私の責任ある問題ですから。所信は(6月17日の)定例議会で申し上げる。要するに日本人の機運の問題」と続けた。

 4月の都知事選では、公約に五輪招致を盛り込み、4選を果たした。その後は、国際オリンピック委員会(IOC)の委員にあいさつ状を送るなど、意欲を示していた。東日本大震災が発生したことを受け、「IOC委員には、日本の復興ために、五輪開催すべき、という意見がある」との見方も示していた。

前回の招致活動費用は、約200億円と巨額となり、批判を浴びた。

200億円もの大金(殆んど血税)注ぎ込んで、誘致することが出来なかったのですから、、、、。

五輪基金として約4000億円を積み立てているが、世論の支持を得ることに苦戦している。


えっ?4000億円
もあるの?

では、この4000億円を義捐金にしてみてはどうでしょう。世論の支持を得られると思います。

 招致の申請期限は9月1日
JOCの中森康弘招致推進室長は25日に、東京都が再立候補するとして、7月半ばにも立候補都市を正式発表する見通しを語っている。

 東京以外では、長崎市と広島市が五輪共催を目指していたが、長崎市が離脱。09年10月に、広島市の秋葉忠利前市長が五輪招致を目指し、五輪招致検討委員会を発足したが、秋葉市長が退任し、松井一実氏が市長になったことで、トーンダウンした。
22日には「財政的な裏付けがない」などとして、招致断念を決定している。


東京以外で開催に意欲を示している都市はない。

 五輪には、イタリアのローマが既に立候補を表明。
南アフリカ、イスタンブール(トルコ)も前向きで、開催都市は13年9月に正式に決まる。



Posted at 2011/05/28 18:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | スポーツ
2011年05月21日 イイね!

忙しい訳。

ここのところ、うちの部署、暫く忙しい日々が続いていますが、最近その理由がわかりました。

まあ、一言で言えば人手不足なのですが、、、、。

時間帯は夕勤の時間。
うちの部署は、固定3部制、日勤、夕勤、夜勤となっています。
そのうちの日勤と夜勤のつなぎの時間帯の夕勤の時間、約3時間程度なんですが、、、

やめさせられる人ありーの。(要するにクビ)

怪我しーの。(プライベートで怪我したんだとさ)

へそ曲げーの。(職場管理者と喧嘩して、、、)

当日欠勤、、、。(え?来ないの?)

遅刻、、、。(来るだけまし)

いろいろあるようです、、、。



で、新しい人雇ったり(アルバイト&パート)、、、


しているのですが!!


週3日以上出勤できる人歓迎!!


って、いったいなんなのさ!!

仮に3日出勤だとすると、、、、
個々の出勤日と休日が重なりやすくなっちゃうじゃん???


もう少し、考えて募集してくれよ!!

すべて、総務部長の『エロ伯爵』が悪いと、○○さんが言っている。

でもって、今日の夕勤。

残業していた『若旦那26歳』がダウンして途中で帰っちゃった。
とうとう出ましたダウン者。

これかますます暑くなるって言うのに、、、、


知らないよ!!





でもって、姉さん。

『Panさん、来週の月、火、水残業お願いできますか?』
だってさっ。







Posted at 2011/05/22 16:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2011年05月15日 イイね!

モビリティランド、義援金1,100万円を寄付。

F1日本GPが開催される鈴鹿サーキットや、インディジャパン、MotoGPの日本GP開催地であるツインリンクもてぎを運営する株式会社モビリティランドが、東日本大震災における復興支援活動を報告。


約1,100万円の義援金を寄付すると発表した。

東日本大震災においては、栃木県にあるツインリンクもてぎも被災し、施設への被害が発生。
予定されていたレース日程の変更など、大きな影響が出たほか、現在も一部施設では復旧作業が続いている。

そんな中、モビリティランドでは、被災したもてぎ周辺地域へ備蓄燃料や飲料水、食料品などを提供した。

また、震災後に鈴鹿サーキットで開催されたレースの参加料から、1台につき1,000円を寄付。

このほかにも、鈴鹿ともてぎの施設内で募金活動を行い、義援金を集めた。

これに加え、モビリティランドからも1,000万円を義援金として寄付する

こういった支援活動により集めた合計1,122万6,973円の義援金を、
「東日本大震災支援モータースポーツ口座」

から日本赤十字社を通じ、被災地へ全額寄付する。

さらにモビリティランドは、「がんばろう! 日本」を統一メッセージとして、モータースポーツ業界が一体となった支援活動を、シーズンを通じて継続していくとしている。


Posted at 2011/05/15 21:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation