• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

こんなイベントがあるそうです。

こんなイベントがあるそうです。いよいよです。
開通まで1ヶ月を切りました。
今月28日に開通予定です。


『圏央道桶川北本IC』です。



そのICの中にキミ家があるんじゃないの?ってくらい近いです。
歩いても○分で逝けます。
玄関前は、すぐ○○です。
隣の家は立ち退きました。

で、この桶川北本ICの開通記念イベントが開通に先駆けて、今月の21日(日)に同ICで行われます。

その名も『圏央道ウォークフェスタ2010』だそうです。

今回開通する区間を、開通前に歩いてしまおうというイベントで、すでに開通している川島IC手前までの約5キロ(往復?)を歩きます。

要事前申し込みが必要です。
3月5日消印有効。
参加希望者はいそげ~!!
くわしくは、、、
http://www.city.okegawa.lg.jp/cts/602020/40020s/40020s.html
でご確認ください。

また、同ICの特設会場では、、、
ステージアトラクション交流物産展が開かれる予定です。
ここでは、
物産販売PR名物料理が食べられる飲食コーナーもあるようです。


このIC開通で、長野に行くのが楽になります。
使うかどうかは知りませんが、、、、
コレを機に、ETCでも導入しようかな~と、考えています。
ETC導入って、、、やっぱ使うんじゃん!!

地元の超自動後退で開通記念セールやってるみたいだし、、、。

なお、このイベント、参加は無料だそうです。

お暇なら如何でしょうか?

Posted at 2010/03/02 20:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2010年03月01日 イイね!

おわちゃいました

おわちゃいましたバンクーバー五輪閉幕です。

なんだかね~
色々な意味で話題になったと思います。今回の五輪。

え~、まずは、、、

この人でしょう。

国母選手服装問題。
辞退、強制帰国にまで発展していまいましたね。

入村式&開会式への参加自粛、、、。
その後の謝罪会見でも、、、
ちっ、うっせな~。反省してま~~す』
今年の流行語大賞にノミネートしてほしいです。
あっ、この謝罪会見に対しての謝罪会見がありませんでしたっけ?

橋本聖子団長も、、、

『本人も、「反省してま~~す」と言っているようですし、、、メダル候補なのでここはひとつ穏便に、、、、』
と、言ったかどうだかは知りませんが、、、

競技には出場したようですね、、、

で、何色のメダル取ったんでしたっけ?



つぎに、ソリ陣の相次ぐ失格騒動、、、

女子リュージュの重量オーバー

200gに泣き、

女子スケルトンでは、、、

ステッカー1枚に大泣きし、、、


またまた出ました、橋本聖子団長。

大変、御冠の様子です。プンプン

監督に対して、

『反省文書いて持ってきなさい』

きっと、『反省してま~~す』って書いたのでしょう。


これじゃあね~
事業仕分けで名指しされても返す言葉がありません。

あ~、我々ソリ競技者はこれから先、どうなってしまうのでしょうか、、、。

あと、女子ボブスレーのソリのカラーリングが大人気のようでした。



男子スケルトンの越選手。
現役最後の滑走、素晴らしかったです。
今後とも、ご指導のほど宜しくお願い致します。



リュージュに関しては、、、

開会式当日に、公式練習で死亡事故がありましたね。
改めて、亡くなられた選手のご冥福をお祈りいたします。





スピードスケートのモジモジ君スーツの紐パン疑惑。

『日本のあの若いオネイちゃんは、紐パンをはいているらしいぞ~』

海外メディアの間で話題になったそうです。

言われてみれば、、、うん~。

おパンツが透けているように見えなくもない、、、

このモジモジ君スーツ。
立体縫製するために幾つかのパーツに分かれているため、お股の部分がそうゆうふうに見えてしまうようです。

このスピードスケート陣。
やってくれましたね。
今回日本の総獲得数は、銀3銅2の5個

男子500メートルで、、、
長島圭一郎選手銀メダル
加藤条冶選手銅メダル
女子団体追い抜きで銀メダル

の3個。

あ~、朋タン選手のスマイルが見たかった、、、。




フィギュアスケートでは、、、

高橋大輔選手銅メダル

そして、、、
浅田真央ちゃん選手銀メダル

あれ、あれ?

みんなスケートじゃん!!

日本スケート連盟、万歳!!

紐が切れちゃった!!とか、もうどうでもいいです。


メダルを獲得した選手、入賞した選手、いまひとつの成績だった選手。
皆さん頑張りました。
日本中が応援していたはずです。
堂々と帰ってきてください。

そして、、、

4年後、ソチ五輪に向けてお互いがんばりましょう!!



Posted at 2010/03/02 20:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2010年02月28日 イイね!

SAB東雲

SAB東雲雨もすっかりあがり、日も射してきました。
午前中の天気は、なんだったのでしょうか。

折角、有明まで来たので数年ぶりに、SAB東雲に寄ってみました。
別に買い物をする予定ではなかったのですが、、、。

買い物をしてしまいました、、、、。

EU旗3Dステッカー2点買いです。
以前から、フォーカスの欧州車PRのために探していたモノで、ヤッホーのオークションにも同様のものが出ていたりするのですが、こっちの方が数百円安かったです。
ここぞとばかりに即買いしてしまいました。



依然、東京湾沿いの鉄道は運転見合わせ運転再開未定だそうです。

まあ、自然相手なので仕方ないのですが、、、、。

帰りは、津波影響が少ないであろう地下鉄で帰ることにしました。
Posted at 2010/02/28 23:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2010年02月28日 イイね!

雨の中 『東京マラソン2010』スタート

雨の中 『東京マラソン2010』スタート今日は、朝から雨でしたが、、、

『東京マラソン2010』に逝って来ました。

とは、言ってもランナーではなく、応援ですけどね、、、
べつに知り合いが出るからとかではなく、ふつーに、ただの応援です。

普段、見知らぬ人から応援される立場なので、逆に今日は、日頃の感謝の気持ちで見知らぬ人の応援です。

だたね~、空から落ちてくるのが液体じゃないんですよ!明らかに固体交じりです。
防寒対策バッチリのランナーがいたり、仮装しているランナーがいたり、、、
中には、えっ?寒くないの?「短パン+タンクトップ」のランナーがいたりと、皆さん思い思いの格好で様々です。

新宿の都庁に着いたのがスタート後で、写真を撮った場所がスタートラインのはるか手前、
この時点ですでに、20分くらい経ってました。

ランナーを見送ってから、朝食を済ませて豊洲へ移動です。

なぜ?豊洲かと言うと、、、。

豊洲駅から東雲を経由して、ゴールの有明(パナソニックセンター東京)までのコース沿い約4キロをランナーを応援しながら歩くイベントがあるのでそちらに参加です。

イベントの名称は、、、
『東京大マラソン祭り2010応援ウォークスタンプラリー』途中のチェックポイントでスタンプを押した方には応援グッズをプレゼント!!

イベントタイトルの焼印が押してある『拍子木』を頂いたのですが、、、
傘を差しながらでは無理です。
拍子木の役立ってません
なので、、、
声だけの応援です。
頑張ってる人に『頑張れ!!』と言うのもなんなので、『かっこいいぞ~!!』って言ってみたり、、、

大会を特集した某雑誌に書いてありました、、、。

なんだかんだで、ゴールのパナソニックセンター東京に着いちゃいました。
ながらウォークなので4キロはあっという間でした。
このセンター内でもクイズ形式のスタンプラリー(バンクーバーオリンピック開催記念)をやっていたので参加してみました。

さて問題です。全部で5問あります。

Q1 バンクーバーはどこの国の都市でしょうか?

A イギリス
B カナダ
C ブラジル

Q2 バンクーバーオリンピックの選手村は大会終了後どうなるのでしょう?

A そのまま住宅になる
B 建物が壊され緑地になる
C オリンピック博物館になる

Q3 冬季オリンピック競技のカーリングで用いるストーン。このストーンをぶつけると、ぶつけられたストーンはどうなる?

A とまったまま
B うごきだす
C 勢いよく空中に飛び出す

Q4 バンクーバーの選手村の建物にある自家発電システムはどれでしょう?

A 太陽光発電
B 風力発電
C 地熱発電

Q5 バンクーバーオリンピックでは限りある水を大切に使うため、どんなことを行っているでしょうか?
A 雪解け水をシャワーに利用する
B 雪解け水を飲料水としてりようする
C 雨水をトイレに活用する

以上です。

解りますか?

全問正解者には、パナソニック バンクーバーオリンピックオリジナルメモ帳がもらえるそうです。


しかし~、のんきにはしていられません。

緊急事態です。

チリの地震の影響で、太平洋側に大津波警報発令中です。
大丈夫なのでしょうか?ここお台場は、、、、。

東京湾沿いの鉄道は、大事をとって運休していて、尚且つ運転再開の見込みもないそうです。

 
Posted at 2010/02/28 19:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記
2010年02月27日 イイね!

あしたは、、、

あしたは、、、明日は、東京マラソン2010です。
なんか~、天気が微妙なんですけど~、、、


明日は朝早いので、そろそろ寝ますね。

『おやすみなさい』
Posted at 2010/02/27 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない出来事。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation