• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

挑戦状?

挑戦状?自転車のイベントでお世話になっているスポーツエントリーさんから、サイクルイベントのメールマガジンが届きました。


なになに、、、、


国内屈指のサーキット、富士スピードウェイに新たなサイクルイベント「フジ55」が登場!

自転車サーキットレース最長の250キロに挑戦!!?




なにそれ!!


制限時間8時間以内に富士スピードウェイを55周≒250kmし、そのタイムを競う。

制限時間内に完走するには平均31.1km/h以上で走り続けなければならず、まさに自分の限界に挑むレースだ!
マイペースでサーキット走行を楽しみたい方には、22周≒100kmクラス(制限時間は同じく8時間)もあり。
どちらも、ソロソロソロでの参加のほか、仲間と挑戦できるチーム・パラレル、チーム・シリアル部門もエントリー受付中!
富士スピードウェイで未知の距離に挑戦しよう!



             自転車サーキットレース最長の250キロクラスを新設!!

SPORT BIKE フジ55 in 富士スピードウェイとは、、、、、。

昨年まで【フレンドシップサイクルフェスティバル】として多くの方にご参加いただいていた自転車レース。今年から名称も時期も種目も一新して開催することとなりました!その名も【フジ55】!!富士スピードウェイを55周して前人未到の250キロに挑戦してみませんか!?
ソロ■ソロ(250km、100km)
1.250キロ、100キロの各距離を一人で走り、タイムを競うレースです。
2.エキスパートとレディスは年齢区分なし。それ以外は年代によるクラスわけ。
※小学生~10代の方は20代の部門でエントリーしてください。

パラレル■チーム・パラレル(250km、100km)
1.2人~4人でグループを組み、各自が同時に250km、100km走るレースです。
2.グループ全員の走行タイムの合計を競います。
3.リタイア、制限時間オーバーのメンバーがいるグループは表彰対象外です。
4.チーム・タイムトライアルのように仲間同士で協力しながら、好タイムを目指そう!

シリアル■チーム・シリアル(250km、100km)
1.2人~6人でチームを組み、リレー方式で250km、100km走るレースです。
2.チームの走行タイムを競います。
3.計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。(交代は何度でも自由)




■参加車両基準
ROAD:フリーホイール式で、前後ブレーキを装着した車輪径26インチ以上の車両。
MTB:フリーホイール式で前後ブレーキを装着したタイヤ幅1.5インチ(38mm)以上のフラットハンドルの車両。
※クロスバイクに類する車両もROADとして参加可

■参加締切 2011年(平成23年)6月21日(火)

詳細・お申込は↓
http://www.enjoysport.jp/event/fuji55/


■■■ 【ENJOY!SPORT BIKE フジ55 in 富士スピードウェイ】の特徴 ■■■


【ポイント1】名称変更!単純明快!富士スピードウェイを55周するから【フジ55】!自転車サーキットレース最長の250キロに挑戦!お手軽な100キロのクラスもあります。

【ポイント2】日程変更!昨年は真夏、そしてお盆の8月15日に開催しましたが、今年は7月3日に変更!まだ涼しいこの季節におもいっきり走ろう!

【ポイント3】ENJOY!SPORT プレミアムの新設!駐車場の確保、受付の長蛇の列、サーキットでの場所とり、いつも困りますよね!
そこで!
1 ピットスペースに最も近い駐車エリアを確保
2 専用受付!並ばずにスルっとエントリー!
3 ピットエリアに専用スペースの特典を別途ご用意いたしました!これで当日のコンディションはばっちり!

【ポイント4】優勝ジャージ!ソロエキスパート部門での優勝者には特別デザインの優勝ジャージを贈呈!そして2012年大会の参加権も贈呈します!

【ポイント5】種目はソロとチーム(250キロ、100キロ共通)!一人で走りたい人はソロで。団体で走りたい人はチームでご参加いただけます!チームは全員が同時に走って合計タイムを競う<チーム・パラレル>。
いわゆるリレー形式の<チーム・シリアル>の2つご用意!お一人で、ご家族で、ご友人で、職場で、奮ってご参加ください!

【ポイント6】実業団レースを併設!昨年同様、早朝には<第3回富士スピードウェイロードレース>を併催します。高レベルなレースを間近で見るチャンス!!

などなどもりだくさんの自転車レースです!
↓↓詳細・お申込は↓↓
http://www.enjoysport.jp/event/fuji55/

<開催概要>
大会名称:ENJOY!SPORT BIKE フジ55 in 富士スピードウェイ
(旧称):フレンドシップサイクルフェスティバル
(併催):第3回富士スピードウェイロードレース

会場:富士スピードウェイ期日:2011年7月3日(日)

主催:フジ55 in 富士スピードウェイ 実行委員会  
 (構成:(株)フジテレビジョン/(株)UNITED SPORTS/静岡県小山町)
共催:一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟/富士スピードウェイ競技主管:一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟競技運営:(株)UNITED SPORTS
競技内容:ソロ、チーム・パラレル(2~4人)、チーム・シリアル(2~6人)     
※250キロ、100キロ共通参加料金:一人当たり4,000円~12,000円     ※保険料込

詳細・お申込はこちら↓
http://www.enjoysport.jp/event/fuji55/
□問合先JBCF我孫子事務所
〒270-0011千葉県我孫子市布佐3265-59
tel:04-7189-0100
fax:04-7189-0022

皆様のご参加お待ち申し上げます!!


『チームひとり』で耐久レースを走ってきたPanはやっぱりソロでのエントリーになるのでしょうか?

まあ、ここはひとつ、自転車乗りのみんカラユーザーでチームを作ってエントリーもいいかな?なんて思ってたりもします。




誰かいませんかね?

いないよね?
Posted at 2011/05/28 05:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | スポーツ
2011年03月03日 イイね!

結局、エントリーしませんでした。

結局、エントリーしませんでした。MEGANE屋さんのHPで見つけてエントリーを考えていたイベントには結局エントリーしませんでした。

なぜって?


連休のスケジュールがタイトだから。


18日は午前中仕事して、、、19:00~21:00軽井沢でカーリングの体験会に参加。
19日は、8:30~もてぎロードレース特スポのオフィシャル。
20日は、もてぎロードレースのオフィシャル
21日もてぎ4輪スポーツ走行/ファーストスキルのオフィシャル。

仮に、19日のオフィシャルをキャンセルして、袖ヶ浦に行ったとすると、、、、

埼玉→軽井沢→袖ヶ浦→もてぎ。

あっち行ったり、こっち行ったり、、、、ホントに逝っちゃいます。
そんなこんなで、袖ヶ浦には行きません。


魅力的なイベントなだけに残念です。
Posted at 2011/03/03 22:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記
2011年02月14日 イイね!

見つけちゃったけど、、、。

見つけちゃったけど、、、。昨日、MEGANE屋さんのHPを見ていたら、袖ヶ浦のサーキットで自転車&MEGANEのイベントがあるんだとか、、、。

たぶん、このイベントはエントリーはしないと思います。
Posted at 2011/02/14 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | スポーツ
2011年02月12日 イイね!

新しいバイクイベント。

新しいバイクイベント。今日、1通のDMが届きました。

今年のGWに新しいバイクイベントが、ツインリンクもてぎで開催されるらしいです。


そういえば、、、、

去年の、7時間エンデューロの時に、来年新しいイベント開催するって告知があったような気がします。




イベント名は、、、

第1回RUN and BIKEinMOTEGI power by ウィダーinゼリー
開催日時 2011年5月7日(土)~8日(日)

募集種目 ラン・・・キッズ駅伝/ショート駅伝/10kmマラソン/ハーフマラソン
       バイク・・・レースデビュー1時間・4時間・5時間・6時間・8時間エンデューロ

だそうで、、、、。
バイクのカテゴリーは、秋に開催している7時間エンデューロとほぼ同じです。



さ~て、何にエントリーしようかな?

土曜日には、ジャパンプロツアーのステージ(60kmのスプリントレース)が、観戦型イベントとして同時開催されるみたいです。
Posted at 2011/02/12 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | スポーツ
2010年11月05日 イイね!

すごいぞ日本人

すごいぞ日本人新城幸也が現所属チームと2年間の契約延長


←先日のもてぎのレースの時に一緒に。




青いBBoxブイグテレコムのジャージは10月24日のジャパンカップが最後のシーンとなった。
来季はどんなデザインのジャージを新城幸也は着用するのか。
 日本人として初めて2年連続でツール・ド・フランスを完走した新城幸也が、現在所属しているBBoxブイグテレコムと2年間の契約延長に合意し、来季もフランスを拠点として走ることになった。
チームはレンタカー会社のヨーロッパカーがメインスポンサーとなり、名称変更される。

「現在のチームスポンサー撤退という状況で、正直に言うとぎりぎりまで他チームとのコンタクトや交渉を行っていたので、さまざまなうわさが飛び交ってお騒がせしてしまったが、来季もヨーロッパカー(現BBoxブイグテレコム)で走ることになった」と新城。




 契約期間2年で、


新城自身の納得がいく条件での契約更新を行うことができたという。

これはチーム首脳陣の期待感の表れで、来季はエース格での走りも約束されていることが想像できる。
 チームが消滅するかもしれないという状況にまで追い込まれ、やむをえず移籍する選手もいたが、エースのトマ・ボクレールをはじめ多くの選手が残ったということは、このチームがどれだけいいチームであるかということを改めて実感できたと新城も言及する。


「チームの主力となるよう頑張ります。これからも応援してください」


はいはい、応援しますとも!!

がんばれ!!幸也!!!

自転車に興味ないヒトには、分からないと思うけど、これって凄い事なんだよ。


しかし、気になるのは契約金
果たして、そのは、、、。


Posted at 2010/11/05 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation