• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

無事に走りきりました

無事に走りきりました今日は、自転車の耐久レースです。

心配していた雨もあがりました。
曇り空で少し肌寒いですが、走る分には問題ないくらいです。




朝4:30のゲートオープンに合わせて会場入り。
仮眠を取りたい事もあって、少し離れた駐車場をゲット。
自転車を組み立てて、さっさと受付を済ませて、朝食と少し仮眠。


スタートは8:33。
その前に、軽くアップ走行。
あんまりアップしすぎると、、、、

レース前に疲れちゃうから、本当に軽くです。

そして、8:33。

いよいよスタートです。

スタートは、いつものように後方からです。


~中略~


途中、パラパラと雨が降ってきましたが、問題ない程度でした。



13週目。

チェッカー2分前にコントロールラインを通過したため、もう1周。

結局、4時間チョットで、14ラップ。

ってことは、、、1周7,3X14ラップなので、102.2キロ走りました。



Posted at 2010/11/03 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記
2010年10月30日 イイね!

台風が近づいてますが、、、。

台風が近づいてますが、、、。明日は、自転車の耐久レースです。
会場は、、、
いつもの、ツインリンクもてぎです。
今年も一人4H走ります。

天気が心配です。
せめて、雨だけでもあがってほしいものです。

で、買い物をして宿入りです。

今晩から明日の朝にかけてウォーターロイドをするための900mlポカリ1本。
走る前に摂取するヴァームゼリー1個。
走行中にエネルギー補給のゼリー2個。
水分補給にOS-1を1本。
スポーツドリンクのCCDパウダー2袋。
走行後の栄養補給のぜりーとプロテインバー。

それと、先日のインディージャパンのときに担当していた佐藤琢磨のピットから無断でいただいてきた、カホバー3袋これは走行中の補給食。


自転車の最終チェックも済んだので、もう寝ます。


おやすみなさい。

Posted at 2010/10/30 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記
2010年09月10日 イイね!

エントリーしました。

エントリーしました。2日間まるごともてぎを走ろう!

走るのは1日だけですが、、、。何か?

10月30日・31日開催のMOTEGI7hENDURO2010
第7回もてぎ7時間エンデューロ
にエントリーしました。

今回で6回目の参加です。

今年は、MTBソロ4時間エンデューロにエントリーしました。

てか、毎年4時間走ってますが、、、、。
今年は、久しぶりにMTBで走ろうと思っています。



9月30日までエントリー募集してますので、興味のある方はどうぞ!!
Posted at 2010/09/10 22:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記
2010年09月03日 イイね!

面白そうなイベント

面白そうなイベント
今日付けのこんな記事を見つけました。







初開催 ターンパイクで自転車ヒルクライム




初開催 ターンパイクで自転車ヒルクライム


あの道をひたすら登るのね?


東洋ゴム工業は、9月26日にTOYO TIRESターンパイクで行なわれる自転車登坂競技大会
「第1回スーパーヒルクライム in TOYO TIRES ターンパイク」
に協賛する。

競技大会は、同社がネーミングライツしている自動車専用観光道路「TOYO TIRES ターンパイク」で、サイクルスポーツ愛好家に
「走りぬける喜びを満喫してもらうため」ターンパイク開設以来、初となる自転車登坂競技会が開催される。

同社は地域に密着した一大イベントに育てていくという主旨に賛同し、協賛する。

コースは小田原側のターンパイク起点となる早川料金所から、大観山駐車場までの
約13.8km。標高差は約1000mで平均勾配は7.2%。

コース後半にあるフラット区間を除くと、約9%の勾配が10km続くコースを自転車で競技する。

同社では、ネーミングライツしているコースを使っての初の自転車競技大会に協賛して東洋ゴムのブランドを訴求する。


これ、面白そう はしりて~

エントリーしようと思って某タイヤ屋さんのHPにアクセスしてみたら、、、、

すでにエントリー締め切ってました。Orz

だったら、今日付けの記事にしないでおくれ、、、。



Posted at 2010/09/03 23:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記
2010年08月16日 イイね!

今年もエントリー!?

今年もエントリー!?MOTEGI 7h ENDURO

の案内が届いてました。

自転車の耐久レースです。

このイベント、今年で7回目だそうです。

で、今年もエントリーしろってか?




はい、もちろん、エントリーさせていただきます。(クロスバイクで4h耐久のソロですけどね)
早いもので、今年で参戦6年目になります。





え~っと、なになに?

へ~、今年は、、、2Dayなんだ!!

日にちは?

10月30日・31日っと、、、、

で、エンデューロは、、、31日。

エントリー期間は、、、
8/20~9/30までね、っと、、、、



えっ?



10月30・31って、、、



オ、オカヤマでWTCCやん。
マーシャル行けないやん!!
今年最後のオカヤマなのに!!
ど~してくれろ!ド~シテクレロ!!




まあ、悩むことなく、オカヤ、、、、

じゃなくて、とうぜん自転車ですけどね。



でも、オカヤマいきたい。

Posted at 2010/08/16 22:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE(自転車)のこと。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation