• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Panzetta。のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

対決。

ネタが無いので、ようつべでネタ探し、、、、


こんな動画を見つけました。







ジョニーハーバートとマクレー。
Posted at 2012/11/06 19:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | 日記
2012年03月26日 イイね!

増車しました。

増車しました。増車したのは、




クーガ

です。












オフィシャル仲間の



K本さんが、スポーツトラックからの乗り換えです。
なかなか気に入ったようです。

K本さん曰く、、、

『欧州フォードは馬鹿にしていたけど、イメージが変わった』

そうです。





これで、オフィシャルが所有する欧州フォード車は、、、、、、、

フォーカスSTが1台

フォーカス2.0が1台

クーガが2台


になりました。
Posted at 2012/03/26 20:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

風。

風。RENAULTから、風に乗って何か届いたようです。


WIND&WIND GORDINI
のカタログ。

カタログ請求してたのを忘れてました。



PP&M『風に吹かれて』
Posted at 2012/03/21 18:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | クルマ
2012年03月09日 イイね!

気になるクルマ。

気になるクルマ。ボルボカーズは28日、新型『V40』の概要を明らかにした。
実車は3月6日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー12で披露。


初代V40は1995年、4ドアセダンの『S40』のワゴン版として登場。
生産は三菱自動車との合弁会社で、オランダのネッドカーで行われた。
2004年、2代目への移行を機に、V40は『V50』へネーミングを変更。V40の車名は、8年ぶりの復活となる。

新型V40は初代のステーションワゴンから、5ドアハッチバックにボディタイプを変更。


これは、プレミアムコンパクトのBMW『1シリーズ』やアウディ『A3スポーツバック』を競合車としているためだ。

そのデザインは、存在感が強い印象。フロントには、現行『S60』から導入された最新ボルボフェイスを採用。しかし全体のフォルムには、力強さを強調したデザインが与えられているのが目を引く。
全長は4370mm。

エンジンはガソリンとディーゼルの複数ユニットが用意されるが、
中でもガソリンの最強グレード、「T5」は最大出力254psを発生する
2.5リットル直列5気筒ターボ
を搭載。                    ↑フォーカスのスポーツモデルと同じエンジン???

0-100km/h加速は6.7秒で駆け抜ける。

またディーゼルの中では、1.6リットル直列4気筒ターボの「D2」グレードが、最大出力115psを発生。CO2排出量94g/kmという、クラストップレベルの環境性能を達成した。
全車がアイドリングストップ



ブレーキエネルギー回生システム
を装備している。

新型V40は5月から、ベルギー工場で生産がスタート。
世界販売目標台数は年間9万台で、ボルボカーズはそのうちの85%を欧州で販売する計画だ。

日本導入はあるのかな???
Posted at 2012/03/09 21:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | クルマ
2012年03月07日 イイね!

高騰~。

高騰~。ガソリン、1リットル=150円に迫る 中東情勢緊迫で急騰~。




 
 石油情報センターが7日発表したレギュラーガソリンの店頭価格(5日現在、全国平均)は1リットル当たり149・2円となり、前週に比べ一気に3・7円も上昇した。

昨年8月15日の150・2円以来、7カ月ぶりの高値水準。
JX日鉱日石エネルギーなどの石油元売り大手は、イラン情勢の緊迫による原油価格高止まりを受けて卸価格を引き上げており、店頭価格への転嫁が進んだ。

同センターでは今後も値上がり基調が続くとみている。

 ガソリン価格の上昇は3週連続~。

横ばいだった高知県を除く46都道府県で値上がりした。
値上がり幅は3円を超えるのは震災直後の3月14日以来、ほぼ1年ぶり。
前週も2円上昇しており、2週間で5・7円もの大幅な値上がりとなった。

 灯油(18リットル)の店頭価格も1705円となり、前週から51円も上昇した。

灯油価格の上昇は9週連続~。


 ガソリンや灯油の価格が急騰しているのは、イラン情勢の緊迫を受けて原油価格の高止まりが続いているためだ。
同国の核開発計画をめぐり、欧米諸国との緊張が続き、原油の安定供給に対する不安が広がっている。
Posted at 2012/03/07 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話し。 | 日記

プロフィール

「メディア4耐」
何シテル?   09/09 13:17
あっ、ど~も『Panzetta。』です。 ある日、初対面の女性ラリードライバーさんが、 『雰囲気がイタリア人っぽいよね?、、、じゃあ、Panzettaと命名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:49:25
キャビンフィルタ交換・・・・じゃなくて装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 15:01:41
モバイクス エアコンルーバータイプ2 66-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:44:39

愛車一覧

ホンダ ズーマー 通勤鈍行ズーマー号 (ホンダ ズーマー)
通勤鈍行ズーマー号です。
フォード フォーカス (ハッチバック) オレンヂ号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
3台目のフォーカスです。 そして2台目のフォーカスSTになります。 パンサーブラックのS ...
スマート クーペ スマート クーペ
2023年2月7日に納車になりました。
フォード フォーカス (ハッチバック) クロちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
2.0Lのノーマルフォーカスから乗り換え、2013年2月20日に納車になりました。 5年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation